JR東日本千葉支社
「JR東日本千葉支社」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「JR東日本千葉支社」に関する記事やご案内、便利な情報が82件掲載されています。
JR東日本千葉支社の記事一覧(82件)

JR東日本社員がおすすめする千葉県銚子で買うべきお土産5選!(2024年最新)

関東平野の最東端に位置する千葉県銚子市。ここは、佐倉市・成田市・香取市とともに「北総四都市江戸紀行」として日本遺産に認定されており、観光地が大変充実しています。 実は、銚子は観光だけでなくおいしいグルメも楽しめるんです! この記事では、定番の銚子名物から一風変わったお菓子まで、銚子を知り尽くしたJR東日本社員おすすめのお土産をご紹介します!

JR東日本「千葉駅」のお忘れ物承り所が移転しました !

JR東日本千葉駅をご利用の皆さまにお知らせです。この度、千葉駅のお忘れ物承り所が移転いたしました。移転先の場所とともに、お忘れ物のお問い合わせ方法や受け取り方法についてご紹介します。

【千葉】第2弾「日本遺産北総四都市江戸紀行モニターバスツアー」を開催!

東日本旅客鉄道株式会社千葉支社と株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス、日本遺産北総四都市江戸紀行活用協議会(佐倉市、成田市、香取市、銚子市)は、オリジナルラッピングバスを使用した現地発着型モニターバスツアーの第2弾を開催!第1弾にていただきましたお客さまの「声」にお応えし、コース内容や滞在時間等をリニューアルしました!

2年振りに復活!子どもから大人まで楽しめる鉄道イベント「NARI FES!2025」を2025年3月22日(土)開催

JR東日本千葉支社は、2025年3月22日(土)にJR成田駅において「NARI FES!2025」を2年振りに開催します。成田を中心とした地域団体による特設ステージのほか、線路点検車乗車体験、駅のオリジナル放送作成体験、発車メロディ操作体験、連動盤の操作体験・信号設備の展示、踏切安全体験など鉄道の魅力が詰まったお仕事体験コーナーや駅長制服を着用しての写真撮影、車掌体験「親子で一緒に!車掌のお仕事体験会」、「B.B.BASE写真撮影会」など、大人からお子さままでお楽しみいただけるイベントです。ぜひこの機会にJR成田駅にお越しいただき、2年振りに復活した「NARI FES!2025」をお楽しみください!

発車ベル体験もできる!「☆茂原統括センタープレゼンツ☆日本酒バル木戸泉蔵祭り2025」を2025年3月29日(土)開催!

JR東日本千葉支社 茂原統括センターでは、木戸泉酒造とのコラボイベントとして、2025年3月29日(土)に「☆茂原統括センタープレゼンツ☆日本酒バル木戸泉蔵祭り2025」を開催します。 13種類の日本酒からお好きなお酒を飲み比べていただけます。お酒によく合う地元の美味しいおつまみをご用意していますので、ぜひ一緒にご堪能ください。またイベント会場では、駅の発車ベル操作体験も実施します。発車メロディを聞きながら木戸泉酒造自慢の日本酒をお楽しみいただけます。 日頃、外房エリアを運転士・車掌として乗務する社員が、「木戸泉酒造の自然醸造にこだわった『旨き良き酒』をお客さまにも味わっていただきたい」という想いを込め、このイベントを企画しました。この機会にぜひご参加ください!

【舞浜駅】貯まったJRE POINTを使うなら今!舞浜駅のエキナカコンビニNewDaysへ!

みなさんJRE POINTが貯まっていませんか?舞浜駅では2月25日(火)から舞浜駅のNewDaysでJRE POINTを使って1会計700円(税込)以上のお買い物をされたお客さまへ、舞浜駅オリジナルノベルティをプレゼンするキャンペーンを開催します! 舞浜駅をご利用際はぜひエキナカコンビニの「NewDays」にもお立ち寄りください!

【千葉】2025春「北総エリア」へのおでかけは、臨時特急がおすすめ!

2025年4月19日(土)・20(日)に新宿駅から銚子駅までの臨時特急列車「日本遺産北総四都市」を運行します。江戸を支え、江戸とともに発展した「佐倉」「成田」「佐原」「銚子」の北総四都市は日本遺産にも登録されており、令和の今でも江戸情緒を体感することができます。ぜひこの機会に、特急列車に乗って魅力あふれる千葉県「北総エリア」にお越しください!

房総特急「わかしお」に乗ってでかけよう~勝浦市編~

千葉県勝浦市へおでかけなら房総特急「わかしお」!豊かな自然が広がる里山、開放的な海、ご当地グルメなど千葉県外房エリアにはまだまだ知られざる魅力が満載です。 ぜひ、千葉県外房エリアへお出かけの際は、特急「わかしお」をご利用ください! 今回は、勝浦朝市や勝浦タンタンメンが有名な勝浦市についてご紹介いたします。

【千葉県館山市】冬の観光モデルコースをご紹介♪花やグルメを楽しもう!

夏のイメージが強い千葉県館山市。冬だからこそ楽しめる館山の観光スポットが沢山あり「花のまち」である館山では、菜の花や梅が冬に見頃を迎えます♪ます! 海だけでない冬の館山を満喫できるモデルコースをご紹介しますので、ぜひご覧ください。

【JR千葉駅】事前予約もできる!コインロッカーの場所や料金をご案内

JR千葉駅には、仕事や観光、ショッピングなどで毎日多くの方が訪れます。休日は千葉駅周辺でイベントなども行われます。 2駅隣りには蘇我駅があります。蘇我駅が最寄りの千葉市蘇我スポーツ公園では、Jリーグの試合や音楽イベントが開催されます。 重い荷物をコインロッカーに預けることで、快適にショッピングやイベントなどをお楽しみいただけます。 また、改札内4階には、多機能ロッカーの事前予約が可能な「マルチエキューブ」が設置されています。 音楽ライブなどのイベントへ向かう際、「コインロッカー空いてるかな?」と不安になることはありませんか?事前に予約すれば、もう心配になることもありません! この記事では重い荷物や使わない荷物を預けられる、千葉駅のコインロッカー・多機能ロッカーをご紹介します。

アクセスランキング

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内 1

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Mediaレシピ編集部
2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選! 2

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

JRE MALL Media編集部
【JRE POINTも貯まる】ちょっとの移動にシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」 3

【JRE POINTも貯まる】ちょっとの移動にシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」

【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内! 4

【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内!

東北のパワースポット12選!神社から自然までおすすめのスポットを紹介 5

東北のパワースポット12選!神社から自然までおすすめのスポットを紹介