更新日: 2025年06月13日
豆腐とエビのチリソースのレシピ・作り方
ふんわり豆腐とぷりっとしたエビを、ピリ辛のチリソースで仕上げた中華風おかず。エビに片栗粉をまぶすことで、ソースがなめらかに絡み、レンジ調理でも本格的な味わいに。たんぱく質たっぷりで低カロリー、ヘルシーながら満足感のある一品です。火を使わず15分で作れる、忙しい日の主菜にもぴったり。
完成時間(分): | 15分 |
---|---|
調理時間(分): | 15分 |
レシピ分量: | 2人前 |
料理のスタイル: | 中華風 |
料理区分: | 主菜(メインおかず) |
豆腐とエビのチリソースに必要な材料
豆腐(絹でも木綿でも) | 1丁(約300g) |
むきエビ | 120g |
Aトマトケチャップ | 大さじ2 |
A酒 | 大さじ1 |
Aごま油 | 大さじ1/2 |
Aしょうゆ | 小さじ2 |
A豆板醤 | 小さじ1/2 |
A塩 | 小さじ1/5 |
片栗粉 | 大さじ1 |
豆腐とエビのチリソースの作り方
1.
豆腐は1.5cm角に切り、口径約20cmの耐熱のボールに入れる。
2.
エビは背わたがあれば竹串で取り除き、水で洗って水けをよく拭く。別のボールに入れ、片栗粉を加えて全体にまぶし、Aのソースの材料を加えてよく混ぜる。
3.
1の豆腐に2をかけるようにして加え、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で8分ほど加熱する。すぐに取り出し、全体がなじんでとろみがつくまで大きく混ぜる。
出典:オレンジページ
アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!
