更新日: 2025年06月26日

ガパオライスのレシピ・作り方

ガパオライスのレシピ・作り方をご紹介します。ガパオライスはタイの代表的な家庭料理のひとつで、バジルとひき肉(鶏肉や豚肉が一般的)を炒めてご飯の上にのせ、目玉焼きを添える料理です。ナンプラーとオイスターソースを使うことで、深みのある味に仕上がります。目玉焼きを本場タイ風にするなら、油多めで揚げ焼きにして、白身がカリッとした目玉焼きがベスト。黄身はとろっと半熟が◎。バジルは、日本ではスイートバジルで代用されることが多いですが、ホーリーバジルを使うとより本格的な風味になります。ぜひガパオライスを作ってみてください。

完成時間(分): 15分
調理時間(分): 15分
レシピ分量: 2人前
料理のスタイル: エスニック風
料理区分: 主食

ガパオライス作りに必要な材料

豚ミンチ 200g
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
パプリカ(赤・黄) 各1/2個
2個
Aにんにく 1/2片分
A油 小さじ1
Bナンプラー 大さじ1
Bオイスターソース 大さじ1
B酒 大さじ1
B砂糖 小さじ1
温かいご飯 適量
バジル 適量

ガパオライスの作り方

1.

玉ねぎ、ピーマン、パプリカは1㎝角に切る。

2.

フライパンにAを熱し、香りが出たらミンチを炒める。肉の色が変わったら①を加えて炒め、火が通ったらBを加えて炒め合わせる。

3.

別のフライパンで目玉焼きを焼く。

4.

器にご飯を盛って②、③をのせ、バジルを添える。

器にご飯を盛って②、③をのせ、バジルを添える。

ガパオライス関連商品

ガパオライスに使われるナンプラーとは、魚を発酵させて作るタイの魚醤で、タイ料理に欠かせない調味料のひとつです。独特の香りと塩気、旨味があり、料理に深みを加えてくれます。
よく使われる料理
・ガパオライス
・トムヤムクン
・パッタイ
・ソムタム(青パパイヤのサラダ)
・タイ風チャーハン など

バランス ナンプラーゴールド 200ml

ガパオライスのレシピ・作り方 出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s291/s291-4980209111089
▲バランス ナンプラーゴールド 200ml
バランス(トラチャン)ブランドのナンプラー(魚醤)は新鮮な魚に塩を加えて24ヶ月熟成し、クリアな上澄みだけを使用しています。ガパオライスなどのタイ料理だけでなく、普段のお料理にもお使いください。

ガパオライス以外にもチャーハンやモヤシ炒め物等に最適で、豚肉との相性が抜群。香ばしさ、コクと旨みが増します。スープに注いでも。

商品名:バランス ナンプラーゴールド 200ml
販売価格:バランス ナンプラーゴールド 200ml
バランス ナンプラーゴールド 200ml 購入はこちら

ガパオライス関連レシピ

なすと鶏肉のガパオライス風バジル炒めのレシピ・作り方
タイの人気メニューを再現!パッタイ風焼きそばのレシピ・作り方

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選! 1

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選!

JRE MALLオーダー編集部
【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 2

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
ルミネ/ニュウマンのセール2025夏!【エシカーニバル】 3

ルミネ/ニュウマンのセール2025夏!【エシカーニバル】

JRE MALL Media編集部
【ぐんまちゃん駅発】「ぐんまちゃん×この夏のリトリート」エキタグスタンプラリー 4

【ぐんまちゃん駅発】「ぐんまちゃん×この夏のリトリート」エキタグスタンプラリー

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も 5

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も