①キャンペーン期間中に中野駅の券売機で「定期券」または「特急券※えきねっと予約受け取り含む」を購入する。
②購入日当日に「定期券」または「特急券」を中野駅南口改札(駅係員)に提示する。
③駅係員よりNAKANO stand内のNewDays(中野南口改札脇店)で使えるカウンターコーヒー引換券をお渡しします!
その後カウンターコーヒー引換券をNewDays中野南口改札脇店の有人レジでお渡しください!(カウンターコーヒー引換券ご利用期間は2025年4月30日(水)まで)
【引き換え対象商品】
・キリマンジャロブレンドホットコーヒー レギュラー(ふつうサイズ)120円(税込)
・キリマンジャロブレンドアイスコーヒー レギュラー(ふつうサイズ)120円(税込)
※本キャンペーンは、カウンターコーヒー引換券が無くなり次第終了となります。
更新日: 2025年03月13日
NewDaysカウンターコーヒー引換券をプレゼント!中野駅のキャンペーンをご紹介します♪
中野駅×NewDays「駅の券売機でトクする!キャンペーン」が2025年3月10日(月)からスタート!
2025年3月10日(月)~3月31日(月)の期間中に中野駅の券売機で「定期券」または「特急券※えきねっと予約受取含む」を購入すると中野駅南口のNewDaysで使えるカウンターコーヒー引換券をプレゼント!
中野駅で実施のお得なキャンペーンの内容は?

中野駅で行われるお得なキャンペーンについてご紹介します♪
2025年3月10日(月)~3月31日(月)のキャンペーン期間中にJR中野駅の券売機で購入した「定期券」または「特急券※えきねっと予約受取含む」を、購入日当日に中野駅南口改札の駅係員にご提示いただくと、NAKANO stand内のNewDays(中野南口改札脇店)で使えるカウンターコーヒー引換券をプレゼントします!
※JR中野駅限定のキャンペーンのため他駅の改札での引き換えはできません。他駅で購入した券は対象外ですのでご注意ください。
2025年3月10日(月)~3月31日(月)のキャンペーン期間中にJR中野駅の券売機で購入した「定期券」または「特急券※えきねっと予約受取含む」を、購入日当日に中野駅南口改札の駅係員にご提示いただくと、NAKANO stand内のNewDays(中野南口改札脇店)で使えるカウンターコーヒー引換券をプレゼントします!
※JR中野駅限定のキャンペーンのため他駅の改札での引き換えはできません。他駅で購入した券は対象外ですのでご注意ください。
カウンターコーヒー引換券をゲットする方法

ぜひ中野駅の券売機で定期券や特急券を購入し、NewDaysのカウンターコーヒーを無料でお試しください!
券売機利用のオススメポイント!

※画像はイメージです
毎年3月、4月は、定期券の購入や春の観光需要でみどりの窓口は大変混雑します。一方で券売機は窓口に比べ比較的空いているので、それほど並ばずに目的の定期券やきっぷを購入することが出来ます。しかもキャンペーン期間中に中野駅の券売機を利用し定期券や特急券を購入すると、並ぶ時間も短縮でき、NewDaysのカウンターコーヒーも飲めて大変お得です!
指定席券売機は新幹線のきっぷを買う以外にもできることが沢山あり、その中のひとつにえきねっとでご予約されたきっぷを受けとることが出来ます。えきねっとでご予約されたきっぷを、みどりの窓口で受け取るとJRE POINTは付きませんが、指定席券売機で発券するとJRE POINTが付与されます!
お得なキャンペーンのこの機会にぜひ券売機をご利用してみてはいかがでしょうか?
毎年3月、4月は、定期券の購入や春の観光需要でみどりの窓口は大変混雑します。一方で券売機は窓口に比べ比較的空いているので、それほど並ばずに目的の定期券やきっぷを購入することが出来ます。しかもキャンペーン期間中に中野駅の券売機を利用し定期券や特急券を購入すると、並ぶ時間も短縮でき、NewDaysのカウンターコーヒーも飲めて大変お得です!
指定席券売機は新幹線のきっぷを買う以外にもできることが沢山あり、その中のひとつにえきねっとでご予約されたきっぷを受けとることが出来ます。えきねっとでご予約されたきっぷを、みどりの窓口で受け取るとJRE POINTは付きませんが、指定席券売機で発券するとJRE POINTが付与されます!
お得なキャンペーンのこの機会にぜひ券売機をご利用してみてはいかがでしょうか?
カウンターコーヒーを飲んでみました♪

NewDaysカウンターコーヒーイメージ画像(提供:株式会社JR東日本クロスステーション)
私はペットボトルコーヒーを購入することが多くあまり慣れていないのでNewDaysさんのキリマンジャロブレンドホットコーヒーを味わってきました。
まだ寒い時期なので、私はホットを注文しました。
初めに店員さんからカップを渡されるので、カップをマシンに入れ、注文するコーヒーのボタンを押すとコーヒーが注がれます。4つ順番に青のランプが点灯した後、ランプが全て消えたら完成です!
手に持った瞬間コーヒーの華やかな香りがしてホッと一息つくことができました。香りが良かったので、ブラックで飲み始めましたがコクがありそのまま美味しくいただきました。
こんなに本格的なコーヒーがエキナカで飲めるとは知らず新たな発見でした!
レギュラーサイズ120円(税込)の美味しいコーヒーが今回のキャンペーンを利用すると無料で飲めるので見逃せません!
キリマンジャロブレンドアイスコーヒーも引き換え対象ですので、こちらもおすすめです!
私はペットボトルコーヒーを購入することが多くあまり慣れていないのでNewDaysさんのキリマンジャロブレンドホットコーヒーを味わってきました。
まだ寒い時期なので、私はホットを注文しました。
初めに店員さんからカップを渡されるので、カップをマシンに入れ、注文するコーヒーのボタンを押すとコーヒーが注がれます。4つ順番に青のランプが点灯した後、ランプが全て消えたら完成です!
手に持った瞬間コーヒーの華やかな香りがしてホッと一息つくことができました。香りが良かったので、ブラックで飲み始めましたがコクがありそのまま美味しくいただきました。
こんなに本格的なコーヒーがエキナカで飲めるとは知らず新たな発見でした!
レギュラーサイズ120円(税込)の美味しいコーヒーが今回のキャンペーンを利用すると無料で飲めるので見逃せません!
キリマンジャロブレンドアイスコーヒーも引き換え対象ですので、こちらもおすすめです!
NAKANO standとは?

