- JR東日本千葉支社
- 「JR東日本千葉支社」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「JR東日本千葉支社」に関する記事やご案内、便利な情報が82件掲載されています。
【千葉駅】“未来のパティシエ”地元専門学生が制作したオリジナルケーキを販売します!
2025年2月15日、16日の2日間、千葉市のハッピー製菓調理専門学校2年生の学生たちによる、地元・千葉県産食材を使用したオリジナルケーキ販売「パティシエのたまご2025」がJR千葉駅で実施されます!当日はSuicaでのお支払いでJR東日本オリジナルノベルティのプレゼントキャンペーンも同時開催いたします。
E217系マスコンを使って運転可能!現役運転士のレクチャー付きシミュレータ体験イベントが2025年2月23日(日)開催!
JR東日本茂原統括センター鴨川乗務ユニットでは、2025年2月23日(日)に勝浦駅で「現役運転士とJR東日本トレインシミュレータ体験 E217系ロゴステッカー付!@勝浦駅」を開催します。このイベントでは、現役の運転士がJR東日本トレインシミュレータを使いながら教える運転士体験ができます。普段どのように電車を運転しているのか、実際にE217系で使用していたマスコンを使って体験することができます。この記事では「現役運転士とJR東日本トレインシミュレータ体験 E217系ロゴステッカー付!@勝浦駅」のイベント内容についてご紹介します!
房総特急「わかしお」に乗って出かけよう~いすみ市編~
千葉県いすみ市へおでかけなら房総特急「わかしお」!豊かな自然広がる里山、開放的な海、ご当地グルメなど千葉県外房エリアにはまだまだ知られざる魅力が満載です。 ぜひ、千葉県外房エリアへお出かけの際は、特急「わかしお」をご利用ください! 今回は、伊勢海老や蛸で有名な千葉県いすみ市のおすすめスポットについてご紹介いたします。
房総特急「わかしお」に乗って出かけよう〜御宿町編〜
千葉県御宿町へおでかけなら房総特急「わかしお」!豊かな自然が広がる里山、開放的な海、ご当地グルメなど千葉県外房エリアには、まだまだ知られざる魅力が満載です。 ぜひ千葉県外房エリアへお出かけの際は、特急「わかしお」をご利用ください! 今回は、御宿海岸や月の沙漠が有名な御宿町についてご紹介いたします。
房総特急「わかしお」に乗って出かけよう~一宮町~編
千葉県一宮町へおでかけなら房総特急「わかしお」!御宿町豊かな自然が広がる里山、開放的な海、ご当地グルメなど千葉外房エリアにはまだまだ知られざる魅力が満載です。ぜひ千葉県外房エリアへお出かけの際は、特急「わかしお」をご利用ください! 今回はサーフィンの聖地として有名な一宮町についてご紹介いたします。
房総特急「わかしお」に乗ってでかけよう~鴨川市編~
千葉県鴨川市へおでかけなら房総特急「わかしお」!豊かな自然が広がる里山、開放的な海、ご当地グルメなど千葉県外房エリアには、まだまだ知られざる魅力が満載です。ぜひ、千葉県外房エリアへお出かけの際は、特急「わかしお」をご利用ください! 今回は、外房のリゾート地として有名な鴨川市のおすすめスポットについてご紹介いたします。
JR東日本社員おすすめ「-両国- 江戸NOREN」で味わうグルメ!
JR両国駅は、言わずと知れた「相撲」の聖地であり、駅構内にも横綱の銅像やパネルなどが飾られており、相撲の世界へと引き込まれます。大相撲開催期間中には、両国国技館付近で実際に関取を目にすることも多く、その佇まいには、相撲ファンはもちろんのこと、思わず誰もが足を止め、魅了されます。 今回、クラシカルな雰囲気が残るJR両国駅の西口に直結する「-両国- 江戸NOREN」で味わうことのできるグルメをご紹介します。
内房線・外房線等の車両基地「JR東日本幕張車両センター」とは?
JR東日本幕張車両センターは、千葉県千葉市のJR総武線幕張本郷駅に隣接する、車両の点検や修理、清掃などを行う車両基地です。お客さまに高品質な輸送サービスを提供するために日々、車両のメンテナンスを行っており、総武本線・内房線・外房線・成田線等の輸送を担っています。この記事では、首都圏の安全運行を支えるJR東日本幕張車両センターについてご紹介します!
【残りわずか】総武本線開業130周年記念グッズ&ビール販売中✨
2024年7月20日に総武本線の市川駅・船橋駅・千葉駅・佐倉駅が開業130周年を迎え、12月9日には錦糸町駅(旧:本所駅)・幕張駅・四街道駅が開業130周年を迎えました。二つの開業130周年を記念して、それぞれの7駅のNewDaysにて記念グッズ&ビールを発売しております!大好評につき残り僅か!みなさまこの機会にぜひお立ち寄りください✨
「行くぞ!!ふなばし朝市 駅スタンプラリー」開催!
現在「行くぞ!!ふなばし朝市 駅スタンプラリー」が開催中です♪ 対象の駅スタンプを3種類以上集めて、「ふなばし朝市」で最後のスタンプを押印してオリジナルグッズを手に入れよう! 「ふなばし朝市」についても詳しくご紹介します♪
アクセスランキング

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

【JRE POINTも貯まる】ちょっとの移動にシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」

2025ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関東で開催のイベントを一挙にご紹介!!
