更新日: 2024年11月20日
【ぐんま車両センター】D51・C61・C58が集結!蒸気機関車3両並び撮影会を開催します!
首都圏本部ぐんま車両センター(群馬県高崎市)では、2024年11月22日(金)、23日(土)に「蒸気機関車3両並び撮影会」を開催します!このイベントでは、ぐんま車両センター所属のD51 498とC61 20、さらに秩父鉄道のC58 363の3両が並んだ姿を撮影できます。今回の記事では、D51 498、C61 20、C58 363、それぞれの機関車の歴史を振り返りつつ、撮影会イベントの詳細についてご紹介します!
蒸気機関車D51 498の歴史は?
蒸気機関車D51 498は1940年に製造、岡山機関区や平機関区、新津機関区などで活躍しました。1972年に廃車となり、上越線後閑駅前で静態保存されていましたが、国鉄民営化直後の1988年に動態復元。高崎運転所(現ぐんま車両センター)に配置され、上野~大宮で「オリエント急行」を牽引し華々しく復活を遂げました。現在も群馬県内を走行する「SLぐんまみなかみ」などの他、JR東日本管内各地で出張運転を行うなどして活躍しています。
蒸気機関車C61 20の歴史は?
蒸気機関車C61 20は1947年にD51のボイラーを流用して製造、仙台機関区や宮崎機関区に配置され、特急「はつかり」「はくつる」などを牽引し活躍しました。1973年に廃車となり、伊勢崎市の華蔵寺公園にて保存されていましたが、2011年に動態復元されました。D51 498と同様に、ぐんま車両センターに所属し群馬県内を走行する「SLぐんまみなかみ」などの他、JR東日本管内各地で出張運転を行うなどして活躍しています。
蒸気機関車C58 363の歴史は?
C58 363は1944年に製造、釜石機関区や仙台機関区、新庄機関区などに配置され、東北地方各地で活躍しました。1972年に廃車となり、埼玉県の吹上小学校で保存されていましたが、1988年の「さいたま博覧会」にあわせて動態復元されました。同年より秩父鉄道で運行を開始した「パレオエクスプレス」の牽引機として主に使用されていますが、時折上越線などで列車を牽引することもありました。また重要部検査や全般検査は、ぐんま車両センターや大宮総合車両センターで実施しています。
蒸気機関車3両並び撮影会を開催します!
機関車の街高崎に縁ある、JR東日本C61 20・D51 498、秩父鉄道C58 363の3両の蒸気機関車撮影会の概要をご紹介します。
ぐんま車両センターSL検修庫にて、蒸気機関車3両を並べて展示し、普段は入れない転車台の上からの撮影もできます。「フラッグシップトレインシリーズ」「試運転シリーズ」「90年代シリーズ」の3パターンのヘッドマークを準備して皆さまのご来場をお待ちしております。
※各機関車は無火状態、バッテリー電源で前照灯などの点灯を行います。
※部により掲出するヘッドマークや内容が異なります。内容をよくご確認の上ご購入ください。
【午前の部】
20名様限定です。ヘッドマーク無し、および3パターンのヘッドマークを掲出した状態で撮影できます。引き・近接での撮影時間が10分ずつございます。
【午後第1部】
20名様限定です。22日は「ヘッドマーク無し」、23日は「試運転シリーズ」を掲出します。撮影時間は引き10分近接20分となります。
【午後第2部】
20名様限定です。22日は「フラッグシップトレインシリーズ」、23日は「90年代シリーズ」を掲出します。撮影時間は引き10分近接20分となります。
【夜の部】
8名様限定で、22日のみ開催です。ヘッドマーク無し、および3パターンのヘッドマークを掲出した状態で撮影できます。撮影時間は引き10分近接15分となります。
ぐんま車両センターで3両の蒸気機関車をいろんなシチュエーションで撮影することができます。
