更新日: 2025年05月26日

2025年夏の臨時列車を発表!夏祭り・花火大会・帰省に便利な7,384本を増発

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)では、2025年7月1日(火)から9月30日(火)までの92日間に運転する夏の臨時列車について発表しました。 期間中、各地で開催される夏祭りや花火大会へのお出かけ、夏休みやお盆期間の帰省や旅行に便利な新幹線・特急列車など、合計7,384本が運転される予定です。
本記事では、注目の臨時列車やおトクな情報をご紹介します。

夏の臨時列車は合計7,384本!夏のお出かけをサポート

2025年の夏、旅行や帰省の計画はもうお済みですか?
今年の夏、JR東日本が運転する臨時列車は、新幹線3,190本、在来線は特急2,589本、快速(「のってたのしい列車」含む)1,605本、合計で7,384本にのぼります。
各地で開催される夏のイベントや花火大会などへのお出かけ、また夏休みやお盆期間のお出かけ・帰省にぜひご利用ください。

【新幹線】夏祭りや帰省、観光に便利な臨時列車を多数運転!

夏のお出かけに便利な新幹線も、各方面で臨時列車が運転されます。
竿燈まつり,,臨時列車,お盆臨時列車,夏休み臨時列車,花火臨時列車,祭り臨時列車
秋田竿燈まつり
【東北・秋田・山形新幹線】
東北各地の夏祭りに合わせ、「はやぶさ」「こまち」を中心に増発します。

<主なイベント>
〇福島わらじまつり<8月1日(金)~8月3日(日)>
〇盛岡さんさ踊り<8月1日(金)~8月4日(月)>
〇青森ねぶた祭<8月2日(土)~8月7日(木)>
〇秋田竿燈まつり<8月3日(日)~8月6日(水)>
〇山形花笠まつり<8月5日(火)~8月7日(木)>
〇仙台七夕まつり<8月6日(水)~8月8日(金)>
〇大曲の花火<8月30日(土)>など

期間中、東北・秋田・山形新幹線合計で1,355本(うちお盆期間436本)の臨時列車を計画しています。
▶仙台のおすすめ観光スポットや観光モデルコース記事はこちら
▶山形のおすすめ観光スポットや観光モデルコース記事はこちら
▶秋田のおすすめ観光スポットや観光モデルコース記事はこちら
▶岩手のおすすめ観光スポット記事はこちら
▶青森のおすすめ観光スポットや観光モデル記事はこちら
▶福島のおすすめ観光スポットや観光モデルコース記事はこちら
長岡まつり花火大会,臨時列車,お盆臨時列車,夏休み臨時列車,花火臨時列車,祭り臨時列車
長岡まつり大花火大会
【上越新幹線】
夏のイベントやお盆の帰省に便利な「とき」「たにがわ」を増発します。

<主なイベント>
〇「FUJI ROCK FESTIVAL' 25」<7月25日(金)~7月27日(日)>
〇「長岡まつり大花火大会」<8月2日(土)~8月3日(日)>

期間中、上越新幹線では589本(うちお盆期間195本)の臨時列車を計画しています。
立山黒部アルペンルート,臨時列車,お盆臨時列車,夏休み臨時列車,花火臨時列車,祭り臨時列車
立山黒部アルペンルート
【北陸新幹線】
お盆や3連休を中心に「かがやき」「はくたか」「あさま」を増発。人気の信州・北陸エリアへの旅行をサポートします。
期間中、北陸新幹線は1,246本(うちお盆期間324本)の臨時列車を計画しています。
▶長野の観光スポットや観光モデルコース記事はこちら
2025年夏の臨時列車情報(プレス)

【在来線】花火大会、観光列車も充実!夏の思い出作りに

在来線でも、夏のイベントや観光に合わせた魅力的な臨時列車が多数運転されます。
【花火大会へ直行!便利な臨時特急】
伊東按針祭花火大会,臨時列車,お盆臨時列車,夏休み臨時列車,花火臨時列車,祭り臨時列車
〇伊東按針祭花火大会号:東京駅から伊東駅へ、8月10日の花火大会当日に運転。
E257系またはE657系(全車指定席)で運転します。
諏訪湖花火大会,臨時列車,お盆臨時列車,夏休み臨時列車,花火臨時列車,祭り臨時列車
〇諏訪湖花火大会号:8月15日の「諏訪湖祭湖上花火大会」に合わせ、上諏訪駅から新宿駅へ深夜出発の便利な全車指定席特急を運転。
ひたち海浜公園コキア,臨時列車,お盆臨時列車,夏休み臨時列車,花火臨時列車,祭り臨時列車
【国営ひたち海浜公園の緑コキアへ!「夏の海浜公園号」】
青梅、高尾、高崎、川越、君津の各首都圏エリアから国営ひたち海浜公園最寄りの勝田駅へ、9月の週末を中心に臨時特急を運転します。
【「のってたのしい列車」で特別な旅を】
〇ひなび(陽旅):東北の自然を大きな窓から楽しめる観光列車。釜石線、山田線、大湊線などで運転。

〇あいづSATONO:車窓から「郷の景色」を楽しめる観光列車。郡山駅~喜多方駅間で運転日を拡大して運行。

〇HIGH RAIL 1375:「天空にいちばん近い」をコンセプトに、小海線の美しい景色や星空を楽しめます。

〇その他、「リゾートしらかみ」「SLぐんま」「ポケモントレイン」 など、多彩な観光列車が夏の旅を彩ります。

お盆期間(8月8日~8月17日)は特急列車が増発!

お盆期間は、帰省や旅行の需要に合わせて、特に多くの臨時列車が運転します。
首都圏と東海道方面、草津・日光・鬼怒川方面、常磐方面、中央方面、房総方面、新潟と酒田・秋田方面などを結ぶ特急列車が増発する予定です。
2025年夏の臨時列車情報(プレス)

「避暑旅」プロモーション

臨時列車,避暑旅,避暑地
JR東日本では、株式会社ウェザーニューズと協力し、涼しいおすすめの避暑地を紹介。「避暑旅」サイトでは、関連するJRと宿泊がセットになった「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」や割引クーポンも提供されます。
避暑旅プロモーション

夏の旅行計画はお早めに

多くの臨時列車が運転される2025年の夏。人気の列車の指定席は満席になる場合があります。お出かけの計画が決まったら、JR東日本の主な駅のみどりの窓口や指定席券売機、またはインターネット予約サービス「えきねっと」で早めにご購入ください。
インターネット予約サービス「えきねっと」

まだ「えきねっと」会員でない方はまず会員登録から!

えきねっとなら、新幹線や特急の予約がオンラインで簡単にできる上、おトクな商品もご利用いただけます!ぜひこの機会に会員登録(無料)をして、便利でおトクにチケットが予約できる、えきねっとをご利用下さい!
「えきねっと」会員登録はこちらから

関連記事

【新潟県長岡市】長岡まつり大花火大会|有料チケット、アクセス
※本記事の情報は2025年5月16日時点のものです。 列車の運転計画は変更になる場合があります

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 1

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売! 2

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催 3

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施! 4

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介 5

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介