昔懐かしいレトロな木造駅舎で鉄道体験ができる!「やままえ駅ミュージアム」体験イベントが2024年12月8日(日)開催
2024年12月8日(日)に前橋統括センターでは、両毛線山前駅で昔懐かしいタブレット閉そく器や出改札、駅...
【ぐんま車両センター】D51・C61・C58が集結!蒸気機関車3両並び撮影会を開催します!
首都圏本部ぐんま車両センター(群馬県高崎市)では、2024年11月22日(金)、23日(土)に「蒸気機関...
【水戸線】沿線の名酒で乾杯! 「地酒列車 E501 SAKIGAKE -Anniversary-」が運行!
イベント専用列車「E501 SAKIGAKE」のデビュー1周年を記念し、地酒列車「E501 SAKIGA...
真岡鐵道イベント|キハ20復活の軌跡を知って国鉄真岡線で活躍した車両の乗車・撮影会へ出かけよう!
2024年11月24日(日)に真岡鐵道真岡駅構内(栃木県真岡市台町)において、キハ20乗車体験やDE10...
TOHOKU EMOTION(東北エモーション)の撮影会が2024年11月19日(火)に開催!
JR東日本盛岡車両センター八戸派出所では、2024年11月19日(火)にのってたのしい列車「TOHOKU...
やままえ駅ミュージアム、昔の駅員気分を味わえる特別体験を2024年11月24日(日)開催
山前駅は栃木県足利市にある両毛線のレトロな木造駅で、2024年に開業127周年を迎えました。この駅で体験...
JRE MALLチケットの記事ランキング

「特急踊り子」号や「特急水上・草津」号も運転が可能な「185系」の実写運転シミュレータが2025年2月27日(木)配信開始

JR東日本トレインシミュレータ体験もあり!「~春のはちおうじ乗り物フェス2025~」が3月29日(土)開催!

入換車両乗車体験や車掌体験も!「〜ありがとうしおさい50周年〜鉄道まつりin銚子」を2025年4月19日(土)開催!

E231系・E233系・E131系の3並び|宇都宮線を駆け抜ける近郊型車両の「夜間撮影会」を2025年3月に開催!