ぐんま車両センターSL検修庫にて、蒸気機関車3両を並べて展示し、普段は入れない転車台の上からの撮影もできます。「フラッグシップトレインシリーズ」「試運転シリーズ」「90年代シリーズ」の3パターンのヘッドマークを準備して皆さまのご来場をお待ちしております。
※各機関車は無火状態、バッテリー電源で前照灯などの点灯を行います。
※部により掲出するヘッドマークや内容が異なります。内容をよくご確認の上ご購入ください。
【午前の部】
20名様限定です。ヘッドマーク無し、および3パターンのヘッドマークを掲出した状態で撮影できます。引き・近接での撮影時間が10分ずつございます。
【午後第1部】
20名様限定です。22日は「ヘッドマーク無し」、23日は「試運転シリーズ」を掲出します。撮影時間は引き10分近接20分となります。
【午後第2部】
20名様限定です。22日は「フラッグシップトレインシリーズ」、23日は「90年代シリーズ」を掲出します。撮影時間は引き10分近接20分となります。
【夜の部】
8名様限定で、22日のみ開催です。ヘッドマーク無し、および3パターンのヘッドマークを掲出した状態で撮影できます。撮影時間は引き10分近接15分となります。
ぐんま車両センターで3両の蒸気機関車をいろんなシチュエーションで撮影することができます。
あのお座敷列車のヘッドマークも新規作成でご用意!
今回のぐんま車両センターでの3両の蒸気機関車撮影会では、様々な種類のヘッドマークをご用意しています。
まずは「フラッグシップトレインシリーズ」のヘッドマークです。「SLレトロぐんま水上」「SLレトロぐんま横川」「パレオエクスプレス」のヘッドマークが各蒸気機関車に掲出されます。
「パレオエクスプレス」のヘッドマークは、運行開始当初に使用されていた「初代パレオくん」がデザインされています。
続いて「試運転シリーズ」のヘッドマークです。「ゆうづる」「さくら」「ちどり」風のヘッドマークが各蒸気機関車に掲出されます。いずれも試運転の際に稀に掲出される、ちょっとレアなヘッドマークです。
最後に「90年代シリーズ」のヘッドマークです。「やすらぎ」「くつろぎ」「パレオ彩の国探検号」のヘッドマークが各蒸気機関車に掲出されます。
「やすらぎ」「くつろぎ」は2000年頃まで高崎運転所に配置されていたお座敷列車です。今回の撮影会に合わせて新規作成したもので、いずれもテールサインをモチーフにしたデザインです。この2つのお座敷列車のさよなら列車は、D51 498が牽引を担当しました。「パレオ彩の国探検号」は1994年に熊谷~長瀞で運行された列車です。大宮総合車両センターの資料館で保管されているヘッドマークになります。
まずは「フラッグシップトレインシリーズ」のヘッドマークです。「SLレトロぐんま水上」「SLレトロぐんま横川」「パレオエクスプレス」のヘッドマークが各蒸気機関車に掲出されます。
「パレオエクスプレス」のヘッドマークは、運行開始当初に使用されていた「初代パレオくん」がデザインされています。
続いて「試運転シリーズ」のヘッドマークです。「ゆうづる」「さくら」「ちどり」風のヘッドマークが各蒸気機関車に掲出されます。いずれも試運転の際に稀に掲出される、ちょっとレアなヘッドマークです。
最後に「90年代シリーズ」のヘッドマークです。「やすらぎ」「くつろぎ」「パレオ彩の国探検号」のヘッドマークが各蒸気機関車に掲出されます。
「やすらぎ」「くつろぎ」は2000年頃まで高崎運転所に配置されていたお座敷列車です。今回の撮影会に合わせて新規作成したもので、いずれもテールサインをモチーフにしたデザインです。この2つのお座敷列車のさよなら列車は、D51 498が牽引を担当しました。「パレオ彩の国探検号」は1994年に熊谷~長瀞で運行された列車です。大宮総合車両センターの資料館で保管されているヘッドマークになります。
蒸気機関車3両並び撮影会の詳細は?
