更新日: 2025年07月11日

金時人参とえびのピラフのレシピ・作り方

金時人参とえびのピラフのレシピ・作り方をご紹介します。
金時人参の自然な甘みと、ぷりぷりのえびの旨みが絶妙に調和した洋風ピラフ。すりおろした人参を加えることで、ご飯にほんのり甘みと鮮やかな色合いが加わり、見た目も華やかに。マッシュルームの香りとにんにくの風味がアクセントになり、食欲をそそります。炊飯器で簡単に作れるので、忙しい日やおもてなしにもぴったり。栄養バランスも良く、家族みんなが喜ぶ一品です。

完成時間(分): 20分
調理時間(分): 20分
レシピ分量: 3人前
料理のスタイル: 洋風
料理区分: 主食

金時人参とえびのピラフに必要な材料

ブラックタイガー 8尾
金時人参 1/3本(150g)
マッシュルーム 2個
にんにく 1片
2合
バター・白ワイン 各大さじ1
顆粒コンソメ 小さじ2
小さじ1/4
パセリのみじん切り・こしょう 各適量

金時人参とえびのピラフの作り方

1.

米は洗ってザルに上げ、水気をきる。

2.

人参の半量はすりおろし、残りは粗みじんに切る。マッシュルームは薄切り、にんにくはみじん切りにする。えびは殻と尾を取り除き、背に切り目を入れる。

3.

フライパンにバターとにんにくを熱し、えびを炒める。人参のみじん切りとマッシュルームを加えて炒め合わせ、白ワインを加えて汁気を飛ばし、塩、こしょうをふる。

4.

炊飯器の内釜に①を入れ、2合の目盛りまで水を入れる。コンソメ、すりおろした人参、③を加えてサッと混ぜ、普通に炊く。

5.

器に盛ってパセリを散らす。

器に盛ってパセリを散らす。
※炊飯時間は、調理時間に含まれていません。

金時人参とえびのピラフの関連商品

『佐賀牛ピラフ』

金時人参とえびのピラフのレシピ・作り方 出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s002/s002-C021567
『佐賀牛ピラフ』 
人気の高い佐賀牛を使用し、オリジナルのソースで味付けした
牛肉の旨味を感じられるピラフです
電子レンジで温めるだけで、簡単便利に美味しくお召し上がりいただけます。

商品名:【佐賀】容器そのままチン!『佐賀牛ピラフ』 180g × 4食 
販売価格:5,640 円(税込)
『佐賀牛ピラフ』 購入はこちら

金時人参とえびのピラフの関連レシピ

「賀茂なすのえび詰め揚げ」の作り方・レシピ
「金時人参ジャム」のレシピ・作り方
大黒本しめじの炊き込みごはんのレシピ・作り方

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 1

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も 2

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

「佐原の大祭」夏祭りは臨時特急列車『佐原夏祭り』で! 3

「佐原の大祭」夏祭りは臨時特急列車『佐原夏祭り』で!

上野駅「寝台特急カシオペア」のイベントにあわせた催事を開催! 4

上野駅「寝台特急カシオペア」のイベントにあわせた催事を開催!

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】 5

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】