更新日: 2025年06月20日
鶏肉と彩り野菜のグリルサラダのレシピ・作り方
鶏肉と彩り野菜のグリルサラダのレシピ・作り方をご紹介します。
鶏肉と彩り野菜のグリルサラダは、グリルで香ばしい鶏肉と色とりどりの野菜を香ばしく焼き上げクリーミーなソースで仕上げる、見た目も味も満足な一皿です。鶏肉は塩こうじをもみ込むと、柔らかく旨味アップします。またローズマリーをオリーブオイルと熱することで、ローズマリーの香りがオイルに移り、料理全体に爽やかで深みのある風味を加えることができます。チーズマスタードソースはチーズの塩気とマスタードの酸味が絶妙に調和!このソースは、グリルチキンやポークソテー、温野菜などにとてもよく合います。
ぜひ鶏肉と彩り野菜のグリルサラダを作ってみてください。
完成時間(分): | 25分 |
---|---|
調理時間(分): | 25分 |
レシピ分量: | 2人前 |
料理のスタイル: | 洋風 |
料理区分: | 主菜(メインおかず) |
鶏肉と彩り野菜のグリルサラダに必要な材料
鶏もも肉 | 1枚 |
かぼちゃ | 1/6個 |
紫玉ねぎ | 1/2個 |
新じゃがいも | 1個 |
れんこん | 50g |
パプリカ(赤・黄) | 各1/4個 |
ローズマリー | 2本 |
塩こうじ | 大さじ2 |
牛乳 | 1カップ |
ピザ用チーズ | 30g |
オリーブ油・小麦粉 | 各大さじ1 |
A塩・こしょう | 各少々 |
Bバター | 10g |
B粒マスタード | 大さじ1 |
鶏肉と彩り野菜のグリルサラダの作り方
1.
鶏肉はひと口大に切り、塩こうじをもみ込む。かぼちゃ、紫玉ねぎはくし形切り、じゃがいもはひと口大、れんこんは半月切り、パプリカは細切りにする。
2.
フライパンにオリーブ油、ローズマリーを熱し、鶏肉を皮目から焼く。残りの①を入れ、焼き色をつける。蓋をして火が通るまで蒸し焼きにし、Aで調味する。
3.
小鍋にBを溶かし、小麦粉を振り入れて炒める。かき混ぜながら牛乳を少しずつ加え、ピザ用チーズを入れて溶かす。
4.
お好みで③をかけていただく。

鶏肉と彩り野菜のグリルサラダの関連商品
塩こうじを使うと鶏肉が柔らかくなりますよ。「鶏肉と彩り野菜のグリルサラダ」でも塩こうじを使っています。
塩糀

出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s178/s178-S71470002
▲塩糀
野菜や肉、魚などの素材本来の美味しさを引き立てる『塩麹』をお届けします。
秋田県は麹文化県と言って良いほど麹を利用した伝統発酵食品が数多くあります。秋田の麹文化をさらに全国に広めることができるようにと開発された甘味が強く、すっきりとした味わいを特長とする糀「あめこうじ」。このあめこうじをを主原料とした糖化塩糀です。糖化してあるため、糖度が35~40%、塩分は11~12%あります。砂糖不使用のため浸透圧が低く、漬かるのに少し時間をはかかりますが、甘味と塩味がバランス良く漬かります。野菜、魚、肉などあらゆる食材の浅漬けにはもちろん、炒め物や鍋物の調味料や、餃子やシュウマイ、お菓子作りの隠し味になど、様々なお料理にお使いいただける万能調味料『塩糀』をぜひお試しください。
商品名:【送料無料】塩糀 5個セット 〔400g×5〕 秋田県 発酵食品 調味料 黒澤糀屋
販売価格:4,526 円(税込)
秋田県は麹文化県と言って良いほど麹を利用した伝統発酵食品が数多くあります。秋田の麹文化をさらに全国に広めることができるようにと開発された甘味が強く、すっきりとした味わいを特長とする糀「あめこうじ」。このあめこうじをを主原料とした糖化塩糀です。糖化してあるため、糖度が35~40%、塩分は11~12%あります。砂糖不使用のため浸透圧が低く、漬かるのに少し時間をはかかりますが、甘味と塩味がバランス良く漬かります。野菜、魚、肉などあらゆる食材の浅漬けにはもちろん、炒め物や鍋物の調味料や、餃子やシュウマイ、お菓子作りの隠し味になど、様々なお料理にお使いいただける万能調味料『塩糀』をぜひお試しください。
商品名:【送料無料】塩糀 5個セット 〔400g×5〕 秋田県 発酵食品 調味料 黒澤糀屋
販売価格:4,526 円(税込)
鶏肉と彩り野菜のグリルサラダ関連レシピ
アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内
JRE MALL Media編集部

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も