蒸気機関車3両並び撮影会は2024年11月22日(金)、23日(土)の開催です。
撮影会イベントの詳細をお伝えします。
■商品名
蒸気機関車3両並び撮影会
■開催日
2024年11月22日(金)、23日(土)
■会場
ぐんま車両センター
■販売期間
2024年11月8日(金)10:00~2024年11月18日(月)17:00予定
■販売ショップ
JRE MALLチケット高崎支社ショップ
■イベント価格
【午前の部】40,000円(税込)
【午後第1部】10,000円(税込)
【午後第2部】10,000円(税込)
【夜の部】60,000円(税込)
■イベントスケジュール
【各日午前の部】
9:30 受付
9:40~ 事前説明
10:00~ 撮影会開始
※HM無・各シリーズのHMを掲出、引き・近接撮影時間それぞれ10分程度
11:35~ 撮影会終了・移動
11:45 解散
【午後第1部】
13:20 受付
13:30~ 事前説明
13:50~ 撮影会開始
※引き撮影時間10分、近接撮影時間20分程度
14:20~ 撮影会終了・移動
14:30 解散
【午後第2部】
14:50 受付
15:00~ 事前説明
15:20~ 撮影会開始
※引き撮影時間10分、近接撮影時間20分程度
15:50~ 撮影会終了・移動
16:00 解散
【夜の部】
16:20 受付
16:30~ 事前説明
16:50~ 撮影会開始
※HM無・各シリーズのHMを掲出、引き撮影時間10分、近接撮影時間15分程度
18:45~ 撮影会終了・移動
18:55 解散
撮影会イベントの詳細をお伝えします。
■商品名
蒸気機関車3両並び撮影会
■開催日
2024年11月22日(金)、23日(土)
■会場
ぐんま車両センター
■販売期間
2024年11月8日(金)10:00~2024年11月18日(月)17:00予定
■販売ショップ
JRE MALLチケット高崎支社ショップ
■イベント価格
【午前の部】40,000円(税込)
【午後第1部】10,000円(税込)
【午後第2部】10,000円(税込)
【夜の部】60,000円(税込)
■イベントスケジュール
【各日午前の部】
9:30 受付
9:40~ 事前説明
10:00~ 撮影会開始
※HM無・各シリーズのHMを掲出、引き・近接撮影時間それぞれ10分程度
11:35~ 撮影会終了・移動
11:45 解散
【午後第1部】
13:20 受付
13:30~ 事前説明
13:50~ 撮影会開始
※引き撮影時間10分、近接撮影時間20分程度
14:20~ 撮影会終了・移動
14:30 解散
【午後第2部】
14:50 受付
15:00~ 事前説明
15:20~ 撮影会開始
※引き撮影時間10分、近接撮影時間20分程度
15:50~ 撮影会終了・移動
16:00 解散
【夜の部】
16:20 受付
16:30~ 事前説明
16:50~ 撮影会開始
※HM無・各シリーズのHMを掲出、引き撮影時間10分、近接撮影時間15分程度
18:45~ 撮影会終了・移動
18:55 解散
蒸気機関車3両並び撮影会以外にも様々なイベントを開催!
JR東日本が運営する「JRE MALLチケット」高崎支社ショップでは、貴重な車両の撮影会や体験イベント等様々なイベントを販売しています。
撮影会等のイベント情報はJRE MALLチケット高崎支社ショップよりご確認ください!
皆さまのお越しをお待ちしております!
撮影会等のイベント情報はJRE MALLチケット高崎支社ショップよりご確認ください!
皆さまのお越しをお待ちしております!
アクセスランキング
1
「特別設定 えきねっと限定 大人の休日倶楽部パス スペシャル」をご紹介
2
新幹線で函館へ!期間限定の50%割引等をご紹介!函館観光には「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」(50%割引)が登場!
3
2024年の高尾山紅葉:見頃とおすすめスポット
4
【JR錦糸町駅】総武本線開業130周年ファイナルイベント詳細をお知らせします!
市川 翔乃
5
【JR幕張駅】総武本線開業130周年ファイナルイベント詳細をお知らせします!
市川 翔乃