- 秋田新幹線
- 「秋田新幹線」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「秋田新幹線」に関する記事やご案内、便利な情報が12件掲載されています。
【残りわずか!】秋田新幹線「こまち」への出発合図や運転シミュレータなど!秋田市ふるさと納税で鉄道体験!
秋田県秋田市のふるさと納税返礼品として、JR東日本オリジナル鉄道体験2種類の申込を受付中です。 「秋田新幹線こまちを出発させよう!秋田駅長出発合図体験プラン」では、駅長制服を着用し、秋田新幹線「こまち」号の出発合図が体験できるほか、ホームでの放送体験や一般のお客さまでは普段ご覧いただけない駅長室、駅構内の見学をすることができます。 「秋田周遊 運転士シミュレータ操作体験プラン」では、運転士シミュレータで秋田エリア(男鹿線、奥羽本線、羽越本線)の列車運転体験ができます。1名限定募集のため現役乗務員からマンツーマンで指導を受けられます。 それぞれ各月1回(2024年6~12月)、2部制(午前・午後)で、ご都合に合わせて選択できます。体験のあとは秋田市の観光をお楽しみください。
秋田観光おすすめ冬スポット20選!一度は行ってほしい雪の楽園!
秋田の冬の魅力は、幻想的な「雪景色」や、なまはげ柴灯まつりといった数々の「小正月行事」に加えて、乳頭温泉郷で満喫できる「温泉」の癒しなど盛り沢山です! 雪の楽園ともいえる秋田を観光し、冬にしか味わえない観光スポットを巡ることで、心も体も癒され、ずっと記憶に残る体験をしませんか? 冬の秋田が「あなた」を待っています。今まで経験したことのない特別な体験をしに、さあ、秋田へ行こう!
「なまはげ」に会いに行こう!「なまはげ」づくしの秋田観光モデルコースをご紹介
秋田駅から約1時間。なまはげの里として有名な、秋田県男鹿(おが)半島は 日本海に突き出た美しい半島で伝統文化と自然、豊富な海の幸が魅力的な観光地です。 男鹿半島でしか体験できない迫力満点のなまはげ行事や人気アトラクション「なまはげ太鼓」、なまはげゆかりの神社めぐりなど、男鹿半島の魅力を満喫できるなまはげづくしのモデルコースをご紹介します。 この秋・冬は、ぜひ秋田県男鹿半島へ!
JR秋田駅社員が厳選!秋田駅構内で楽しむフォトスポットをご紹介します。
秋田県内のターミナル駅である「秋田駅」。秋田新幹線、奥羽本線、羽越本線、男鹿線が乗り入れる駅のホームには、様々な車両が入線し、秋田駅東西連絡自由通路(ぽぽろーど)や西口駅前広場は秋田の文化で彩られています。 秋田駅に来たら記念に写真に収めておきたい、おすすめフォトスポットが秋田駅構内には複数あります。 こちらの記事では、JR東日本の秋田駅社員が厳選した、おすすめフォトスポットを10か所ご紹介します。
秋田新幹線の停車駅、座席コンセント有無、駅弁情報など まとめ
出張や旅行で乗車することがある新幹線。新幹線によっては停車駅や座席へのコンセント有無が異なり、迷うことがある方もいるのではないでしょうか。この記事では、秋田新幹線の停車駅や列車の種類、座席へのコンセント有無、駅弁の売店情報、ベビー休憩室の情報などをご紹介!秋田新幹線に乗車する前のこの記事を読めば準備万全です!(2024年3月現在)
東北新幹線の列車の種類、座席コンセント有無、駅弁情報など まとめ
出張や旅行で乗車することがある新幹線。新幹線によっては停車駅や座席へのコンセント有無が異なり、迷うことがある方もいるのではないでしょうか。 この記事では、はやぶさ、やまびこ、なすのなどの東北新幹線の停車駅や列車の種類、充電に使える座席コンセントの有無、駅弁の売店情報、ベビー休憩室の情報などをご紹介!東北新幹線に乗車する前のこの記事を読めば準備万全です!(2024年3月現在)
相模線「時めくTrain2024」期間限定で運行中
2024年11月2日~30日の期間限定で、相模線で今年も「時めくTrain2024」を運行中です。 3回目の運行となる今年のテーマは「五感を満たす、それは新幹線で行く旅。」! 車内ではJR東日本の新幹線に乗って訪れることができる道南・東北・上信越・北陸エリアの魅力溢れる写真をお楽しみいただけるほか、列車の前部と最後部にはオリジナルヘッドマークを掲出して運行しています。
新幹線総合車両センターで第36回 新幹線車両基地まつりを開催‼
2024年10月19日(土)に第36回 新幹線車両基地まつりを開催します‼新幹線車両基地まつりはJR東日本のすべての新幹線をメンテナンスしている新幹線総合車両センターの公開イベントです。着発線公開・車両展示・ミニ新幹線乗車体験等、お子さまから大人まで楽しんでいただけるイベントが開催されます。入場は無料となります。皆さまのご来場を楽しみにお待ちしております‼
SuicaやモバイルSuicaで新幹線に乗れる! 便利なサービス3選
SuicaやモバイルSuicaを自動改札でタッチして、新幹線に乗る方法があるとご存知ですか? チャージの残高で乗れる「タッチでGo!新幹線」や紙のチケット代わりとして使える「新幹線eチケットサービス」など、旅行や出張でも活用できます。またSuica定期券で新幹線に乗る方法もあります。
【構内図あり】東京駅の新幹線乗り場を徹底解説!JR・地下鉄からの乗り換え方法や待ち合わせ場所も
東北や関西、九州などへ向かう旅の起点となる東京駅。家族や友人と東京駅で待ち合わせをしてから出発するという人も多いのではないでしょうか。この記事では、東京駅の構内図を用いながら新幹線乗り場をわかりやすく解説します。「いつも東京駅の新幹線乗り場で迷ってしまう...」「初めて東京駅に行くから不安...」という方も必見ですよ!