青森県
「青森県」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「青森県」に関する記事やご案内、便利な情報が28件掲載されています。
青森県の記事一覧(28件)

【イベントレポート】青森にある青函輸送の秘密基地に潜入!「DD14 撮影会」鉄道イベントが開催!

青森駅近くの青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸やねぶたの家 ワ・ラッセがありますが、実は青森駅近くには青函輸送の重要な要所の秘密基地があったことはご存じでしょうか。この記事では、青函輸送の歴史を振り返るとともに、2023年に秘密基地で開催された「DD14ディーゼル機関車撮影会」鉄道イベントについて、ご紹介します。

「あずましフェスタ2023」を弘前駅で開催します!運転体験からコンサートまで!

「あずましフェスタ2023」が11月3日(金・祝)に弘前駅にて開催されます。 地域をささえる車両の展示や乗車体験、鉄道グッズの販売をはじめ、アニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』との写真撮影会や GV-E400系車両の運転体験を実施します。また、公益財団法人東日本鉄道文化財団によるコンサートや駅ピアノコンサートなども実施。ぜひこの機会に、弘前へ訪れてみませんか。

青森旅行の前に知っておきたい観光スポットを紹介!お得に旅する裏技も必見!

本州北部に位置し、三方を海に囲まれた青森県。雄大な自然に抱かれたこの地には、特産品がたくさんあります。有名なリンゴだけでなく、ゴボウやニンニク、ヒラメ、ワカサギ、シラウオも生産量は日本一。「大間のマグロ」に代表される津軽海峡で獲れた魚介類も名物です。世界遺産「白神山地」をはじめとする自然が長い年月をかけて作り出した神秘的なスポットも多数。青森旅行の際にはぜひ知っておきたい観光スポットを紹介します。

JRE MALL Media編集部

今日も生きてる?旅してる? 芳根京子の『〈生〉旅』はじまるよー!

始まりました!芳根京子の<生>旅(@namatabi) 芳根京子さんが自撮りしながら、芳根さん目線中心でオフな雰囲気とともに臨場感のある旅の様子をご紹介していきます! キャンペーンの展開にあわせて年複数回に渡り、東日本エリアの魅力を満喫しながら旅していただくことを予定しております。ぜひYouTubeチャンネル登録、TikTokアカウントフォローをよろしくお願いします!

JRE MALL Media編集部

ギフトにもおすすめ!銀座麹屋三四郎酒舗の日本酒を通販でお届け!

銀座に店舗を構える麹屋三四郎酒舗がこだわった「青森県」「秋田県」「三重県」などの蔵元の日本酒が通販で購入できます。軽くて割れない、ちょっとお洒落なお酒用パッケージに入っているからギフトにもおすすめです。350ml、500ml、750mlのいずれも箱型のコンパクトなパッケージなので、かさばらずご自宅での飲み比べにも最適。冷蔵庫に入れてもスペースをとりません。そんなこだわり商品の中から今回は売れ筋3商品をご紹介します。

鶏肉×ねぎの鉄板コンビを、ふるさと納税で味わおう!

鶏肉とねぎは、どのような味付けをしても外れなしの定番のコンビ。どちらも夕飯のおかずだけでなく、おつまみにも応用できる万能食材です。本記事では、鶏肉とねぎをテーマに、おすすめのレシピや各名産地、人気ブランドを解説します。後半ではJRE MALLふるさと納税の返礼品から、おすすめの鶏肉を3つ紹介します。晩御飯のおかずにいかがでしょうか。

【鮭のムニエルの作り方】ぱりっとふわっとおいしく手軽にできる鮭(サーモン)のムニエルのレシピ

鮭のムニエルは、皮を香ばしく焼き上げた食感とふっくらとした身の味わい、それに鮭とバターの相性の良さを楽しめる鮭料理の定番です。手の込んだ一皿のようでいて、実は意外と手軽に作れてしまうのもうれしいところ。 今回は、おいしく作れる鮭のムニエルのレシピをご紹介します。

青森県つがる市のおすすめ返礼品を市の担当者さんに聞いてみました!

つがる市は青森県西部に位置する人口3万人ほどのまちで、フルーツ大国青森ならではのリンゴをはじめ、2015年にデビューし話題となったブランド米「青天の霹靂」など高品質で人気のある農産物を数多く生産しています。 また、亀ヶ岡石器時代遺跡で発見された遮光器土器は、国の重要文化財に指定されるなど、考古学の観点でも非常に重要な土地とされています。 今回は、そんなつがる市の魅力をふるさと納税の返礼品から探るべく、市のご担当者さんにおすすめの返礼品と推しポイントを教えていただきました。

JRE MALLふるさと納税編集部

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介! 2

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介!

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内 3

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内

特急しおさい号で「八街!激うま!ラーメングランプリ」へ行こう! 4

特急しおさい号で「八街!激うま!ラーメングランプリ」へ行こう!

(4/26~4/27開催)たま未来クラフトビールフェス!22社のクラフトビールが八王子に集結! 5

(4/26~4/27開催)たま未来クラフトビールフェス!22社のクラフトビールが八王子に集結!