房総特急「わかしお」は東京方面から外房エリアをつなぐ、2004年デビューE257系特急列車です。
車両のデザインは、房総半島の美しい自然と幕張地区の近代的なイメージを融合させ、さらに発展を続ける千葉の活力を感じさせる、さわやかで快適な空間を創出することを目指しました。沿線の豊かな自然と都市景観の調和を表現し、特急車両にふさわしい風格を備えています。また、全席の窓際にコンセントを設け、お客様の利便性を向上させています。
この記事では、千葉県御宿町の観光スポットについて紹介していきます。
更新日: 2025年02月07日
房総特急「わかしお」に乗って出かけよう〜御宿町編〜
千葉県御宿町へおでかけなら房総特急「わかしお」!豊かな自然が広がる里山、開放的な海、ご当地グルメなど千葉県外房エリアには、まだまだ知られざる魅力が満載です。
ぜひ千葉県外房エリアへお出かけの際は、特急「わかしお」をご利用ください!
今回は、御宿海岸や月の沙漠が有名な御宿町についてご紹介いたします。
千葉の旅行は特急「わかしお」がおすすめ

出典:https://www.jreast.co.jp/train/express/wakashio_sazanami.html
千葉県「御宿町」は房総を代表する海岸や、童謡『月の沙漠』発祥の地
.webp)
(提供:千葉県公式観光サイト ちば観光ナビ)
千葉県夷隅郡御宿町は千葉県の南東、房総半島の東に位置する町です。
温暖な気候で、房総を代表する御宿海岸は約2kmに渡る真っ白な砂浜が広がり、毎年多くの海水浴客が訪れます。
また、童謡『月の沙漠』発祥の地として知られています。
東京駅から御宿駅まで房総特急「わかしお」をご利用いただくと所要時間は約80分です。
温暖な気候で、房総を代表する御宿海岸は約2kmに渡る真っ白な砂浜が広がり、毎年多くの海水浴客が訪れます。
また、童謡『月の沙漠』発祥の地として知られています。
東京駅から御宿駅まで房総特急「わかしお」をご利用いただくと所要時間は約80分です。
御宿海岸が舞台の童謡『月の沙漠』
.webp)
(提供:千葉県公式観光サイト ちば観光ナビ)
NHK「ふるさとの歌100選」にも選ばれた童謡『月の沙漠』の作者である加藤まさをの作品や資料、御宿にゆかりのある文人や画家たちの作品が展示されています。記念館すぐ前の御宿海岸には記念像が設置されており、御宿を代表する撮影スポットです。
超硬水仕込みの力強い味わい「岩瀬酒造」

出典:https://maas-portal.com/marugotowakashio-maas/spots/3519-14036-VdkuWtFWNJSaGWaffSi5XP
「岩瀬酒造」は創業1723年、硬度240の硬水で旨味があるキレの良いお酒が特徴です。母屋の茅葺の梁には、メキシコ交流のきっかけとなった御宿沖で難破したサンフランシスコ号の帆柱が使用されています。
日本メキシコ交流400年!太平洋と街並みを一望「丘の上の公園」

(提供:千葉県公式観光サイト ちば観光ナビ)
「日・西・墨三国交通発祥記念之碑を中心とした「丘の上の公園」です。1609年、イスパニア(スペイン)船・サンフランシスコ号がメキシコへの帰港中に沈没したところを救助したことから、日本とメキシコとスペインの友好関係が始まりました。御宿海岸が一望できて美しい日の出を楽しむことができる、ちばの眺望100景にも選ばれた絶好のビューポイント!
御宿町へのおでかけは便利な房総特急「わかしお」で

出典:https://www.jreast.co.jp/chiba/bosoexpress2024/
房総特急「わかしお」のご利用は、えきねっとから事前にお申し込みが便利でおトク🎵
在来線チケットレスサービス利用で御宿旅もスムーズに!
在来線チケットレスサービス利用で御宿旅もスムーズに!
房総半島へ行くなら「わかしお」で!観光・おでかけ関連情報
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内
JRE MALL Media編集部

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催!

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター
山下 大介