「SATONO」はJR東日本が運行する観光列車です。「SATONO」は、「郷の(さとの)」景色や香り、人、食、文化を皆さまに楽しんで頂きたいという想いで名づけられました。2024年4月にデビューし、主に福島県の郡山駅~喜多方駅、仙台駅~山形駅、宮城県の仙台駅~女川駅の間を運転しています。
この記事では、大きな車窓の様子や運転日・区間、車内サービスの「うけとりっぷ」、2025年4月から追加された新情報をご紹介します。
※運行区間は時期により異なります。
※全車指定席(グリーン車と普通車)です。ご乗車の際は、指定席券と乗車券が必要です。
「SATONO」に関するサイトもありますのでご覧ください。
更新日: 2025年04月09日
【2025年】JR東日本の観光列車SATONOとは?大きな車窓や運転日・区間などをご紹介!
「SATONO」はJR東日本が運行する観光列車です。「郷の(さとの)」景色や香り、人、食、文化を皆さまに楽しんで頂きたいという想いで名づけられました。2024年4月にデビューし、主に福島県、山形県、宮城県を運行しています。この記事では、車内の様子や運転日、2025年4月から追加された新情報などをご紹介します。
SATONOとは?
.webp)
JR東日本 観光列車 SATONO
大きな車窓が特徴!!

出典:https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/satono.html
1号車:グリーン車指定席 定員25席
(4人掛けボックスシート12席、2人掛けボックスシート10席、1人掛けシート3席)
(4人掛けボックスシート12席、2人掛けボックスシート10席、1人掛けシート3席)

出典:https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/satono.html
2号車:普通車指定席 定員34席
(2人掛けリクライニングシート32席、1人掛けリクライニングシート2席)
(2人掛けリクライニングシート32席、1人掛けリクライニングシート2席)
SATONO運転日

出典:https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/satono.html
※現在「あいづSATONO」として福島県の郡山駅~喜多方駅の間を運転しています。
※運転日は、のってたのしい列車サイトよりご覧ください。
※運転日は、のってたのしい列車サイトよりご覧ください。
SATONO運転区間
運転区間は、以下の通りです。
・下り列車と停車駅
郡山発10:05 → 磐梯熱海発10:41 → 猪苗代発11:08 → 会津若松発11:45 → 喜多方着12:01
・上り列車と停車駅
喜多方発15:32 → 会津若松発15:58 → 猪苗代発16:34 → 磐梯熱海発17:03 → 郡山着17:16
※停車駅・時刻などは変更となる場合があります。詳細は以下よりご覧ください。
・下り列車と停車駅
郡山発10:05 → 磐梯熱海発10:41 → 猪苗代発11:08 → 会津若松発11:45 → 喜多方着12:01
・上り列車と停車駅
喜多方発15:32 → 会津若松発15:58 → 猪苗代発16:34 → 磐梯熱海発17:03 → 郡山着17:16
※停車駅・時刻などは変更となる場合があります。詳細は以下よりご覧ください。
うけとりっぷ
「SATONO」では、沿線のお弁当やスイーツ・飲料などを「うけとりっぷ」で販売しています。スマートフォンから事前に予約・決済をして、列車内で受け取ることができます。景色を眺めながら沿線の食をお楽しみください。
※商品は1号車でアテンダントからお受け取りください。
例)「うけとりっぷ」郡山受け取り
【予約締切:乗車4日前】3,300円(税込)
・地酒の森「あいづSATONO」唎き酒セット(SATONOオリジナル唎き猪口付き)
【予約締切:乗車5日前】1,500円(税込)
・福豆屋の「あいづSATONO」限定 宝の山100th弁当
※ご予約締切は、商品により異なります。予約締切以降のキャンセルはできません。
※車内での当日販売は行いません。
その他の商品、チケットの使用方法や、注意事項などの詳細は以下よりご覧ください。
※商品は1号車でアテンダントからお受け取りください。
例)「うけとりっぷ」郡山受け取り
【予約締切:乗車4日前】3,300円(税込)
・地酒の森「あいづSATONO」唎き酒セット(SATONOオリジナル唎き猪口付き)
【予約締切:乗車5日前】1,500円(税込)
・福豆屋の「あいづSATONO」限定 宝の山100th弁当
※ご予約締切は、商品により異なります。予約締切以降のキャンセルはできません。
※車内での当日販売は行いません。
その他の商品、チケットの使用方法や、注意事項などの詳細は以下よりご覧ください。
うけとりっぷに新商品が追加!!(あいづSATONO)
.webp)
提供:富久栄珈琲 (画像はイメージです)
商品名:富久栄珈琲 特製「SATONOで会津満喫スペシャルティコーヒー・お菓子セット」
販売金額:1,100円(税込)
※富久栄珈琲とは、素材と焙煎技術にこだわるコーヒー豆の専門店です。流通量の少ないスペシャルティコーヒーの産地を訪問して買い付けしています。
また「SATONO」乗車前に駅で購入できるおすすめの駅弁やスイーツ等をご紹介しています。
あわせてご覧ください。
販売金額:1,100円(税込)
※富久栄珈琲とは、素材と焙煎技術にこだわるコーヒー豆の専門店です。流通量の少ないスペシャルティコーヒーの産地を訪問して買い付けしています。
また「SATONO」乗車前に駅で購入できるおすすめの駅弁やスイーツ等をご紹介しています。
あわせてご覧ください。
列車の楽しみ方が増えました!(あいづSATONO)
新たに「磐越西線ジオラマ」の設置や、会津地方の方言を使用した「特別車内放送」の実施、あいづSATONO限定「エキタグ」の設置、条件付きオリジナルノベルティのプレゼント(数に限りあり)といった楽しみが増え、車内がバージョンアップしました。
※「エキタグ」は、株式会社ジェイアール東日本企画の登録商標です。
詳細は以下のお知らせよりご覧ください。
※「エキタグ」は、株式会社ジェイアール東日本企画の登録商標です。
詳細は以下のお知らせよりご覧ください。
会津の旅行には「あいづSATONO」をご利用ください

JR東日本 観光列車 SATONO
会津に旅行するときは「あいづSATONO」に乗ってみませんか?車内には、会津の伝統や文化、食などに触れられる工夫がたくさんあるので「旅の移動」がもっと楽しくなります。ぜひ「あいづSATONO」に乗って会津の旅に出発しましょう。
会津若松エリアの観光情報が掲載されています。あわせてご覧ください。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内
JRE MALL Media編集部

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内
JRE MALL Media編集部

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!
JRE MALL Media編集部
