- 中央線
- 「中央線」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「中央線」に関する記事やご案内、便利な情報が40件掲載されています。
「JR東日本トレインシミュレータ」で遊びたい!家庭で遊ぶための5つのSTEP
2022年9月にPCゲームプラットフォーム「Steam」で配信を開始した「JR東日本トレインシミュレータ」。運転士が訓練で使用する業務用シミュレータをベースに開発されたPC用ソフトで、月1路線のペースで新たな路線が追加され、現在は20路線以上が体験可能です。2024年12月6日からは「GeForce NOW」に対応し、スマホやタブレットでもプレイが可能になりました。そんな「JR東日本トレインシミュレータ」を始めてみたいけど、何から始めたら良いか分からないというあなたに、家庭で本格的な運転シミュレータを気軽に楽しむための導入の5つのSTEPを紹介します!
普通列車グリーン車の乗り方・買い方|モバイルSuicaやきっぷ、Suica
JR東日本の普通列車グリーン車は、座席などの設備のグレードが高く、ゆったりと乗車できるため、特に長距離の乗車におすすめです。普通列車グリーン車に乗車するには、普通列車グリーン券が必要です。普通列車グリーン券はきっぷ、交通系ICカード、モバイルSuicaで購入することができます。 こちらの記事では、それぞれの普通列車グリーン券の購入方法や、乗車方法を解説します。
普通列車グリーン車に乗るなら(JRE POINT用)Suicaグリーン券への交換が断然おすすめ!おすすめ理由とポイント交換の仕方を解説
リクライニング機能付きでゆったりとした座席の普通列車グリーン車。今や東海道線をはじめとした、横須賀・総武快速線、宇都宮線、高崎線、湘南新宿ライン、上野東京ライン、常磐線の普通(快速)列車、中央線快速電車、青梅線などJR東日本の様々な路線に導入されています。普通列車グリーン車を日常使いするなら少しでも安く、おトクに利用したいもの。この記事では、JRE POINT 600ポイントで交換可能な「(JRE POINT用)Suicaグリーン券」のポイント交換の仕方について解説します。
貴重となった中央線の10両編成!「中央線E233系0代 10両編成撮影会」を2025年3月29日(土)・30日(日)に開催!
JR東日本八王子支社では、2025年3月29日(土)・30日(日)に豊田車両センター(東京都日野市)にて中央線E233系0代の10両編成(T40編成とH49編成)を使用した「中央線E233系0代 10両編成撮影会」を開催します!このイベントでは、検修庫に留置されたグリーン車が組み込まれていないオリジナルのE233系0代(T40編成とH49編成)の2編成を並べて写真撮影ができます。この記事では、過去のE233系0代の運用を振り返りつつ、「中央線E233系0代 10両編成撮影会」のイベント詳細についてご紹介します!
NewDaysカウンターコーヒー引換券をプレゼント!中野駅のキャンペーンをご紹介します♪
中野駅×NewDays「駅の券売機でトクする!キャンペーン」が2025年3月10日(月)からスタート! 2025年3月10日(月)~3月31日(月)の期間中に中野駅の券売機で「定期券」または「特急券※えきねっと予約受取含む」を購入すると中野駅南口のNewDaysで使えるカウンターコーヒー引換券をプレゼント!
立川市の観光スポット5選!おすすめスポットを巡るイベントもご紹介!
立川駅は新宿駅からJR中央線特別快速で約25分。駅周辺には商業施設が多くあり、たくさんの人でにぎわう街でありながら、北側には国立昭和記念公園、南側には多摩川が流れるなど、緑豊かなエリアがいくつもあります。 そんな立川市でおすすめの観光スポットを5つご紹介します!ぜひ春のおでかけの参考にしてみてはいかがでしょうか。 最後には、紹介したスポットをすべて巡れる「駅からハイキング」の情報もご紹介します。
【山梨】甲府でおすすめ観光&おでかけスポット20選|自然・温泉・体験・グルメなどをご紹介!【2025年】
甲府市は、山梨県の中心都市で、歴史と自然が豊かな観光地です。東京から特急で約1時間30分でアクセス可能です。温泉や「昇仙峡」、「ぶどうの早川園」、「武田神社」などの自然景観や歴史的スポットが多くあります。四季折々の美しい景色やアクティブな体験も楽しめます。この記事では、甲府のおすすめ観光スポット20選を紹介しています。旅行計画の参考にぜひご覧ください。
「途中下車印」風スタンプを集める立川エリアの鉄道スタンプラリー!
JR東日本八王子支社では、2025年2月1日(土)〜2月28日(金)の期間で「鉄道好き集まれ!立川エリア スタンプラリー」を開催します。 立川駅を中心に中央線と青梅線、南武線、武蔵野線のスタンプ設置駅7駅を巡るスタンプラリーです。スタンプは駅で使われている「途中下車印」をモチーフとしています。スタンプをコンプリートすると、限定のクリアファイルをプレゼント! ぜひ立川エリアにお越しいただき、鉄道スタンプラリーをお楽しみください!
選手を応援!「東京八王子ビートレインズ応援キャンペーン」を開催!
JR東日本発「推し活」サポートサービス「推しSta!(オシスタ)」は、Bリーグ所属の「東京八王子ビートレインズ」が主催する八王子市民デー(2025年3月29日、3月30日開催)を、ブースターの皆さまや八王子の皆さま一緒に盛り上げたいという思いから、東京八王子ビートレインズ×JR東日本コラボ「東京八王子ビートレインズ応援キャンペーン」を開催、キャンペーンの参加受付を開始しました。 選手への応援の気持ちを届け、八王子市民デーを盛り上げてみませんか。
(1/25開催)中央線からはじまるしぇ~紅茶と焼き菓子のマルシェ in セレオ八王子~
2025年1月25日(土)、JR八王子駅直結のセレオ八王子北館9階セレオガーデンにて、紅茶をテーマにした「中央線からはじまるしぇ~紅茶と焼き菓子のマルシェ in セレオ八王子」を開催! 中央線沿線の紅茶や、紅茶にぴったりの焼き菓子を取り扱うお店が全8店舗出店。 年末年始大忙しだった自分へのご褒美に、あたたかい紅茶片手にほっと落ち着く時間を過ごしませんか?
アクセスランキング

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼

【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内!

東北のパワースポット12選!神社から自然までおすすめのスポットを紹介
