XRバスとは、最新の拡張現実(AR)・仮想現実(VR)技術を駆使した観光バスです。バスの車窓に、歴史的な建物や恐竜などの仮想映像が投影され、まるでタイムスリップしたかのような体験ができます。福井の観光スポットを体感し、XR技術で再現された過去の風景や未来のビジョンを楽しむことができるため、子供から大人まで幅広い世代に人気です。このうちJRE MALLチケットでは福井駅⇔福井県立恐竜博物館のチケットを販売しています。
「新感覚XRバス WOW RIDE いこっさ!福井号」運行情報(JRE MALLチケット取り扱い分)
・スケジュール:毎日運行(一部運休日の設定あり。詳しくはHPでご確認ください)
・時刻表:HPをご確認ください
・運行区間:福井駅⇔福井県立恐竜博物館(所要時間約60分)
・料金:片道 大人 3,300円 小学生以下 1,650円
(5/3-6のみ)片道 大人 3,900円 小学生以下 1,950円
更新日: 2025年03月25日
福井駅⇔恐竜博物館|注目のXRバスで移動時間も仮想空間を楽しもう【2025年最新】
2024年3月に北陸新幹線が福井県まで延伸されてから1周年を迎えました。この延伸により、首都圏からのアクセスが格段に便利になり、福井の魅力を存分に楽しむことができるようになりました。今回は、福井駅から恐竜博物館までの移動を仮想空間で楽しむことができる今注目のXRバスと福井の観光スポットをご紹介します。
今注目のXRバスとは?

出典:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a021/a021-06
XRバスと一緒に楽しもう。福井の観光スポット情報
XRバスで楽しめる福井の観光スポットをご紹介します。
福井の観光スポット ①福井駅周辺

出典:https://www.fuku-e.com/fukutabi/detail_515.html
福井駅恐竜広場
福井県といえば全国的に恐竜王国として有名ですよね。その玄関口である福井駅周辺には、恐竜に関するスポットがたくさんあります。特に恐竜広場では、実物大の恐竜モニュメントが動き、鳴き声をあげる様子を楽しむことができます。福井駅から徒歩圏内でアクセスも良好です。
【福井駅周辺】
・電話番号:0776-20-2080(福井市観光案内所)
・営業時間:恐竜広場: 24時間営業
・利用料金:無料
・住所:福井県福井市中央1丁目
・アクセス:JR福井駅から徒歩すぐ
【福井駅周辺】
・電話番号:0776-20-2080(福井市観光案内所)
・営業時間:恐竜広場: 24時間営業
・利用料金:無料
・住所:福井県福井市中央1丁目
・アクセス:JR福井駅から徒歩すぐ
福井の観光スポット ②福井県立恐竜博物館

出典:https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/museum/exhibit.html
福井県立恐竜博物館
福井県立恐竜博物館は、世界有数の規模を誇る恐竜博物館です。広大な展示室には、恐竜の骨格や化石、復元模型などが所狭しと並び、大迫力の恐竜を間近で見ることができます。また恐竜化石発掘現場の見学と、化石発掘体験できる野外恐竜博物館も人気です。お子さんはもちろん、大人の方の好奇心もつかんで離さない福井の必見スポットです。
【福井県立恐竜博物館】
・電話番号:0779-88-0001
・営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
・観覧料金
大人: 1,000円
高校生・大学生:800円
小・中学生、70歳以上:500円
※野外恐竜博物館は別途料金が必要です
・住所:福井県勝山市村岡町寺尾51-11
・アクセス
JR福井駅からえちぜん鉄道勝山永平寺線「勝山駅」下車、バスで約15分
JR福井駅からXRバス「WOW RIDE いっこさ!福井号」便で約60分
【福井県立恐竜博物館】
・電話番号:0779-88-0001
・営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
・観覧料金
大人: 1,000円
高校生・大学生:800円
小・中学生、70歳以上:500円
※野外恐竜博物館は別途料金が必要です
・住所:福井県勝山市村岡町寺尾51-11
・アクセス
JR福井駅からえちぜん鉄道勝山永平寺線「勝山駅」下車、バスで約15分
JR福井駅からXRバス「WOW RIDE いっこさ!福井号」便で約60分
福井の観光スポット ③一乗谷朝倉氏遺跡

出典:https://www.fuku-e.com/spot/detail_1002.html
一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡は、戦国時代に朝倉氏五代が約100年間にわたって越前の国を支配した城下町跡です。武家屋敷や寺院、町屋などがほぼ完全な姿で発掘され、歴史ロマンに浸ることができます。復原された町並みを歩きながら、戦国時代の雰囲気を楽しめます。
【一乗谷朝倉氏遺跡】
・電話番号:0776-41-2330
・営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
・料金:大人: 330円、小中学生、70歳以上:100円
・住所 福井県福井市城戸ノ内町
・アクセス JR福井駅からバスで約30分
【一乗谷朝倉氏遺跡】
・電話番号:0776-41-2330
・営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
・料金:大人: 330円、小中学生、70歳以上:100円
・住所 福井県福井市城戸ノ内町
・アクセス JR福井駅からバスで約30分
福井の観光スポット ④芦原温泉

出典:https://www.awara-onsen.org/
芦原温泉「芦湯」
芦原(あわら)温泉は、源泉の数が74もあり、多彩な温泉を楽しむことができます。温泉街には「芦湯」などの足湯スポットがあり、気軽に温泉を楽しむことができます。また、温泉街の「湯けむり横丁」では地元のグルメを堪能でき、ほろ酔い気分で散策するのもおすすめです。温泉街には多くの旅館があり、特に冬のシーズンは名物の越前ガニを味わう旅行客でにぎわいます。
【芦原温泉】
・電話番号 芦原温泉観光協会: 0776-77-2333
・営業時間 芦湯: 7:00~23:00
湯けむり横丁: 17:00~23:00ごろ※店舗により異なる
・利用料金 芦湯: 無料
湯けむり横丁: 店舗による
・住所 福井県あわら市温泉
・アクセス JR福井駅からえちぜん鉄道あわら湯のまち駅下車すぐ
JR芦原温泉駅からバス約15分
【芦原温泉】
・電話番号 芦原温泉観光協会: 0776-77-2333
・営業時間 芦湯: 7:00~23:00
湯けむり横丁: 17:00~23:00ごろ※店舗により異なる
・利用料金 芦湯: 無料
湯けむり横丁: 店舗による
・住所 福井県あわら市温泉
・アクセス JR福井駅からえちぜん鉄道あわら湯のまち駅下車すぐ
JR芦原温泉駅からバス約15分
福井には北陸新幹線で!予約はえきねっとで!

出典:https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html
北陸新幹線
いかがでしたか?福井の魅力を存分に楽しむために、ぜひ北陸新幹線とXRバスを利用して、歴史と未来が融合した福井の旅をお楽しみください!
福井へのアクセスは、北陸新幹線が便利です。東京から福井まで直通で約2時間半で到着します。新幹線の予約は「えきねっと」を利用するとスムーズです。えきねっとでは、新幹線の空席照会や予約が簡単に行えます。また、特急列車や宿泊の予約も可能です。
アクセスランキング

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!
JRE MALL Media編集部

【JRE POINTも貯まる】ちょっとの移動にシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」

【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内!
