- 観光
- 「観光」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「観光」に関する記事やご案内、便利な情報が151件掲載されています。
【祝】JR日光線は今年で135周年!皆様のお越しをお待ちしています。
1890年に開業したJR日光線は今年の8月で135周年を迎えます。これを記念して日光線では様々なイベントを開催します。 8月2日と3日は日光駅で、記念入場券や鉄道グッズの発売、鉄道古物のオークション展示などを予定しています。この機会に日光線に乗って日光観光にお越しください。
北茨城の日帰り観光モデルコース|アートやグルメを楽しむおすすめルートをご紹介
茨城県の県北エリアは、豊かな自然や歴史ある文化が楽しめるスポットが多く、日帰りでも十分に満喫できます。おすすめの観光モデルコースは1日周遊型です。奥久慈渓谷から始まり、大子町のグルメ「常陸牛」や「奥久慈しゃも」を食べ、花貫渓谷や西山御殿、そして夜には「チームラボ 幽谷隠田跡」を周ります。 1日満喫できる茨城県県北エリアに出かけてみませんか!
大船渡線開業100周年!同じく名勝指定100周年の猊鼻渓へ気軽な旅行におでかけしてみませんか
大船渡線(一ノ関駅〜摺沢駅間)は2025年7月26日に開業100周年を迎えます。 列車に揺られる時間も、観光地も、地域の美味しいものも、全部楽しみたい!でも地方の路線は列車本数が少ないから心配...という方も多いのではないでしょうか。 同じく名勝指定100周年の「猊鼻渓」なら、そのすべてがちょうどよく叶います! 一ノ関駅から猊鼻渓駅まで大船渡線を利用した気軽な小旅行コースをご案内します。 画像引用:げいび観光グループHPフォトギャラリーhttp://www.geibikei.co.jp/funakudari/gallery/
「青森ねぶた祭」2025開催情報! 青森へのおでかけは新幹線がおすすめ!
青森の夏に欠かせない「青森ねぶた祭」。祭のほかにも青森のグルメや観光スポットなど、夏の青森を満喫!! この記事では、JRねぶた囃子会にも所属している私が「青森ねぶた祭」を楽しむためのポイントやおすすめの観光スポットをご紹介します。 「青森ねぶた祭」が開催される青森市へは、東京から東北新幹線で最短2時間58分!!みなさんも一緒に「青森ねぶた祭」を楽しみませんか?? ねぶた制作:竹浪 比呂央
【福島県】土湯温泉のおすすめ日帰り温泉をご紹介!
土湯温泉は、福島県の中通りにある福島市の西部に位置します。福島駅からは路線バスやレンタカー、タクシーを利用するのが便利です。温泉郷には、公衆浴場や、日帰り入浴を行う旅館があります。この記事では、土湯温泉の魅力やアクセス、おすすめな日帰り入浴施設をご紹介します。
【長野県佐久市】酒の郷佐久の地で愉しむ特別な日本酒旅をご紹介!
千曲川の最上流地域にある佐久市は屈指の米どころとして知られており、日本酒造りを300年以上も昔から行われてきたという歴史があります。 おいしい水と米、日本の発酵文化によって育まれてきた日本酒。 佐久の日本酒の魅力と歴史を舌と肌で感じる、北陸新幹線とバスの特別な日本酒旅をご紹介します!
山形新幹線で行く米沢からの観光モデルコース!おすすめグルメスポットも紹介
山形新幹線の停車駅の米沢駅から巡る観光・グルメのおすすめスポットのモデルコースをご紹介。米沢は酒蔵や上杉神社、染め物体験、ラーメンやパフェといったグルメがたくさん。米沢にお出かけの際には、こちらの記事で紹介する米沢観光モデルコースを参考にしてみては?
【JR東日本】2025年夏 南東北でエキタグスタンプラリーを開催!「鉄道で酒(しゅ)っとめぐろう!南東北エキタグスタンプラリー」
JR東日本と株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス(以下、VTS)では、2025年7月18日(金)から10月31日(金)までの期間で南東北の酒どころを巡る「鉄道で酒(しゅ)っとめぐろう!南東北エキタグスタンプラリー」を開催します!対象箇所のスタンプを集めて条件を達成すると、特製の「王冠マグネット」や、駅たびコンシェルジュにて「お酒」と「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」で利用できる割引クーポン(以下、DP割引クーポン)を抽選でプレゼント。さらに各駅たびコンシェルジュ先着10名さまには特別賞品をプレゼントします。本記事では、スタンプラリー対象箇所や達成特典などについてご紹介します。
夏の思い出に!真鶴で磯遊び&グリーン車キャンペーン開催中!
この夏、自然とふれあいながら特別な体験をしてみませんか?真鶴駅では『真鶴で磯遊び!グリーン車でゆったり真鶴へキャンペーン』が、2025年7月1日から2025年8月31日まで開催中です!舞台は、生き物の宝庫・真鶴。磯遊びを楽しみながら、自然の豊かさを体感できる絶好のチャンスです。さらに、東海道線のグリーン車をご利用いただくと、ちょっぴり嬉しいプレゼントもご用意。快適な移動と、心に残る体験をセットで楽しめるこのキャンペーン、夏のレジャーにぴったりです!
【大宮駅】おすすめの駅弁5種を紹介!大宮駅の中で買える最新人気駅弁!
大宮駅では、旅行にぴったりの種類豊富な駅弁が駅構内の商業施設エキュート大宮で販売されています。大宮駅で販売している人気の駅弁はネットで事前に予約することができるものもあります。人気の駅弁も事前に予約すれば旅行直前に慌てることはありません。こちらの記事では、大宮駅で買うことができる2023年12月最新おすすめの駅弁を8種類紹介します。
アクセスランキング

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

「佐原の大祭」夏祭りは臨時特急列車『佐原夏祭り』で!

上野駅「寝台特急カシオペア」のイベントにあわせた催事を開催!
