房総エリアのの特急「さざなみ」・「わかしお」には、国鉄時代から使用されていた183系が使用されていましたが、老朽化が進んでおり、置き換えと房総半島への鉄道のイメージアップを目的に1993年に255系「ビューさざなみ」「ビューわかしお」としてデビューしました。
編成は、普通車が8両、グリーン車が1両の9両編成になっています。
JR東日本の特急形電車としては初めて、VVVFインバータ制御を導入した車両となっています。
2024年2月現在でBe-01~05の9両編成5本、計45両が幕張車両センターに所属しています。
更新日: 2024年11月20日
【イベントレポート】定期運用から引退した「幕張車両センター 255系 撮影会」鉄道イベント
1993年のデビュー以来、房総エリアの特急列車を中心に活躍している255系。デビューから30年を迎えた255系の歴史を振り返るとともに、最新の運用範囲と2024年1月12日(金)に幕張車両センターで開催された「255系撮影会」について、ご紹介致します。
255系とは?
![255系](https://www.jreast.co.jp/train/express/img/wakashio_sazanami_img01.jpg)
出典:https://www.jreast.co.jp/train/express/wakashio_sazanami.html
▲ 255系 イメージ画像
255系の運用範囲は?
![京葉線を走る255系](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/20317/retina_255%E7%B3%BB_.webp)
▲ 京葉線を走る255系
2024年2月現在、定期列車では主に総武本線の特急「しおさい」に使用されており、このほかにも、特急「わかしお」や、土休日運行の特急「新宿さざなみ」にも使用されています。
255系の特急列車運用範囲
<平日・土休日運行>
特急「しおさい」:東京駅~銚子駅
特急「わかしお」:東京駅~安房鴨川駅
<平日のみ運行>
特急「さざなみ」:東京駅~君津駅
<土休日のみ運行>
特急「新宿さざさみ」:新宿駅~館山駅
255系の特急列車運用範囲
<平日・土休日運行>
特急「しおさい」:東京駅~銚子駅
特急「わかしお」:東京駅~安房鴨川駅
<平日のみ運行>
特急「さざなみ」:東京駅~君津駅
<土休日のみ運行>
特急「新宿さざさみ」:新宿駅~館山駅
特急列車の運用が255系、E257系の見分け方は?
![特急しおさいの行先表示](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/21956/retina_20240219_010737279_iOS.webp)
▲ 特急しおさいの行先表示
房総エリアの特急「わかしお」「さざなみ」などで255系ともに運用されているE257系はグリーン車が連結されていません。ですので、グリーン車マークが時刻表に記載されている特急列車は、255系の可能性があります。見分けるポイントがあると、乗り鉄、撮り鉄する際に助かりますね!
2024年8月現在、臨時列車での運行を中心に活躍しています。
2024年8月現在、臨時列車での運行を中心に活躍しています。
255系の車内は?
![255系普通車車内](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/21959/retina_20240219_005934329_iOS.webp)
▲ 255系普通車車内
255系の普通車は、1~3号車、5号車~9号車となっています。2人がけのリクライニングシートを通路を挟んだかたちとなっています。
![255系グリーン車車内](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/21963/retina_20240219_005728999_iOS.webp)
▲ 255系グリーン車車内
255系グリーン車は、4号車となっています。2人がけのリクライニングシートを通路を挟んだかたちとなっています。
![255系デッキに掲出されている車内案内](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/21965/retina_20240219_005817440_iOS.webp)
▲ 255系デッキに掲出されている車内案内
デッキには、車内案内のステッカーが掲出されています。
![255系の車内表示器](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/21971/retina_20240219_010716116_iOS.webp)
▲ 255系の車内表示器
255系の車内表示器の周囲には、札を回すタイプの座席種別案内や、時刻が表示されています。255系がデビューした当時を感じるサービスですね。
![255系の荷物台](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/21974/retina_20240219_010824834_iOS.webp)
▲ 255系のデッキに設けられた荷物台
デッキには、荷物置き場が設置されています。
![255系の洋式トイレ](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/21976/retina_20240219_010437875_iOS.webp)
▲ 255系の洋式トイレ
255系の洋式トイレは、2、4、7、9号車にあります。なお、5号車にはベビーベッドが設置された大型トイレがあります。
【イベントレポート】2024年1月12日(金)、幕張車両センターで「255系撮影会」鉄道イベント開催!
![幕張車両センターの検修庫に留置される255系](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/20321/retina_GEF-000aAAA6LEm.webp)
▲ 幕張車両センターの検修庫で留置されている255系
定期運行から引退が迫る2024年1月12日(金)に、千葉県千葉市(最寄り駅:総武線幕張本郷駅)にある幕張車両センターで「255系 撮影会」が開催されました。
今回の撮影会は幕張車両センターの社員が企画したもので、
・2023年に運行開始30周年を迎えた255系を、車両基地らしい景色の中で撮影いただく
・参加されたお客さまだけのプライベートな撮影会
をコンセプトに開催しました。
今回の撮影会は幕張車両センターの社員が企画したもので、
・2023年に運行開始30周年を迎えた255系を、車両基地らしい景色の中で撮影いただく
・参加されたお客さまだけのプライベートな撮影会
をコンセプトに開催しました。
![209系房総色とE131系房総色](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/20334/retina_GEF-1G_aAAAaaTa.webp)
▲ 209系房総色とE131系房総色
撮影会では、メインの主役である255系のほか、房総エリアで活躍する209系、E131系の展示も行われ、参加したお客さまは夢中でシャッターを押している様子が見受けられました。
2024年8月23日(金)に幕張車両センターで255系撮影会が開催されました!
![255系撮影会イメージ](https://event.jreast.co.jp/html/upload/save_image/shop/17248/activity/285/0719132743_6699eb3f29c2f.jpg)
出典:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a008/a008-10001
▲ 255系撮影会イメージ
房総特急列車として1993年7月2日に運用を開始した255系は、昨年30周年を迎えました。
普段は立ち入る事の出来ない幕張車両センター検査庫内にて、お好みのアングルでシャッターを切りることができるイベントが開催されました!
普段は立ち入る事の出来ない幕張車両センター検査庫内にて、お好みのアングルでシャッターを切りることができるイベントが開催されました!
■イベント名
幕張車両センター 255系撮影会
■日時
2024年8月23日(金)
第1部 9:00~ 9:30
第2部 11:30~12:00
第3部 13:30~14:00
※集合時刻から解散時刻まで(予定)
■開催場所
中央・総武各駅停車幕張本郷駅改札出てすぐ(集合・解散)
幕張車両センター(イベント実施箇所)
■対象
高校生以上
■参加費用
15,000円(税込)
■募集人数
各部20名(合計60名)
※定員に達し次第、販売終了
幕張車両センター 255系撮影会
■日時
2024年8月23日(金)
第1部 9:00~ 9:30
第2部 11:30~12:00
第3部 13:30~14:00
※集合時刻から解散時刻まで(予定)
■開催場所
中央・総武各駅停車幕張本郷駅改札出てすぐ(集合・解散)
幕張車両センター(イベント実施箇所)
■対象
高校生以上
■参加費用
15,000円(税込)
■募集人数
各部20名(合計60名)
※定員に達し次第、販売終了
JR東日本が運営するECサイト「JRE MALL」では、引退が迫る車両や人気の車両の撮影会鉄道イベントを続々開催中です。お気に入りの撮影会を探してみてくださいね。
アクセスランキング
![小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2811/retina_1-20211227145733__1_.webp)
小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!
![【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2814/retina_pixta_44662488_S.webp)
【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部
![「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2809/retina_%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E7%94%BB%E5%83%8F_1.webp)
「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)
【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)