更新日: 2025年02月07日

お子さまの通学定期券を「簡単」「安心」モバイルSuicaにしませんか?

お子さまの通学定期券を「モバイルSuica」にして、もっと簡単・安心に購入しませんか?お子さまの通学定期券をモバイルSuicaにすれば、通学定期券の購入がお手持ちのスマートフォンで完結するので駅に行く手間も、お子さまに現金を渡す手間もすべて解消。携帯の紛失・故障時も、会員メニューサイトから再発行のお手続きが可能ですので簡単・安心です。さらにモバイルSuica通学定期券をビューカードで購入するとJRE POINTが貯まります!

モバイルSuica通学定期券ならすべてアプリ内で完結!駅に行かず通学定期券を購入可能!簡単!安心!

モバイルSuica 通学定期券
電車を利用して通学される方は、通学定期券が必要となりますが、お子さまの通学定期券はどこで購入されていますか。お子さまの通学定期券がSuicaカードや磁気定期券の場合は、駅での購入となります。駅で購入する場合、現金を用意してお子さまに事前に渡したり、お子さまと一緒に駅に並んだり、時にはお子さまの代わりに駅に行って購入することもあるのではないでしょうか。

それらのお悩みはモバイルSuicaを利用すれば解決します!
通学定期券を「モバイルSuica」にすれば、通学定期券の予約・購入はアプリ内ですべて完結。「モバイルSuica」を利用すれば、駅に行く必要も、現金を用意する必要もありません。

モバイルSuicaは紛失・故障時も会員メニューサイトから再発行のお手続きが可能ですので簡単・安心!

「Suica定期券」を紛失された場合は、Suica・PASMOエリア内の主な駅や、JR東日本の新幹線停車駅の窓口等へお申し出いただき、手続きをとる必要がございます。

モバイルSuica通学定期券なら、携帯の紛失・故障時も、会員メニューサイトから再発行のお手続きが可能ですので万が一の場合も簡単・安心です。わざわざ駅に行き手続きをとる必要はありません!
モバイルSuica通学定期券の詳細はこちら

モバイルSuicaは保護者等のクレジットカードによる代理決済が可能!

モバイルSuicaで通学定期券を購入する場合、クレジットカードが必要となりますが、お子さまのクレジットカードがない場合が多いのではないでしょうか。

モバイルSuicaでは、保護者等のクレジットカードによる代理決済「ワンタイムクレカ決済」を利用できます!「ワンタイムクレカ決済」を利用すれば、お子さまのクレジットカードがなくても大丈夫です!

「ワンタイムクレカ決済」とは?

「ワンタイムクレカ決済」とは、モバイルSuica会員本人がクレジットカードをお持ちでなくても、保護者等のクレジットカードによる代理決済を可能とするサービスです。

「ワンタイムクレカ決済」は、決済の都度クレジットカード名義人さまが直接カード情報を入力してお支払いが可能です。
なおクレジットカード情報がアプリ内に残ることもないため安心してご利用いただけます。
詳しくは以下のリンクよりご確認ください。
保護者等のクレジットカードによる代理決済「ワンタイムクレカ決済」の詳細はこちら

さらに!モバイルSuica通学定期券を「ビューカード」で購入するとJRE POINTが貯まります!

ビューカードでモバイルSuica通学定期券を購入するとJR東日本グループの共通ポイントであるJRE POINTが貯まります!そのほか、きっぷ購入やJRE POINT加盟店でのお買い物・お食事、さらに公共料金・携帯電話料金のお支払いでもJRE POINTが貯まりますのでおすすめです。
通学定期券はビューカード×モバイルSuicaで!詳細はこちら

通学定期券は簡単・安心「モバイルSuica」で!

モバイルSuica 通学定期券
通学定期券をモバイルSuicaにすれば、駅に行かずにご自宅等で通学定期券を購入できます!また携帯の紛失・故障時も、会員メニューサイトから再発行のお手続きが可能ですので万が一の場合も簡単・安心!さらにモバイルSuica通学定期券をビューカードで購入するとJRE POINTも貯まります!
ぜひこの春からは、お子様の通学定期券を簡単・安心モバイルSuicaで購入してみませんか?
モバイルSuica通学定期券の詳細はこちら
●モバイルSuica定期券を「ビューカード ゴールド」「JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード」で購入した場合は4%、それ以外のビューカードで購入した場合は3%のJRE POINTが貯まります。ビューカード利用によるポイントは、付与率ごとの毎月のご利用金額1,000円(税込)につき所定のポイントを付与します。
●さらに、ビューカードご利用のポイントに加え、JRE POINT WEBサイトにモバイルSuicaを登録して定期券を購入すると、購入金額50円ごとに1ポイント(2%)のポイントが貯まります。
●お子さまの場合は、お子さまがJRE POINT WEBサイトにモバイルSuicaを登録いただくと、お子さまに2%相当のポイントが貯まります。
●通学定期券の購入には、モバイルSuicaの会員登録が必要です。
●通学定期券は、原則、通学証明書等に記載された自宅最寄駅と学校最寄駅の間を順路に従いご乗車いただく場合に発売します。
●定期券は使用開始日の14日前からお申込みいただけます。サポートセンターでのお申込み内容の確認・承認結果通知は、4月期は12時までのご予約分、5月~3月期は17時までのご予約分を原則当日中に対応、それ以降のご予約分は原則翌日までを目途に対応します。
※混雑状況によっては、それ以降のお申込みでも当日中に承認結果を通知できる場合があります。
※システム不具合や、申請が著しく集中した等の事由により、これによらない場合があります。
●JR東日本区間を含まない定期券はご購入いただけません。
●ご希望の区間・経路がアプリに表示されない場合は、申請フォームからお申込みください。なお、一部区間・経路によってはご購入いただけない場合があります。
●小学生用および実習用、職業訓練校の通学定期券はモバイルSuicaでお取扱いいたしません。
●満13歳未満の方は、Apple PayのSuicaをご利用いただけません。
●アップロードしていただいた通学証明書等で卒業予定年月日が確認できない場合は、翌年の進級時に改めて通学証明書等で卒業予定年月日を確認させていただきます。
●通学区間の変更が伴う場合等は、再度通学証明書等のアップロードが必要です。
●Apple、Appleのロゴ、Apple Payは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
●App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.のサービスマークです。
●Android、Google Play 、Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
●Suica・モバイルSuicaはJR東日本の登録商標です。
●アプリ画面・イラスト・画像はすべてイメージです。
●2025年2月現在の情報です。

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選! 1

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検 2

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン 3

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較! 4

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較!

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中 5

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中

JRE MALL Media編集部