JRE MALLチケットの記事ランキング

1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえき…

JR東日本は、2025年5月12日(月)~30日(金)に乗車する新幹線において、えきねっと会員限定でおトクなきっぷ「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」を50%割引で提供します。また、在来線…

新着 人気
2

「特急踊り子」号や「特急水上・草津」号も運転が可能な「185系…

運転士が乗務員区で実際に訓練用に使用している業務用シミュレータをベースに開発・配信を行っている、PC用シミュレーションソフト「JR東日本トレインシミュレータ」。そんなJR東日本トレインシミュレータに…

3

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025…

東京観光の新しいコンテンツ「東京まるっと山手線」を2025年5月10日(土)に運行することが決定しました。東京の主要駅を通る山手線を貸切の観光列車として運行し、現役車掌・駅社員による案内で約1時間の…

人気
4

貴重となった中央線の10両編成!「中央線E233系0代 10両編成撮影会」を2025年3月29日(土)・30日(日)に開催!

JR東日本八王子支社では、2025年3月29日(土)・30日(日)に豊田車両センター(東京都日野市)にて中央線E233系0代の10両編成(T40編成とH49編成)を使用した「中央線E233系0代 10両編成撮影会」を開催します!このイベントでは、検修庫に留置されたグリーン車が組み込まれていないオリジナルのE233系0代(T40編成とH49編成)の2編成を並べて写真撮影ができます。この記事では、過去のE233系0代の運用を振り返りつつ、「中央線E233系0代 10両編成撮影会」のイベント詳細についてご紹介します!

5

入換車両乗車体験や車掌体験も!「〜ありがとうしおさい50周年〜鉄道まつりin銚子」を2025年4月19日(土)開催!

JR東日本千葉支社 成田統括センター銚子乗務ユニットでは、2025年4月19日(土)に銚子駅と銚子乗務ユニットエリアにおいて「〜ありがとうしおさい50周年〜鉄道まつりin銚子」を開催します!このイベントでは、銚子駅エリアでしおさい縁日やこども駅長制服体験、軌陸車乗車体験などが実施されます。また、銚子乗務ユニットエリアでは「銚子駅庫1番線へのいざないと鉄道の仕事体験」が楽しめ、出区点検の見学や運転士シミュレータの体験、さらに209系の実車を使った車掌体験が可能です。この記事では「〜ありがとうしおさい50周年〜鉄道まつりin銚子」のイベント詳細をご紹介します。

6

【乗り鉄】E129系を使用した「新潟駅開業120周年企画!普段とは違う信越本線乗車体験」を2025年4月19日(土)開催!

JR東日本新潟支社 新潟統括センターでは、2025年4月19日(土)にE129系を使用したイベント「新潟駅開業120周年企画!普段とは違う信越本線乗車体験」を実施します!このイベントは、2024年5月3日(金)に新潟駅は開業120周年を迎えたことを記念して実施されるイベントで、普段走ることのない新潟駅、上沼垂信号場、新津駅にある車両の留置線をE129系で特別に走行します。周年のラストを飾る特別な乗車体験をしてみませんか?この記事では「新潟駅開業120周年企画!普段とは違う信越本線乗車体験」のおすすめポイントをご紹介します。

7

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター

2025年4月26日(土)「ヨコハマ トレイン ジョブ フェスタ2025 in 鎌倉車両センター」を開催します!JR東日本横浜支社 横浜統括センターでは、鎌倉車両センターにて親子で楽しめる体験型イベントを開催いたします!「駅のお仕事エリア」「メンテナンスのお仕事エリア」「車両の展示」など体験イベントや撮影スポットが豊富なため、親子の思い出になるイベントです。

8

群馬県高崎市日本酒イベント|2025年4月19日(土)開催 第28回群馬の地酒フェスタをご紹介!

2025年4月19日(土)に、群馬県高崎市にあるGメッセ群馬を会場に、群馬の日本酒メーカーが勢ぞろいする日本酒イベント「第28回群馬の地酒フェスタ」が開催されます!このイベントでは、群馬県の蔵元が自慢の地酒をPRします。各蔵元が丹精込めて醸造した日本酒が多数出品されますので、あなた好みの酒をお探しになってみてはいかがでしょうか。またイベントと合わせて一緒に楽しみたい高崎駅周辺の観光スポットについて紹介します。

9

【春休み】発車ベルや放送体験も!小中学生限定の駅員体験イベントを2025年3月に両国駅3番線で開催!

