JRE MALLショッピングの記事ランキング

1

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!…

JR東日本が運営するECサイト「JRE MALL」で、期間限定&数量限定の「生活応援価格」キャンペーンの第2弾がスタート!なんと、令和6年産の銘柄米が30%オフで購入できるだけでなく、JRE POI…

JRE MALLショッピング編集部
人気
2

【Thanks!Series185】185系C1編成にあなたの…

JR東日本大宮支社では、2025年5月30日(金)18:05から185系最後のイベント商品を販売します!185系は、東海道線特急「踊り子」や高崎線特急「草津」などで40年以上活躍してきました。特に1…

3

東京駅限定「じゃがボルダ」が通販でお取り寄せ!!人気商品をJR…

「じゃがボルダ」はカルビープラスと東京ばな奈のコラボで誕生した進化系ポテトチップスで、東京駅のお土産ランキングでも話題の一品です。東京駅限定商品ですが、JRE MALLを利用すれば自宅でも気軽に楽し…

JRE MALLショッピング編集部
4

Suicaのペンギンと一緒に過ごせるホテル!限定客室ルームがグッズだらけでかわいすぎる!

ホテルメトロポリタン開業40周年を記念した新たな「Suicaのペンギンルーム」が1日1室限定で登場!客室最上階"メトロポリタンフロア"の客室にはSuicaのペンギンのインテリアやグッズが満載です!宿泊しないと手に入らないホテルオリジナルグッズの特典付きの特別プランです。この記事では、プラン内容と予約方法、お得に宿泊する手法についてご紹介をします。

5

北海道土産のおすすめ商品をご紹介!贈って喜ばれる絶対に外さないお土産とは??

北海道には贈って喜ばれるお土産が多数あります。北海道は日本屈指の観光地であり、豊かな自然と食文化に恵まれた「お土産天国」としても知られています。旅行や出張、帰省の際、「北海道のおすすめ土産」は何がいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?この記事では「北海道のおすすめ土産」の定番商品、選び方のポイントまで徹底解説します。旅行や帰省時の手土産選びに役立つ情報をまとめていますので、最後までお読みください!

6

JRE POINTの使い道徹底ガイド!お得な活用法と最新おすすめ交換先

JRE POINTの使い道に悩んでいませんか?本記事では、Suicaチャージや駅ビル・JRE MALLでのお買いもの、グリーン券・特典チケット交換、ふるさと納税など最新のお得な活用法を徹底解説。無駄なくポイントを活用したい方に向けて、JRE POINTの使い道を詳しく紹介します。

7

JRE POINTとは?知って得する貯め方・活用法をご紹介!

毎日を少しだけ特別にしてくれるもの。それは、気づかないうちに貯まっている「JRE POINT」かもしれません。通勤電車に揺られながら、ふと立ち寄った駅ビルで、あるいはネットでのお買い物のときも――。JRE POINTは、JR東日本の鉄道やショッピングで自然と貯まる、日々の暮らしに寄り添うポイントサービスです。JRE POINTの魅力や賢い使い方、JRE MALLでの活用術までご紹介します。

8

じゃがいも保存方法|常温や冷蔵・冷凍保存の際の注意点と長持ちさせるコツ

じゃがいもは、カレーや肉じゃがなど、おうちごはんの定番メニューに必要な食材のひとつで、常備菜として欠かすことのできない野菜です。 しかし、適切な保存方法を知っていないとじゃがいものおいしさや品質が損なわれてしまうだけでなく、芽に含まれる毒素によって食中毒を引き起こす原因にも。 じゃがいもを新鮮な状態で長く美味しく食べられるよう、保存方法を理解していろいろなメニューに活用していきましょう。 今回は、じゃがいもの基本的な保存方法について、常温・冷蔵・冷凍それぞれの注意点とコツを解説します!

9

新幹線をJRE POINTでお得に楽しむ!知って得するポイント活用&貯め方ガイド

新幹線をもっとお得に、もっと便利に利用したい方必見!JR東日本の共通ポイント「JRE POINT」を活用すれば、新幹線eチケットや在来線チケットレス特急券をポイントで交換できるだけでなく、話題の「どこかにビューーン!」でサプライズ旅も楽しめます。本記事では、JRE POINTの基本から新幹線での活用方法、ポイントの効率的な貯め方まで、最新情報を徹底解説。JRE MALLを使った賢いポイント獲得術も紹介し、あなたの新幹線ライフをもっとお得に、もっと楽しくするコツをお届けします。

10

ローストキャラメルマーケットはどこで買えるの?JRE MALLで買える話題のキャラメルスイーツ

ローストキャラメルマーケットは、東京駅で話題のキャラメルスイーツ専門店です。火入れによる深いコクと香ばしさが特徴で、ギフトやお土産にも人気です。ローストキャラメルマーケットの魅力や通販での購入方法、ギフト活用術まで徹底的に解説します。

11

【2025】今年の父の日には特別な酒ギフトを!仙臺驛政宗×オリジナルグラスセット

仙台駅限定酒・仙臺驛政宗シリーズ(日本酒/ビール)とオリジナルグラスのスペシャルギフトセットがJRE MALL ショッピング「東北MONO WEB SHOP」で登場! 仙臺驛政宗の文字が刻印された特製グラスを製作し、仙臺驛政宗シリーズの日本酒やビールとの特別なギフトセットをご用意しました! 父の日のギフトとしてはもちろん、日本酒やビールがお好きな方へのプレゼントや自分へのご褒美としてもおすすめです。2025年の父の日のプレゼントに仙臺驛政宗のスペシャルギフトセットはいかがですか?

