更新日: 2025年06月17日
石焼き風フライパンビビンバのレシピ・作り方
野菜と海草もたっぷりとれて栄養満点!もりもりすすんで箸が止まらない一品。
完成時間(分): | 20分 |
---|---|
調理時間(分): | 20分 |
レシピ分量: | 3人前 |
料理のスタイル: | 韓国風 |
料理区分: | 主食 |
石焼き風フライパンビビンバに必要な材料
温かいご飯 | どんぶり3杯分(約600g) |
合いびき肉 | 300g |
Aにんにくのすりおろし | 1かけ分 |
Aしょうゆ、みそ | 各大さじ1 1/2 |
A砂糖、酒 | 各大さじ1 |
Aごま油、白すりごま | 各大さじ1/2 |
大豆もやし | 1袋(約200g) |
にんじん | 1本(約150g) |
ほうれん草 | 1わ(約200g) |
わかめ(塩蔵) | 30g |
白菜キムチ(食べやすく切る) | 150g |
白いりごま | 適宜 |
塩 | 小さじ2 |
ごま油 | 小さじ5 |
石焼き風フライパンビビンバの作り方
1.
にんじんは皮をむき、長さ4cmの細切りにする。ほうれん草は根元を切り、長さ4cmに切る。わかめはさっと洗って、たっぷりの水に5分ほどつけてもどし(約50g)、一口大に切る。ボールにAの材料を混ぜ、ひき肉を加えて菜箸で混ぜる。
2.
フライパンに水2カップを沸かし、塩、ごま油各小さじ2と、もやしを入れて4分ゆでて網じゃくしで取り出す。続けて、にんじんを1分ゆでて取り出し、ほうれん草を茎、葉の順に入れてさっとゆで、水けをしっかりきる。
3.
フライパンに1のひき肉を入れて中火にかけ、菜箸でほぐしながら汁けがなくなるまで炒めて、取り出す。
4.
フライパンにご飯を平らに広げて入れ、周囲にゆでた野菜、わかめ、キムチを、中心にそぼろをバランスよくのせる。ごま油大さじ1を野菜とわかめに回しかける。再び強めの中火にかけてご飯の底面をカリカリに焼く。仕上げに白ごまを散らす。

出典:オレンジページ
石焼き風フライパンビビンバ関連レシピ
アクセスランキング

「東京まるっと山手線」初の大崎駅発着で2025年8月3日(日)に運行します!!

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

【乃木坂46】東北新幹線車内放送!真夏の全国ツアー2025「宮城公演応援キャンペーン」
JRE MALL Media編集部

【2025】長岡花火大会のアクセスやチケット情報をご紹介!
JRE MALL Media編集部
