JRE MALLショッピング
「JRE MALLショッピング」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「JRE MALLショッピング」に関する記事やご案内、便利な情報が43件掲載されています。
JRE MALLショッピングの記事一覧(43件)

【ご好評につき第2弾】E3系1000番代の座面部シートを使ったクッションを数量限定で発売!【定期運用引退】

ご好評につき第2弾! 定期運用から引退したE3系1000番代の座面部シートを使ったクッションの新たな2種が2024年7月4日(木)12:00よりJRE MALLショッピング内の「東北MONO WEB SHOP」にて発売されます! 第2弾のE3系1000番代のモケットクッションは、全2種類!E3系1000番代の普通車/グリーン車の座面部シートに使用されていた「セレーナBR-B」と普通車に使用されていた「セレーナBU-B」の2種類です! この記事では、E3系1000番代のモケットクッション第2弾について詳しくご紹介します!

【2024年最新】東京駅人気お土産ランキング!東京駅限定の定番手土産スイーツ 売上ランキングTOP10!

東京駅のグランスタで発売されているお土産を売上金額順にランキングにした「東京駅限定 定番手土産スイーツ 売上ランキングTOP10」が2024年6月27日に発表されました。東京駅で買える人気のお土産のランキングです。東京駅には東京駅だけしか買えない人気のお土産や手土産にぴったりのパッケージのお土産など種類が豊富です。この記事では最新の東京駅お土産売上ランキングTOP10を紹介します。

【日本酒好き必見!】2024 DATE SEVEN (ダテセブン)SEASONⅡ episodeⅢの受注受付開始!2024年6月30日まで!

DATE SEVEN (ダテセブン)SEASONⅡ episodeⅢの受注を現在受付中です! 2024年は「勝山」「墨廼江」がリーダー蔵!同じ原料米、精米歩合の同スペックで仕込み、蔵元の個性を活かした美味しさを表現します。ボトルデザインは美しい七夕デザイン。贈り物にもピッタリです。 東北MONO WEB SHOPにてお取り寄せいただけます♪ この記事では、DATE SEVEN SEASONⅡ episodeⅢを詳しくご紹介します!

【東京駅】予算1000円以下で買える東京駅限定土産8選|定番のお菓子から自分へのお土産にぴったりなスイーツまで

東京駅で予算1000円以下で買える2024年最新の東京駅でしか買えない限定のお土産8選を紹介します。東京土産を買うなら、お土産の種類が豊富な東京駅がおすすめ。定番のお土産から自分用にぴったりなサイズのスイーツまで1000円以下で買うことができるお土産を紹介します。東京出張や東京旅行の際にいかがでしょうか?

「ドナルドダック」スクリーンデビュー90周年!数量限定で記念入場券の予約受付中

2024年は「ドナルドダック」のスクリーンデビュー90周年のアニバーサリーイヤー!これを記念して、様々な表情のドナルドダックが楽しめるスペシャルな「記念入場券」を発売!「ドナルドダック」のスクリーンデビュー90周年ならではの特別アイテムで、ドナルドダックの記念日を一緒にお祝いしよう♪ © Disney

「JRE Workation Pass」はビジネス・旅行で使えるおトクなサブスク商品

2024年5月16日(木)から販売開始の商品「JRE Workation Pass」をご存知ですか?本商品では、ワーケーションだけではなく出張から家族旅行まで、様々なニーズに合わせてご利用いただける、おトクな旅行のサブスク商品です。 この記事では、本商品の魅力や使い方をご紹介します。 「JRE Workation Pass」を使って、おトクに・気軽に!東日本エリアを楽しみましょう!

【公式】京都丹後鉄道オンラインショップの売れ筋鉄道グッズ特集

丹鉄の愛称で親しまれる京都丹後鉄道のオフィシャルオンラインショップが、JRE MALLで2024年4月にオープンしました。今回はオンラインショップの中でも人気の高い、京都丹後鉄道ならではの売れ筋商品をご紹介します。

定期運用から引退する、新幹線E3系1000番代の座面シートのモケットを活用した鉄道クッションを発売!!

2024年4月から始まる「山形春の観光キャンペーン」に合わせて、E3系1000番代車両の座面シートを使用したモケットクッションが2024年3月24日(日)10:00より発売されます! 新幹線のモケットクッションは全3種類!E3系1000番代の普通車の座席に使用されていた、「KJJブラウンA」と「KJJブルーA」、また、E3系1000番代グリーン車に使用されていた、「稲穂」の3種類です。 この記事では、E3系1000番代のモケットクッション全3種類を紹介します!

【オリジナルグッズ】引退したとれいゆ つばさが雑貨となって新幹線の乗務員と再会しました!

2022年3月に惜しまれつつ運行を終了した「とれいゆ つばさ」の解体部品を活用した雑貨を、2024年3月24日(日)より限定販売しております! この度、とれいゆ つばさの雑貨をとれいゆ つばさにゆかりのある新幹線の運転士さんや車掌さんに見ていただきました! こちらの記事では、JR東日本のショッピングサイトJREMALL内のショップ「東北 MONO WEB SHOP」で購入できる「とれいゆ つばさ」のオリジナルグッズをご紹介します!

【体験レポ】定期運用引退!E3系1000番代のモケットクッションを仙台新幹線運輸区の皆さまに体験していただきました!

2024年3月に発売した、新幹線E3系1000番代の座面シートを活用した鉄道クッションはご好評いただき、限定販売の数量に達し完売となりました。ご購入いただいたお客さま、誠にありがとうございました。 今回、大変なご好評をいただきました、E3系1000番代のモケットを使用した鉄道クッションを、仙台新幹線運輸区のE3系1000番代 つばさになじみのあるメンバーに体験していただきました。 この記事ではその様子をお届けいたします。