12

【池袋&福島開催】鉄道風景画家・松本忠 氏 作品展&絵画販売情報をご紹介

福島の豊かな自然と鉄道の調和を描いた、鉄道風景画家・松本忠 氏による作品展「福島の鉄道風景」を開催します。県内の美しい鉄道風景を題材とした版画(ジグレー)作品を、池袋および福島の「駅たびコンシェルジュ」にて展示します。入場は無料で、展示作品はJRE MALLショッピング内「東北MONO WEB SHOP」にて購入できます。

13

E3系リゾートトレイン「とれいゆ つばさ」の車両図面を活用したオリジナル雑貨商品を数量限定で販売します!

「とれいゆ つばさ」の車両図面を活用したオリジナル雑貨商品を数量限定を2025年5月29日(木)14:00~ JRE MALLショッピング「東北MONO WEB SHOP」で販売します。 2022年3月に惜しまれつつ運行を終了した「とれいゆ つばさ」の第4弾雑貨商品は、マグカップ、アクリルキーホルダー、アクリルスタンドの3商品です! 第3弾商品の「とれいゆ つばさ」車両図面・解体部品活用した「とれいゆ つばさ」アニバーサリークロックの車両図面部のデザインがご好評だったことを受け、車両図面のデザインを用いたグッズを製作しました。 5月29日(木)14:00から数量限定での販売となりますので、ぜひこの機会にLiViTが運営するJRE MALL ショッピング「東北MONO WEB SHOP」にてお買い求めください。

14

プレーンシフォンケーキのレシピ・作り方

しっとりして、ふわっと軽い口当たりが魅力のシフォンケーキ。一見お菓子作り上級者向けのレシピのようなイメージがあるかもしれませんが、コツさえわかれば自宅でも焼きたてのふわふわシフォンケーキを楽しめます。 紅茶や抹茶などアレンジを加えたプロの味わいも格別ではありますが、人気のレシピはやっぱりプレーン味。今回は初心者でも失敗しにくいプレーン味のシフォンケーキのレシピをご紹介します。

15

駅レンタカー予約ならJRE POINTも貯まる!お得な予約方法と活用術まとめ

旅行や出張で駅からすぐにレンタカーを利用したい。そんな方に人気なのが「駅レンタカー」です。ネット予約やJRきっぷとのセット割引に加え、JRE POINTが貯まるなど、駅レンタカーならではの便利でお得なサービスが充実しています。本記事では、駅レンタカーの予約方法やプランのご紹介、ポイントや電子チケットを活用した賢い使い方まで、初めての方でも迷わず利用できるよう詳しくご紹介します。

16

【マグロのユッケ】タレのレシピ3種類!丼にもぴったり♪

海鮮系のユッケといえばマグロのユッケ。お刺身用のマグロを使えば家庭でも簡単に美味しいマグロのユッケが作れます。 このレシピでは、マグロのユッケのタレ3種類①ピリ辛が本格的な基本のタレ、②子供も美味しい辛くないタレ、③焼肉のタレが味わい深いタレをご紹介。タレによって味ががらりと変わるので食べ比べも楽しいですね。

17

海鮮ユッケの王道!丼にも!マグロユッケのレシピ・作り方

海鮮ユッケの王道といえば、マグロのユッケです。マグロの刺身を使って作るので、家庭でも手軽に作ることができます。ピリ辛がお好きなかたはコチュジャンを使うのもおいしい一手間。しっかり味がなじんでいるのでマグロユッケ丼としてもおいしく召し上がれます♪

18

「フルーティアふくしま」で使用されていたカーテンと会津木綿のコラボ雑貨商品を数量限定で発売します!

ふくしまプレディスティネーションキャンペーンに合わせて、「フルーティアふくしま」のカーテンと会津木綿のコラボ雑貨商品を販売します! 「フルーティアふくしま」は2023年12月に惜しまれながらつつ運行を終了した観光列車です。 コラボ雑貨商品は「フルーティアふくしま」で実際に使用されていたカーテンと福島の伝統工芸品である「会津木綿」と組み合わせて「ポーチ」、「駅スタンプ帳カバー」を製作しました。 また、それらに合わせて使用できる「駅スタンプ帳」と「ロゴ缶バッチ」も製作し、4点セットで販売します。 駅スタンプ帳の中面には、今回初めて貴重な「フルーティアふくしま」の車両図面を活用し、デザインしました。 6月14日(土)から数量限定で販売となりますので、ぜひこの機会に JRE MALL ショッピング「東北 MONO WEB SHOP」にて福島の魅力と「フルーティアふくしま」の思い出と魅力が詰まった商品をお買い求めください。

19

仙台駅で「JRE MALL体験会~絶品♥東北アイス祭り~」を開催します!

2025年7月8日(火)に仙台駅の駅たびコンシェルジュ仙台(JR仙台駅2階「仙台市観光情報センター」隣)にて、“JRE MALL体験会~絶品♥東北アイス祭り~”を開催します! JRE MALL ショッピングのご案内や購入手続き、JRE POINTとの連携などをわかりやすくご紹介・サポートします! また、JRE MALL ショッピング「東北MONO WEB SHOP」で取り扱いのある、東北各県の絶品アイスの試食をご用意しておりますので、せひ、ご参加ください!

新着

アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 1

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売! 2

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施! 3

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介 4

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元! 5

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元!

JRE MALLショッピング編集部