- 千葉おでかけ
- 「千葉おでかけ」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「千葉おでかけ」に関する記事やご案内、便利な情報が79件掲載されています。
鵜原・勝浦 海岸線と酒造・地ビールを巡る「駅からハイキング」
鵜原・勝浦 海岸線と酒造・地ビールを巡るハイキング&ウォーキングイベント「駅からハイキング」は、雄大な太平洋、鵜原理想郷の静かな入り江と木々が織りなす青と緑の大自然のコントラスト、勝浦の歴史と地酒・地ビール・勝浦のグルメを満喫できるコースです。
【千葉駅で謎解き!】「ちば謎解きステーション ~駅長犬からの挑戦状~」開催します!
2025年6月13日(金)から6月29日(日)まで、JR千葉駅と駅に直結するペリエ千葉を舞台とした参加型謎解きイベント「ちば謎解きステーション ~駅長犬からの挑戦状~」を開催します!参加費は入場券代のみ、親子で楽しめるイベントとなっています♪ 駅長犬からのメッセージ「いつも千葉駅をご利用していただいてる皆さまに、ボクからの挑戦状!秘密のキーワードを見つけ出して、すてきなプレゼントをゲットしてほしいワン!」
【千葉県民の日2025】6月15日の日曜日/イベントやお得なスポット紹介!
毎年6月15日は【千葉県民の日】です。2025年の今年は日曜にあたり、千葉県内のおでかけスポットではお得になる情報が盛りだくさん!【千葉県民の日】限定で入場券や利用料が無料・割引になるスポットなど、千葉県民の方はもちろんのこと、県民じゃない方もお得に楽しめるスポット多数!6月15日に家族や友達、カップルでおでかけ先を検討中なら千葉県内はいかがですか!
成田山のおすすめ観光スポットは?うなぎや占い、アクセス方法を紹介
千葉県成田市にある成田山新勝寺は、観光やお参りだけではなく、食べ歩きや占いなども楽しめ、全国有数のパワースポットとしても有名です。この記事では成田山周辺の観光や食べ歩き情報、占いスポットなどを紹介してきます。車や電車でのアクセス方法なども解説するので、成田山に行きたいと思っている人はぜひ参考にしてください。
千葉県野田市のいちご狩りは「コロコロいちごファーム ガーデン」で決まり!
いちご狩りが楽しめる観光農園として2024年12月に千葉県野田市に「コロコロいちごファーム ガーデン」がオープンしました。「ゆっくり・ゆったり・心地いい」をコンセプトに、広いハウス内で高設栽培の4種類のいちごをゆっくりと40分間食べ比べすることができます。この記事では、コロコロいちごファーム ガーデンのおすすめポイントや食べられるいちごの品種をご紹介します。
サイクリングシーズン 特別設定”B.B.BASE九十九里”が運行します!
サイクリストの移動基地「B.B.BASE」が特別設定として九十九里方面へ走ります。愛車と一緒に九十九里への旅はいかがでしょうか。 ここでは、のって楽しい列車「B.B.BASE」の特徴や予約方法、「B.B.BASE九十九里」の終着駅周辺情報をご紹介します。
大賀ハスまつりに合わせて出かけよう!千葉駅から千葉みなと駅へハイキング♪
JR東日本が主催するウォーキングイベント「駅からハイキング」の総武本線千葉駅出発コースのご紹介です。 開催期間は2025年6月21日(土)~6月29日(日)で、この時期ならではのオオガハスを楽しめるコースとなっています。千葉公園や千葉市美術館、千葉ポートタワーなど千葉の名所を巡る約9キロのハイキングで、千葉の新しい魅力を見つけてみませんか?
【銚子】 房総特急「しおさいモバイルオーダー」で楽々駅で受け取り♪
2023年8月3日から展開中の地域・観光型 MaaS「EeeE 銚子」の1周年を記念して、房総特急「しおさい」ご利用のお客さま向けの新たなサービスを開始します。スマートフォンから事前に予約・決済ができる「うけとりっぷ」の機能を活用した「しおさいモバイルオーダー」で受け取り可能な商品を紹介します!
房総特急「わかしお」に乗ってでかけよう~勝浦市編~
千葉県勝浦市へおでかけなら房総特急「わかしお」!豊かな自然が広がる里山、開放的な海、ご当地グルメなど千葉県外房エリアにはまだまだ知られざる魅力が満載です。 ぜひ、千葉県外房エリアへお出かけの際は、特急「わかしお」をご利用ください! 今回は、勝浦朝市や勝浦タンタンメンが有名な勝浦市についてご紹介いたします。
房総特急「わかしお」に乗ってでかけよう~鴨川市編~
千葉県鴨川市へおでかけなら房総特急「わかしお」!豊かな自然が広がる里山、開放的な海、ご当地グルメなど千葉県外房エリアには、まだまだ知られざる魅力が満載です。ぜひ、千葉県外房エリアへお出かけの際は、特急「わかしお」をご利用ください! 今回は、外房のリゾート地として有名な鴨川市のおすすめスポットについてご紹介いたします。
アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介
