かがやき
「かがやき」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「かがやき」に関する記事やご案内、便利な情報が8件掲載されています。
かがやきの記事一覧(8件)

2025年夏の臨時列車を発表!夏祭り・花火大会・帰省に便利な7,384本を増発

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)では、2025年7月1日(火)から9月30日(火)までの92日間に運転する夏の臨時列車について発表しました。 期間中、各地で開催される夏祭りや花火大会へのお出かけ、夏休みやお盆期間の帰省や旅行に便利な新幹線・特急列車など、合計7,384本が運転される予定です。 本記事では、注目の臨時列車やおトクな情報をご紹介します。

【2025年3月】北陸新幹線の座席コンセント有無、種類、駅弁情報など まとめ

出張や旅行で乗車することがある新幹線。新幹線によっては停車駅や座席へのコンセント有無が異なり、迷うことがある方もいるのではないでしょうか。この記事では、北陸新幹線の停車駅や列車の種類、座席へのコンセント有無、駅弁の売店情報、ベビー休憩室の情報などをご紹介!北陸新幹線に乗車する前のこの記事を読めば準備万全です!(2025年3月現在)

自宅がいつでも新幹線ホームに?!実は「乗車位置案内標」が買えちゃうんです!

新幹線の駅のホームで見かける「乗車位置案内標」。これがいつでも自宅で眺められたらなぁ、なんて夢見る鉄道ファンも少なくないはず!そんな鉄道ファンの夢をかなえるべく、なんと本物のメーカーの手により実物70%サイズで商品化が実現!実際に活用している写真も交えてご紹介します。

北陸新幹線と東海道新幹線 横浜駅〜福井駅間の時間・乗換回数・金額を比較!

2024年3月に北陸新幹線の金沢〜敦賀間が延伸開業しました。新横浜駅から北陸・福井エリアへ行く場合は、北陸新幹線を利用するルートの他に東海道新幹線を利用するルートの2パターンがあります。今回は、例として横浜駅から福井駅まで移動した場合を想定して、北陸新幹線ルートと東海道新幹線ルートを所要時間、乗換回数、金額で比較してみました。ぜひご旅行、ご出張の際に参考にしてみてください。

新幹線総合車両センターで第36回 新幹線車両基地まつりを開催‼

2024年10月19日(土)に第36回 新幹線車両基地まつりを開催します‼新幹線車両基地まつりはJR東日本のすべての新幹線をメンテナンスしている新幹線総合車両センターの公開イベントです。着発線公開・車両展示・ミニ新幹線乗車体験等、お子さまから大人まで楽しんでいただけるイベントが開催されます。入場は無料となります。皆さまのご来場を楽しみにお待ちしております‼

北陸新幹線「かがやき・はくたか」チケットが期間限定で50%割引を実施!

JR東日本は、2024年10月15日(火)~31日(木)乗車分の北陸新幹線「かがやき」号および「はくたか」号において、えきねっと会員限定のおトクなきっぷ「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」(50%割引)を設定します。東京・上野・大宮⇔黒部宇奈月温泉~敦賀間の各停車駅の運賃と料金が50%割引になるおトクなきっぷです。 この記事では「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」について解説します。「北陸デスティネーションキャンペーン」に合わせて「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」で北陸へお出かけしてみませんか?

『北陸応援フリーきっぷ』東京都区内から往復2万円で北陸へ(期間限定発売)

「北陸応援フリーきっぷ」は、2024年2月15日(木)から2024年3月11日(月)まで期間限定で発売する東京都区内から北陸エリアまでの往復と北陸のフリーエリアがセットで付いて2万円のおトクな切符です。東京都区内から北陸フリーエリアまでの往路には、北陸新幹線(かがやき・はくたか)の普通車指定席が、北陸フリーエリアから東京都区内までの復路は、北陸新幹線(はくたか)の普通車自由席がご利用になれます。また、北陸フリーエリア内は特急列車(新幹線を含む)、普通列車(快速含む)の普通車自由席が4日間乗り降り自由です。この記事では、「北陸応援フリーきっぷ」の発売期間、乗車できる電車、利用可能なエリアなどを紹介します。

JR東日本の新幹線にコンセントや電源はついている?|東北・秋田・上越・北陸・山形新幹線

新幹線の移動中をさらに有意義な時間にするには、PCやスマホのバッテリー残量を気にすることなく仕事や趣味に没頭したいですよね。 新幹線にコンセントがあれば、充電しながらスマホやPCを使うことができるので仕事や趣味に集中できそうです。 こちらの記事では、JR東日本の新幹線(東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、上越新幹線、北陸新幹線)のコンセントの有無をお伝えします。

アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 1

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施! 2

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売! 3

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介 4

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元! 5

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元!

JRE MALLショッピング編集部