JR東日本
「JR東日本」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「JR東日本」に関する記事やご案内、便利な情報が65件掲載されています。
JR東日本の記事一覧(65件)

JR社員おすすめ!上野「まるずcake」は無添加・オーガニック!身体に優しい、お土産にも◎なケーキ屋さん

JR東日本の社員がおすすめする、上野駅から徒歩で行けるケーキ屋さん「まるずcake」をご紹介します。 オーガニックシュガーを採用する「まるずcake」は、いつでも安心して食べられるようなスイーツづくりを行い、多くのお客さまから人気が高く、今日も愛され続けています。素材にこだわったケーキは、私たち上野運輸区に勤める社員のお気に入りです。さらにJR東日本の電子チケット「エキトマチケット」を使えば、お得に嬉しい特典を受けられます!

【6/29限定】JRE MALLふるさと納税ポイント10倍キャンペーン!概要と参加方法を解説

2024年6月29日(土)に「JRE MALLふるさと納税」サイトでポイント10倍キャンペーンが開催されます。 本キャンペーンはJRE MALLふるさと納税に掲載されている全返礼品が対象で、期間中に寄付を行うとJRE POINTが通常の10倍還元されます。さらにビューカードで寄付を行えば、ポイントが最大12.5%還元!ポイントを寄付に利用した場合でも寄付金額に応じておトクにJRE POINTが貯まります。 JRE POINTをたくさん貯めるビッグチャンスをぜひお見逃しなく! この記事ではJRE MALLふるさと納税で開催されるポイント10倍デーの概要と参加方法を解説します。

【鉄道ファン必見】JRE MALLふるさと納税限定返礼品 「我孫子派出所ナイト撮影会!」を実施します!

JRE MALLふるさと納税で我孫子派出所にて、常磐線で活躍している車両のナイト撮影会に参加しませんか? 2024年7月26日(金)23:35から7月27日(土)5:00まで、千葉県我孫子市にあるJR東日本松戸車両センター我孫子派出所にて、ナイト撮影会開催します!終電後に常磐線で活躍している車両が集結し、約2時間たっぷり撮影をお楽しみいただけます! この記事では、千葉県我孫子市とJR東日本首都圏本部で開発したJRE MALLふるさと納税のオリジナル返礼品「我孫子派出所ナイト撮影会!」をご紹介します。 全国からのご参加をお待ちしております!

JR東日本が運営するふるさと納税サイト「JRE MALLふるさと納税」を詳しくご紹介!

「JRE MALLふるさと納税」は、JR東日本グループが運営するふるさと納税公式サイトです。JRE POINTで寄付ができるほか、寄付額に応じてポイントが貯まります。JRE POINTユーザーにピッタリのふるさと納税サイトといえます。この記事では「JRE MALLふるさと納税」のやり方をご説明します。

セルリアンタワー東急ホテルのアフタヌーンティーが実質2,000円で利用できる方法教えます。

セルリアンタワー東急ホテルは、JR線をはじめ鉄道各線が乗り入れる渋谷駅から徒歩5分。国道246号、首都高3号沿いにある超高層ビルです。都心の立地ならではの高層階からの眺めもさることながら、渋谷にいることを忘れさせてくれる静寂と優雅さに心癒されることでしょう。 そんなセルリアンタワー東急ホテルでは、美しい庭園の緑と吹き抜けの光が調和した空間ガーデンラウンジ 「坐忘」にてアフタヌーンティーを楽しむことができます。今回は、セルリアンタワー東急ホテルのガーデンラウンジ「坐忘」のアフタヌーンティーを実質2,000円で楽しむ方法を紹介します。

【数量限定】JR東日本社員も愛用する「牛革パスケース」の同型商品がJRE MALLで販売開始!

毎年、JR東日本の新入社員に支給されている2つ折りの牛革パスケース。その同型商品がついにJRE MALLに数量限定で登場しました。 この記事では、JR東日本社員も愛用するシンプルながらも使い勝手の良い「牛革パスケース」について、社員に愛される理由とともに解説していきます!

「JR東日本トレインシミュレータ」で遊びたい!家庭で遊ぶための5つのSTEP

2022年9月にPCゲームプラットフォーム「Steam」にて発売を開始した「JR東日本トレインシミュレータ」。遊んでみたいけど、何をしたら良いか分からない…。そんなあなたに、家庭用のPCで本格的な運転シミュレーターが気軽に楽しむために行う導入の5つのSTEPをご紹介します!

「休日おでかけパス」の範囲や使い方・買い方を解説!

JR東日本が発売する「休日おでかけパス」のフリーエリアの範囲や使い方、買い方を解説します! 「休日おでかけパス」は、JR東日本が発売する、東京近郊の休日のおでかけに便利なフリーきっぷです。「休日おでかけパス」の、フリーエリア内の普通列車や、東京臨海高速鉄道線(りんかい線)全線、東京モノレール線全線が乗り降り自由です。 こちらの記事では、休日おでかけパスのフリーエリア範囲や使い方、買い方を解説します。

ふるさと納税で駅員体験! みどりの窓口でのきっぷ発券や新幹線ホーム下からの見学も!

ふるさと納税でJR東日本の駅員体験をしてみませんか? 2024年5月17日、JR東日本大宮駅にて実機を使った駅員体験ができる鉄道イベントを開催します。みどりの窓口でのきっぷ発券体験や、駅員が研修等で使用する営業トレーニングセンターでのきっぷ発券システム体験、新幹線ホームでの放送体験やホーム下見学など体験内容は盛りだくさん! この記事では、さいたま市とJR東日本大宮支社で開発したJRE MALLのオリジナル返礼品「大宮駅駅員体験」をご紹介します。 関東圏のお客さまのみならず、全国からのご参加をお待ちしております。

今年の夏は青森へ!6月15日(土)JR品川駅にて青森ねぶたイベント開催!

2024年6月15日(土)、JR品川駅にて夏の青森を代表する祭「青森ねぶた祭」イベントが開催されます。これは青森県青森市の協力のもと開催されるイベントで、当日は青森ねぶた囃子の演奏、跳人演舞、津軽三味線披露、ミニねぶたの展示など青森関連のイベントが多数行われます。活気あふれる夏の青森を体感しに品川駅に来てみませんか?