カウンターコーヒーの引換場所である中野駅のNewDays中野南口改札脇店は、NAKANO stand内にあります。
NAKANO standとは、「新たな出逢いが日常に」をコンセプトとして、みどりの窓口とNewDays、まちの情報や地方の魅力に出逢える「standスペース」の3つの機能が融合し、一体となった新拠点として2024年6月に誕生いたしました。
NAKANO standとは、「新たな出逢いが日常に」をコンセプトとして、みどりの窓口とNewDays、まちの情報や地方の魅力に出逢える「standスペース」の3つの機能が融合し、一体となった新拠点として2024年6月に誕生いたしました。
気になる店内の様子は?
店内に入るとレトロモダンをイメージしたお洒落なみどりの窓口とNewDaysがあり、壁のタイルに目を奪われます。
NAKANO standの中央には「standスペース」があります。ここでは定期的に地域の商品を販売したり、「はこビュン」で運んだ新鮮な食材やお酒を期間限定で販売しています。私がNAKANO standに行った時も、早朝に瓶詰めし蔵から出荷した秋田県横手の日本酒を販売していて、大変賑わっていました。今後は2025年3月19日(水)に、茨城県来福酒造より「はこビュン」でお届けした桜柄ラベル、桜の花酵母の日本酒を数量限定販売いたします!
※「はこビュン」はJR東日本グループが展開している列車を使った荷物輸送サービスです。
店内に入ってすぐ右側には「TOWNSCAPE」があり、まちや地域の情報をパネルやマップを用いて展示しています。3月からは荻窪の魅力を紹介しています。(2025年3月3日から展示開始)新たな荻窪の魅力に出逢えるかもしれません。
店内を見回してみるとアート作品が展示され、いつもの駅で気軽にアートをお愉しみいただける「YLM中野駅」が展開されています。サブカルの聖地にちなんだ、不定期で入れ替わるアート作品を気軽に楽しんでいただけます。
気に入った作品は、その場で、作品にある二次元コードを読み込んでいただき、JRE MALL 東京感動線ショップで購入することが出来ます!
NAKANO standは、気軽に地域やまちの魅力や文化、アートを楽しむことができる空間となっています。
NAKANO standについては以下のページでもご紹介しています!
NAKANO standの中央には「standスペース」があります。ここでは定期的に地域の商品を販売したり、「はこビュン」で運んだ新鮮な食材やお酒を期間限定で販売しています。私がNAKANO standに行った時も、早朝に瓶詰めし蔵から出荷した秋田県横手の日本酒を販売していて、大変賑わっていました。今後は2025年3月19日(水)に、茨城県来福酒造より「はこビュン」でお届けした桜柄ラベル、桜の花酵母の日本酒を数量限定販売いたします!
※「はこビュン」はJR東日本グループが展開している列車を使った荷物輸送サービスです。
店内に入ってすぐ右側には「TOWNSCAPE」があり、まちや地域の情報をパネルやマップを用いて展示しています。3月からは荻窪の魅力を紹介しています。(2025年3月3日から展示開始)新たな荻窪の魅力に出逢えるかもしれません。
店内を見回してみるとアート作品が展示され、いつもの駅で気軽にアートをお愉しみいただける「YLM中野駅」が展開されています。サブカルの聖地にちなんだ、不定期で入れ替わるアート作品を気軽に楽しんでいただけます。
気に入った作品は、その場で、作品にある二次元コードを読み込んでいただき、JRE MALL 東京感動線ショップで購入することが出来ます!
NAKANO standは、気軽に地域やまちの魅力や文化、アートを楽しむことができる空間となっています。
NAKANO standについては以下のページでもご紹介しています!
中野駅のお得なキャンペーンに参加して、NAKANO standを訪れてみませんか?
中野駅の「駅の券売機でトクする!キャンペーン」は2025年3月10日(月)スタートです!中野駅の券売機を利用してNewDaysのカウンターコーヒーをお得に飲みましょう!
今回のキャンペーンがきっかけで初めてNAKANO standを訪れる方も、この空間を気に入っていただけるはずです♪
中野駅にお越しいただけることを楽しみにしております!
【施設概要】
■施設名称:NAKANO stand
■場所:中野駅南口改札を出てすぐ右
■営業時間:6時30分~22時30分(年中無休)
(NewDays:6時30分~22時30分、みどりの窓口:9時30分~19時00分)
※掲載の内容は2025年2月現在の情報です。
今回のキャンペーンがきっかけで初めてNAKANO standを訪れる方も、この空間を気に入っていただけるはずです♪
中野駅にお越しいただけることを楽しみにしております!
【施設概要】
■施設名称:NAKANO stand
■場所:中野駅南口改札を出てすぐ右
■営業時間:6時30分~22時30分(年中無休)
(NewDays:6時30分~22時30分、みどりの窓口:9時30分~19時00分)
※掲載の内容は2025年2月現在の情報です。
アクセスランキング

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較!

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中
JRE MALL Media編集部