福島おでかけ
「福島おでかけ」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「福島おでかけ」に関する記事やご案内、便利な情報が26件掲載されています。
福島おでかけの記事一覧(26件)

【新潟県】紅葉の渓谷美を満喫!秋深まる阿賀野川ラインに出かけよう!!

福島から新潟へ、県境の険しい山岳地帯を経て新潟平野をゆったりカーブしながら日本海に流れ込む阿賀野川。その豊かな水の流れと渓谷の美しさは日本百景にも数えられるほど。川沿いには効能豊かな温泉や四季折々の景観を楽しめる観光スポットが点在し見どころ満載。 また、阿賀野川と並走する磐越西線では週末を中心に「SLばんえつ物語」が好評運行中です。 もうすぐ紅葉シーズン!今年の秋は阿賀野川ラインへ!

【JR東日本】エキタグ×デジタル駅スタンプラリー開催!夏だ!祭りだ!!東北だ!!!

JR東日本では、東北6県の夏祭りや花火大会の開催にあわせて「夏だ!祭りだ!!東北だ!!!エキタグ×デジタル駅スタンプラリー」を2024年7月20日(土)~8月31日(土)の期間、開催します。 スタンプラリーに合わせ(株)ジェイアール東日本企画が提供する駅スタンプアプリ「エキタグ」を新たに13駅に導入します。エキタグの設置駅や設置場所、エキタグを集めて獲得できるオリジナルカードやオリジナルスタンプ、NFTについて紹介します!

赤いボディが夜に映える!DE10 1124夜間撮影会を開催します!

東北本部郡山総合車両センター会津若松派出(福島県会津若松市)では、2024年6月22日(土)に「DE10 1124夜間撮影会in会津若松派出」を開催します!このイベントでは、ローカル線での牽引や、入替用として活躍しているDE10形ディーゼル機関車を様々な角度から撮影することができます。さらに今回のイベントでは、扇形庫内での撮影や転車台に載った状態での撮影を行うことができるので、かなりレアな撮影会となります! 今回の記事では、DE10形ディーゼル機関車のこれまで活躍してきた歴史を振り返りつつ、DE10 1124夜間撮影会イベントの詳細についてご紹介します!

【山形|郡山】観光列車で行く東北列車の旅「SATONO(さとの)」2024年4月にデビュー

2024年4月6日(土)からJR東日本では、東北を走る観光列車「SATONO(さとの)」がデビューします。 東北を山形~左沢(さくらんぼSATONO)と郡山~喜多方(あいづSATONO)の2コースで運行します。 この機会に、観光列車に乗って東北の旅を満喫してみてはいかがでしょうか。 この記事では、観光列車「SATONO」と東北をさらに楽しめる臨時列車についてご紹介していきます。

JRE MALL鉄道編集部

映画『青春18×2 君へと続く道』ロケ地巡り・長岡駅~只見駅編

ジミーが日本を旅するシーンで立ち寄った新潟県の長岡駅から、アミの地元である福島県の只見駅までをレポートします。映画『青春18×2 君へと続く道』のロケ地ならではの観光スポットがあり、映画の余韻に存分に浸ることができました。

スパリゾートハワイアンズの楽しみ方は?無料バスや定番スポットにグルメも紹介

福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズは、県内外から多くの観光客が訪れるリゾート施設です。映画『フラガール』のモデルになったポリネシアンショーをはじめ、南国情緒あふれる施設やエンターテイメントで訪れた人をおもてなしします。そんなスパリゾートハワイアンズの楽しみ方を6つのテーマパークごとに解説。宿泊者限定の無料バスなど便利なサービスやアクセス情報も合わせて紹介してきます。

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 2

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内 3

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部
「熱海プリン 来宮駅店」が2025年4月25日(金)オープン! 4

「熱海プリン 来宮駅店」が2025年4月25日(金)オープン!

潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム 5

潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム