更新日: 2025年05月07日

ひなび(陽旅)が五能線を運行!「あっぷるひなび号」をご紹介!

りんごの花が咲く時期に合わせ、2025年5月10日(土)、11日(日)に秋田駅から五所川原駅の区間を運行する臨時列車「あっぷるひなび号」を運転します。弘前駅から五所川原駅間では、沿線の観光案内や郷土芸能によるおもてなし、青森県に関連した商品の車内販売を実施します。
五能線沿線のりんごの花を見ながら、車内のおもてなしを堪能してみませんか?

「ひなび(陽旅)」が五能線に!「あっぷるひなび号」を運転します。

ひなび(陽旅)
ひなび(陽旅)(イメージ)
普段は岩手県内や青森県の八戸~大湊間を運転する観光列車「ひなび(陽旅)」。
りんごの花が咲く時期に合わせ、2025年5月10日(土)、11日(日)に秋田駅から五所川原駅の区間を臨時列車「あっぷるひなび号」として運転します。弘前駅から五所川原駅間では、沿線の観光案内や、郷土芸能によるおもてなし、青森県に関連した商品の車内販売を実施します。
五能線沿線のりんごの花を見ながら、車内のおもてなしを堪能してみませんか?

■運転日
2025年5月10日(土)、11日(日)

■あっぷるひなび1号(全車指定席)
運行区間/秋田駅(7:53発)→五所川原駅(11:35着)

■あっぷるひなび2号(全車指定席)
運行区間/五所川原駅(13:36発)→秋田駅(17:12着)

■途中停車駅
追分、八郎潟、森岳、東能代、二ツ井、鷹ノ巣、大館、大鰐温泉、弘前、川部、板柳

「あっぷるひなび号」では青森の魅力を伝える車内イベントを実施します

弘前城ミス桜による沿線観光案内の実施

弘前城ミス桜
弘前城ミス桜による沿線観光案内の実施(イメージ)
※画像は 2024年の「風っこあっぷる号」での様子です。
あっぷるひなび号の車内では、弘前城ミス桜が特別乗車し、津軽エリアの観光名所や魅力をご案内します。
移動中のひとときを活用し、津軽エリアの文化や見どころをお伝えすることで、旅の楽しみを一層深めていただけます。

■対象列車:あっぷるひなび1号

■実施区間:弘前駅(10:49発)→五所川原駅(11:35着)

「津軽三味線」の生演奏の実施

「津軽三味線」の生演奏
「津軽三味線」の生演奏の実施
※画像は2024年の風っこあっぷる号」での様子です。
あっぷるひなび号の旅をさらに特別なものにするのが、津軽三味線の生演奏。力強くも繊細な音色が車内に響きわたり、窓の外に広がる津軽の景色ともに、心染みる旅情を演出します。
生演奏だからこそ感じられる臨場感と迫力。列車に揺られながら、津軽の伝統文化に耳を傾ける贅沢なひとときをお楽しみください。

■対象列車:あっぷるひなび2号

■実施区間:五所川原駅(13:36発)→弘前駅(14:14着)

りんごを使ったスイーツなど、地域の魅力が詰まった「あっぷるひなび号」限定の車内販売

地域の魅力が詰まったあっぷるひなび号限定の車内販売も実施します。
お土産やスイーツなどを展開する「A-FACTORY」で販売をしている人気商品をはじめ、りんごを使ったスイーツや、旅のおともに合う地元お菓子、お土産にぴったりな津軽ならではの商品を販売します。数量限定なので、気になる商品はお早めにお求めください。特別な旅のひとときに、特別なお買い物をお楽しみください。

■対象列車:あっぷるひなび1号、2号

■実施区間:弘前駅(10:49発)→五所川原駅(11:35着)、五所川原駅(13:36発)→弘前駅(14:14着)

■商品内容:アップルソーダ、アップルパイなど、青森県のお菓子や特産品等を販売

■支払方法:現金または交通系ICカード

車内販売のおすすめ商品をご紹介

アップルソーダ
アップルソーダ(イメージ)
提供:株式会社JR東日本青森商業開発
甘味料・酸味料・香料等を使わず、厳選した青森県産ジョナゴールドを贅沢に使用。ろ過を粗めに抑え、甘みと酸味の絶妙なバランスをご賞味ください。
アップルパイ
アップルパイ(イメージ)
提供:株式会社JR東日本青森商業開発
地元弘前の人気洋菓子店「ボンジュール」監修により店内で焼き上げる自家製アップルパイです。A-FACTORY 弘前吉野町シードルをシロップに使い、サックサクで一度食べたらやみつきに!
BRICKドーナツ
BRICKドーナツ(イメージ)
提供:株式会社JR東日本青森商業開発
青森県産ブランド卵「味乙女」とコラボしたオリジナルドーナツです。
BRICK A-FACTORY のみで販売している商品を特別に販売いたします。青森土産としておすすめです。

ひなび(陽旅)について

2両編成のディーゼルハイブリット車両「リゾートあすなろ」が、北東北の新たな観光列車として生まれ変わりました。
春は桜並木やきらめく水田、夏は青田と青空のコントラスト、秋は紅葉や黄金に輝く稲穂、冬は静かな一面の雪景色。季節によって違う表情を見せる風景を大きな車窓からゆったりと眺めることができます。

※掲載の内容は2025年4月現在の情報です。
※各イベントは予告なく、変更、中止となる場合があります。
ひなび(陽旅)の詳細はこちらから

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 1

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売! 2

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施! 3

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介 4

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元! 5

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元!

JRE MALLショッピング編集部