更新日: 2025年06月11日
豚バラとなすのごまみそ煮のレシピ・作り方
豚バラの脂と、ごまみそのこくを吸ったなすがたまらない!青じその香りも食欲をそそります。夏におすすめのスタミナ料理です。ご飯と一緒に美味しく食べられる一品です。
完成時間(分): | 20分 |
---|---|
調理時間(分): | 20分 |
レシピ分量: | 2人前 |
料理のスタイル: | 和風 |
料理区分: | 主菜(メインおかず) |
豚バラとなすのごまみそ煮に必要な材料
豚バラ薄切り肉 | 150g |
なす | 3~4個(約300g) |
青じその葉 | 5枚 |
白すりごま | 大さじ2 |
Aだし汁 | 1と1/2カップ |
A砂糖 | 大さじ1 1/2 |
Aしょうゆ | 小さじ2 |
サラダ油 | 大さじ1 1/2 |
みそ | 大さじ2 |
豚バラとなすのごまみそ煮の作り方
1.
なすはへたを切り、幅2cmの輪切りにする。豚肉は長さ3~4cmに切る。
2.
直径22cmのフライパンにサラダ油を強火で熱し、豚肉をさっと炒める。
3.
なすを加えて2分炒め、煮汁の材料を加えて煮立て、落としぶた※をして中火で8分煮る。
4.
器に盛ってごまをふり、青じそをちぎってのせる。※アルミホイルをフライパンの直径よりひとまわり小さめの円形に切り、中央に直径2cmくらいの穴をあけたもの。
5.
みそを煮汁適宜で溶いて加え、同様に2分煮る。
出典:オレンジページ
アクセスランキング

「東京まるっと山手線」初の大崎駅発着で2025年8月3日(日)に運行します!!

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

【乃木坂46】東北新幹線車内放送!真夏の全国ツアー2025「宮城公演応援キャンペーン」
JRE MALL Media編集部

【2025】長岡花火大会のアクセスやチケット情報をご紹介!
JRE MALL Media編集部
