JR東日本東北本部
「JR東日本東北本部」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「JR東日本東北本部」に関する記事やご案内、便利な情報が76件掲載されています。
JR東日本東北本部の記事一覧(76件)

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

日本さくら名所百選のひとつとして知られる白石川堤の「一目千本桜」。ソメイヨシノを中心に白石川沿いを約8kmにわたって咲き誇ります。蔵王山の残雪を背景に圧巻の景色をご覧になれます!今回は一目千本桜の開花に合わせて行われる「令和7年おおがわら桜まつり」の情報と、お花見にぴったりなおすすめスポットを紹介いたします!

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催!

2025年4月19日(土)20日(日)、JR左沢線の左沢駅(山形県大江町)、駅前特設会場にて「やまがたあてらざわ103フェス」が開催されます。JR左沢線や鉄道にまつわるイベントが盛りだくさんです。沿線の美味しいグルメや全国の人気駅弁も登場。寒河江駅~左沢駅では臨時列車も運行します。JR左沢線に乗って左沢駅に大集合!

【2025年最新】JR仙台駅構内10か所のコインロッカーをご紹介!

JR仙台駅から観光・買い物などに行くとき、荷物を預けて身軽に行動したい!けどコインロッカーの場所がわからない…という方も多いのではないでしょうか。本記事では、JR仙台駅構内10か所のコインロッカー設置場所、料金、営業時間をご紹介します。※記事内に記載の金額は、すべて税込価格です。

観光列車「SATONO」の旅におすすめな駅弁やスイーツ等をご紹介!!

季節ごとに変わる南東北の豊かな風景を大きな窓からゆったりと眺めることができる観光列車「SATONO」。この乗ること自体が楽しい観光列車で、ご当地のおすすめ駅弁やスイーツ等を味わい尽くし、さらに楽しいグルメ旅にしてはいかがでしょうか?

JR岩沼駅に地域貢献型飲食店「駅中スナック」が3月6日にオープン!早速潜入取材してみました!

JR東日本初!駅にスナックが誕生しました!次世代スナックベンチャー×JR東日本グループによる地域貢献型の新しい飲食店「駅中スナック」。「駅中スナック」は、お客さま同士が仲良くなれる仕組みや企画、チーママ・セカンドマスターによる接客、様々なイベント企画を通じて、地域貢献型の来場者やスタッフとの多世代交流を創出します。その中に今回潜入してその魅力をお伝えします!

宮城県内JR線のエキタグをご紹介‼あなたはどのデザインがお気に入り?

エキタグは、駅などに設置されたNFCタグをスマートフォンで読み込むことで、設置された場所のスタンプをアプリ内のデジタルスタンプ帳に収集することができます。宮城県内のJR線各駅に設置された「エキタグ」を設置場所も含め一挙にご紹介します!地元高校生がデザインしたスタンプなど、各駅ごとに異なる魅力を持っています。あなたのお気に入りのデザインを見つけて、楽しんでみませんか?

【通学定期】高校・大学生向け!モバイルSuicaでの買い方を画面と動画で解説

大学生、高校生、中学生の電車をご利用の学生の皆さま、通学定期のご利用ありがとうございます。 JR東日本区間を含む通学定期は、お手持ちのスマートフォンをSuicaとして利用できる「モバイルSuica」で購入できます。この記事では、駅に立ち寄ることなくスマートに購入できるモバイルSuicaでの通学定期の買い方を画像と動画でわかりやすく解説!さらに保護者のクレジットカードで決済できるワンタイムクレカ決済や、モバイルSuica通学定期の継続方法も解説しています!

【山形新幹線E8系】ありがとさま!!E8系デビュー1周年キャンペーン開催!

JR東日本では、山形新幹線E8系のデビュー1周年を記念してキャンペーンを実施します!新幹線eチケットのご利用でJRE POINTが抽選でプレゼントされるほか、山形県内のJR東日本グループ店舗のご利用でさまざまな特典がもらえます!この記事ではE8系1周年キャンペーンの概要や応募方法について解説します。キャンペーン期間は2025年3月1日~3月31日までです!お見逃しなく!

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン

JR東日本は、2025年4月7日(月)から放送開始のTVアニメ「ざつ旅-That’s Journey-」とコラボし、「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを2025年3月23日(日)から2025年6月30日(月)まで開催します!東北エリア11駅と首都圏エリア3駅の計14駅が対象で、スタンプを集めると「ざつ旅-That's Journey-」に登場するキャラクターのデジタルスタンプをプレゼント!東北エリア11駅にはご当地ポスターも掲出します!

通学定期券はモバイルSuica!モバイルSuica通学定期券の購入方法をご紹介!

JR東日本区間を含む通学定期券は、お手持ちのスマートフォンをSuicaとして利用できる「モバイルSuica」で購入できます!モバイルSuicaで通学定期券を利用すれば、通学定期券を購入するために駅のみどりの窓口や券売機に立ち寄る必要はありません。ご自宅からでも、お手持ちのスマートフォンで通学定期券を購入できます!

アクセスランキング

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内 1

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部
「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼ 2

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 3

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内! 4

【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内!

東北のパワースポット12選!神社から自然までおすすめのスポットを紹介 5

東北のパワースポット12選!神社から自然までおすすめのスポットを紹介