JRE POINT
「JRE POINT」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「JRE POINT」に関する記事やご案内、便利な情報が50件掲載されています。
JRE POINTの記事一覧(50件)

【チケットサイトオープン!】JRE MALLチケットで楽しめるイベントを紹介!

2024年6月にJR東日本が運営するチケットサイト「JRE MALLチケット」がオープンしました。「JRE MALLチケット」は、JR東日本の鉄道体験をはじめとする各種アクティビティやイベント、レジャー施設などの体験チケットの購入ができ、JRE POINTが「貯まる」「使える」、大変おトクなチケットサイトです。この記事では、「JRE MALLチケット」で楽しめるイベントについて紹介します!

夏だ!祭りだ!!東北だ!!!エキタグ×デジタル駅スタンプラリー開催

JR東日本では、東北6県の夏祭りや花火大会の開催にあわせて「夏だ!祭りだ!!東北だ!!!エキタグ×デジタル駅スタンプラリー」を2024年7月20日(土)~8月31日(土)の期間、開催します。 スタンプラリーに合わせ(株)ジェイアール東日本企画が提供する駅スタンプアプリ「エキタグ」を新たに13駅に導入します。エキタグの設置駅や設置場所、エキタグを集めて獲得できるオリジナルカードやオリジナルスタンプ、NFTについて紹介します!

【6/29限定】JRE MALLふるさと納税ポイント10倍キャンペーン!概要と参加方法を解説

2024年6月29日(土)に「JRE MALLふるさと納税」サイトでポイント10倍キャンペーンが開催されます。 本キャンペーンはJRE MALLふるさと納税に掲載されている全返礼品が対象で、期間中に寄付を行うとJRE POINTが通常の10倍還元されます。さらにビューカードで寄付を行えば、ポイントが最大12.5%還元!ポイントを寄付に利用した場合でも寄付金額に応じておトクにJRE POINTが貯まります。 JRE POINTをたくさん貯めるビッグチャンスをぜひお見逃しなく! この記事ではJRE MALLふるさと納税で開催されるポイント10倍デーの概要と参加方法を解説します。

JR東日本の新幹線予約はいつから可能?お得な予約方法もご紹介

新幹線は旅行や出張にとても便利な交通手段ですよね。でも、「新幹線の予約はいつからできるの?」という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。この記事では、そんな疑問にお答えしながら、新幹線チケットのおトクな購入方法についてもご紹介します。

紅秀峰はどんなさくらんぼ?佐藤錦との違いや特徴、お得に手に入れる方法を紹介します!

「紅秀峰」(べにしゅうほう)というさくらんぼを聞いたことはあるでしょうか?さくらんぼと聞くと佐藤錦を思い出す方も多いと思いますが、紅秀峰も山形県で生産されている魅力たっぷりなさくらんぼの品種の1つです。 この記事では紅秀峰の特徴や佐藤錦との違いについて解説します。紅秀峰をふるさと納税でお得にゲットする方法も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

JR東日本が運営するふるさと納税サイト「JRE MALLふるさと納税」を詳しくご紹介!

「JRE MALLふるさと納税」は、JR東日本グループが運営するふるさと納税公式サイトです。JRE POINTで寄付ができるほか、寄付額に応じてポイントが貯まります。JRE POINTユーザーにピッタリのふるさと納税サイトといえます。この記事では「JRE MALLふるさと納税」のやり方をご説明します。

【2024年6月】JRE BANK口座開設キャンペーン!JRE POINTが最大6,000ポイントもらえる!

2024年5月9日(木)に誕生したJR東日本のネット銀行「JRE BANK」。魅力的な特典の数々でおかげさまで大好評をいただいています。そんな「JRE BANK」では、現在、最大6000ポイントのJRE POINTをプレゼントする口座開設キャンペーンを実施しています。こちらの記事では、「JRE BANK」口座開設キャンペーンの詳細をご紹介します。

ふるさと納税の控除限度額(上限額)ってどうやって決まるの?限度額がすぐわかる無料シミュレーションも

ふるさと納税では、年収(所得)や家族構成によって、税金が控除される金額の上限(限度額)が異なるのをご存知ですか? この記事では、ふるさと納税の控除限度額(上限額)がどのように決まるのか、自分の限度額(上限額)をどのように調べればいいのかについて解説していきます。

「JRE BANK」の口座開設でお得な特典ぞくぞく

2024年5月9日(木)、JR東日本と株式会社ビューカードはデジタル金融サービス「JRE BANK(ジェーアールイーバンク)」を開始します。 「JRE BANK」は、ネットバンクサービスとして、アプリやウェブサイトで口座開設から振込、定期預金、住宅ローンなどの銀行サービスを利用できます。さらに、利用状況に応じてJRE POINTなどの特典も。 こちらの記事では、「JRE BANK」の特徴やサービス、オトクな特典をご紹介します。

【2024年】ふるさと納税でうにを選ぶなら「塩水うに」がおすすめ!自宅で新鮮な味わいを楽しもう

地方から直接返礼品が届くふるさと納税だからこそ味わえるうに、それが「塩水うに」です。うには鮮度が命で型崩れもしやすく、産地から遠く離れた都会では蒸しうにや板うになど加工されたうにを食べる機会が多いですが、塩水うにはうにを塩水に浸しただけの、まさに獲れたてそのもの!!とろっとした食感と、加工されたうににはない濃厚な甘さが絶品です。自宅で美味しいうにを味わってみませんか?