更新日: 2025年07月02日

2線区のシミュレータを体験!【7月26日(土)・27日(日)】山手線・埼京線乗務員&大崎駅社員と学ぶお仕事体験

2025年7月26日(土)・27日(日)、「山手線と埼京線乗務員&大崎駅社員と学ぶお仕事体験」を開催します。乗務員が訓練で使用している運転士・車掌シミュレータの体験、普段入ることのできない駅長室での撮影や、駅のお仕事を体験できるイベントです。一度の参加で、山手線と埼京線のシミュレータを体験できるのでオススメです。シミュレータ体験時は、現役の乗務員が専属で丁寧にご説明いたします。1組につきお子さま2名様まで(お子さま1名につき18歳以上の保護者の付添が必要です。)ご参加可能です。

「山手線・埼京線乗務員&大崎駅社員と学ぶお仕事体験」の開催内容は?

「山手線・埼京線乗務員&大崎駅社員と学ぶお仕事体験」の概要
●開催日
2025年7月26日(土)・27日(日)
●開催時間
10時00分~/14時00分~各回3組まで(定員になり次第締切)
●価格
1組につき25,000円(税込)
●参加資格
小学生・中学生対象(未成年の方が参加される場合は保護者の同意が必要となります)
1組につき小学生から中学生のお子さま2名まで可(お子さま1名につき18歳以上の保護者の付添が1名必要)
●内容
オリエンテーション(10分)
運転士・シミュレータ体験(約35分)山手線・埼京線2線区のシミュレータを体験していただきます。
駅業務体験(構内放送、駅長室記念撮影等)(約35分)
質問タイム(10分)
移動時間を含め体験は2時間40分を予定しております。
山手線・埼京線乗務員&大崎駅社員と学ぶお仕事体験の参加はこちら

なんと!!2線区のシミュレータ体験

山手線・埼京線乗務員&大崎駅社員と学ぶお仕事体験
運転士・車掌シミュレータ(イメージ)
山手線と埼京線の運転士、車掌のシミュレータ体験をしていただきます。
なんと、このコースでは2線区(山手線・埼京線)のシミュレータを体験できます。
お子さまが2名参加の場合は、運転士と車掌で同じ区間をペアで乗務するシミュレータ体験ができます。
※シミュレータ体験時間 運転士・車掌:合計約35分(お子さま2名の場合は時間内で入れ替えます)
シミュレータは、実際に運転士・車掌が訓練で使用しているものです。

駅のお仕事体験

山手線・埼京線乗務員&大崎駅社員と学ぶお仕事体験
駅構内放送(イメージ)
普段、なかなか入ることのできない大崎駅の駅長室で、駅長制服を着て記念撮影ができます。
また、駅構内放送体験もご用意しています。
駅構内放送は駅社員も緊張します。列車が止まった時や遅れている時は、駅の構内放送でお客さまの動きも大きく変わります。案内表示に出ていないことを、専門用語を使わずに、いかにお客さまにわかりやすくハッキリと伝えられるかが大切になってきます。わかりやすく伝えることを意識しながら、日々、放送を行っています。

大崎駅内にお子さまの構内放送の声が響き渡ります。
この機会にぜひ、記念に残る構内放送を体験してください。

この道具、一体何かわかりますか?

山手線・埼京線乗務員&大崎駅社員と学ぶお仕事体験
マジックハンド(イメージ)
この道具は一体何かわかりますか?駅でお客さまから、線路内に物を落としてしまったとお申し出いただくことがあります。
お申し出いただいた後、駅社員は要員を手配し、落し物の拾得作業にあたります。作業の際、持参する道具がいくつかあります。
その中のひとつがこの「マジックハンド」と呼ばれるものです。
皆さんは駅でこの拾得作業を見かけたことはありますか?
落とし物の種類はイヤホン、携帯電話、傘、カバン…等、物は様々です。物によっては、線路内から拾得するのにとても困難なものもあります。ぜひ、駅業務の体験ではこのマジックハンドに実際に触れてみてください。

7月26日(土)・27日(日)はJRのお仕事体験をしてみませんか?

皆さんが利用したことのある駅や列車、裏側はどうなっているのだろう?働いている社員はいったいどのような事をしているのか気になったことはありませんか?運転士や車掌の目線からホームや周りの景色は一体どのようなものだろうか?気になるあれやこれやを体験しながら解決できるチャンスです。
山手線・埼京線の2線区のシミュレータが体験できるのもおすすめポイントです。
ぜひ、「山手線・埼京線乗務員&大崎駅社員と学ぶお仕事体験」にご参加ください。
定員になり次第締切です。
荒天や大規模輸送障害等やむを得ない事象が発生した場合はツアーの中止、または体験内容の変更が生じる場合もございます。
掲載の内容は2025年6月現在の情報です。
山手線・埼京線乗務員&大崎駅社員と学ぶお仕事体験の参加はこちら

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 1

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も 2

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由! 3

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 4

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】 5

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】