JR東日本千葉支社 錦糸町営業統括センターでは、2025年3月27日(木)~29日(土)に両国駅で「小中学生限定 両国駅 駅員体験イベント」を実施します。このイベントでは、JR東日本両国駅の普段入ることができない3番線ホームで、駅員が使用している実際のマジックハンド体験や、発車ベル、放送、安全にかかわる用具を体験いただけます。また、レトロなホームでの記念写真撮影もできます。春休みの思い出に駅員体験をぜひ!ご参加をお待ちしております!この記事では「小中学生限定 両国駅 駅員体験イベント」のイベント詳細についてご紹介します!

10

高崎地区の各路線が運転出来る訓練用シミュレータの体験イベント第2弾を2025年3月開催!

JR東日本高崎支社 前橋統括センター乗務ユニットでは、2025年3月21日(金)・22日(土)に前橋統括センター乗務ユニット(群馬県前橋市)で「貸切シミュレータでGO!GO!~現役乗務員と鉄道体験~(第二弾)」を開催します。このイベントでは、前橋統括センター乗務ユニットの乗務員が普段訓練で使用しているシミュレータ室を40分間貸し切り、乗務体験をすることができます。特に、吾妻線のシミュレータ体験は当ユニットでしか体験できないものとなっております。 この記事は「貸切シミュレータでGO!GO!~現役乗務員と鉄道体験~(第二弾)」のイベント詳細についてご紹介していきます!

11

「高輪松竹亭」で落語や漫才を楽しもう|TAKANAWA GATEWAY CITY​まちびらきイベント

2025年3月27日(木)に開業する高輪ゲートウェイ駅のTAKANAWA GATEWAY CITYがまちびらきします。まちびらきにあわせ、多くのイベントが開催されます。この記事では2025年5月17日・18日と2日間に渡って特別寄席企画「高輪松竹亭」が開催され、落語、講談、浪曲、日本舞踊、活弁、漫才など、さまざまな和の芸能を楽しむことができます。豪華出演者がTAKANAWA GATEWAY CITY​を盛り上げるイベントに是非足を運んでみてくださいね。

12

【けんしん郡山文化センター】会場へのアクセス・駐車場・喫煙所・コンサートチケット情報

けんしん郡山文化センターは福島県郡山市にある多目的文化施設です。JR郡山駅から徒歩15分とアクセスも良く、コンサートで使用されるホールは大ホール・中ホール、展示室、会議室、練習室などを備えており、コンサート、イベント、コンベンションなど様々な用途で利用されています。2025年にはJUJUやGRe4N BOYZなどのアーティストの公演が予定されています。会場には車でアクセスすることもできますが、会場内に喫煙所はありません。

13

福井駅⇔恐竜博物館|今話題のXRバスででかけよう!福井の観光スポットもご紹介【2025年最新】

2024年3月に北陸新幹線が福井県まで延伸されてから1周年を迎えました。この延伸により、首都圏からのアクセスが格段に便利になり、福井の魅力を存分に楽しむことができるようになりました。今回は、福井駅から恐竜博物館までの移動を仮想空間で楽しむことができる今注目のXRバスと福井の観光スポットをご紹介します。

14

今回は一日駅長体験!昔懐かしいレトロな木造駅舎で鉄道体験ができるイベントが2025年4月27日(日)に開催!

2025年4月27日(日)に前橋統括センターでは、両毛線山前駅で昔懐かしいタブレット閉そく器や出改札、駅の構内放送等の駅員体験ができるイベントを実施します。 約2年前からイベントが開催されてきた「やままえ駅ミュージアム」ですが、今回は一日駅長体験としてこれまでよりさらにパワーアップしたコト体験を行います。 この記事では「やままえ駅ミュージアム~あなたが山前駅長です!~」のイベント内容についてご紹介いたします!

新着
15

【仙台サンプラザホール】会場へのアクセス・駐車場・コンサートチケット情報

仙台サンプラザホールは、宮城県仙台市に位置する多目的ホールです。こちらの施設は地上5階建ての建物となっており、最大2,710席の座席を備えています。豊富な照明設備や音響設備が揃っており、コンサート、講演会、展示会、パーティーなど様々なイベントに利用されています。この記事では、仙台サンプラザホールのアクセス・駐車場・コンサートチケットなどの情報をご紹介します。

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内 2

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介! 3

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター 4

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催! 5

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催!