更新日: 2025年06月23日

ねぎ塩豚にぎりのレシピ・作り方

ねぎ塩豚にぎりの作り方をご紹介します。
「ねぎ塩豚にぎり」は、塩だれで味付けした豚肉とたっぷりの白ねぎをご飯に合わせた、食欲をそそるおにぎりです。ジューシーな豚肉と香ばしいねぎ、そして塩だれの旨味がご飯にしみて、満足感のある一品になります。レモン汁を加えることでさっぱり感がアップして、夏にもぴったり。夏バテ防止にもおすすめです。柚子胡椒を加えてもおいしいですよ。
ぜひ作ってみてください。

完成時間(分): 10分
調理時間(分): 10分
レシピ分量: 2人前
料理のスタイル: 和風
料理区分: 主食

ねぎ塩豚にぎりを作るのに必要な材料(4個分)

豚バラうす切り肉 100g
白ねぎ 1/2本
温かいご飯 300g
片栗粉 小さじ2
ごま油 小さじ1
A鶏がらスープの素 小さじ1
Aレモン汁 小さじ1
A炒り白ごま 小さじ1
A塩 小さじ1/4
A粗びき黒こしょう 少々
焼のり 適量

ねぎ塩豚にぎりの作り方

1.

豚肉は細かく切って片栗粉をまぶす。白ねぎはみじん切りにする。

2.

フライパンにごま油を熱し、①を炒める。焼き色がついたらAを加えて混ぜ合わせる。

3.

1/4量のご飯に1/4量の②をのせて包むように三角に握り、のりを巻く。同様にして合計4個作る。

1/4量のご飯に1/4量の②をのせて包むように三角に握り、のりを巻く。同様にして合計4個作る。

ねぎ塩豚にぎり関連商品

保冷剤一体型おにぎりケース【マカロンピンク】

ねぎ塩豚にぎりのレシピ・作り方 出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s299/s299-423695-MCPK
▲おにぎりケース GEL-COOL triangle【マカロンピンク】
●食の安心を守る保冷剤一体型おにぎりケース
保冷剤と蓋が一体になった「GEL-COOL」シリーズのおにぎりケースです。ちょっと心配な夏場でもおにぎりを安心して持ち運べます。
●蓋が保冷剤に早変わり
蓋を凍らせて使用することにより、蓋そのものが保冷剤の役目を果たすため、暖かい日でも安心して持ち運びできます。冷凍庫で冷やして繰り返し使用できるので、エコでお手軽、とっても便利です。
●コンビニのおにぎり1個分
容量は180mlでコンビニのおにぎりがちょうど一つ入る大きさです。ハードケースなので、おにぎりが潰れる心配もありません。おにぎりケースは、ワンタッチで開閉できるので、楽々便利です。

商品名:おにぎりケース GEL-COOL triangle【マカロンピンク】
販売価格:1,100 円(税込)
おにぎりケース【マカロンピンク】購入はこちら

有明産 お得用 訳あり焼き海苔 全型30枚

ねぎ塩豚にぎり 出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s354/s354-3-310
▲海苔 有明産 お得用 訳あり焼き海苔 全型30枚
商品名:海苔 有明産 お得用 訳あり焼き海苔 全型30枚 メール便送料無料
販売価格:1,380 円(税込)
海苔 有明産 お得用 訳あり焼き海苔 全型30枚 購入はこちら

ねぎ塩豚にぎり関連レシピ

味玉にぎりのレシピ・作り方
葉玉ねぎのスープのレシピ・作り方

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 1

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由! 2

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も 3

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 4

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】 5

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】