更新日: 2025年02月26日

2025年春!首都圏近郊の桜まつり・梅まつり・ひな祭り|河津桜まつり、桃源郷春祭り、富士芝桜まつりなど

春は桜や梅、菜の花など色鮮やかな花木が開花し春の訪れを祝う華やかなイベントが盛りだくさんです。今回は首都圏近郊で開催される「河津桜まつり」「かつうらビッグひな祭り」「水戸の梅まつり」「笛吹市桃源郷春まつり」「富士芝桜まつり」など「桜まつり」「梅まつり」「桃の花まつり」を中心に、春の旅行にお勧めなスポットをご紹介いたします。

首都圏からアクセス良好!2025年春の桜まつり・梅まつり・桃の花まつりをご紹介

寒い冬の終わりを迎え、暖かい春の息吹が感じられる時期が近づいてきました。春は桜や梅、桃や菜の花など色鮮やかな花木が開花し春の訪れを祝う華やかなイベントが盛りだくさんです。

ここからは静岡県の「河津桜まつり」「みなみの桜と菜の花まつり」、千葉県の「かつうらビッグひな祭り」、茨城県の「水戸の梅まつり」、山梨県の「えんざん桃源郷 ひな飾りと桃の花まつり」「桃源郷春祭り」「富士芝桜まつり」をご紹介いたします。

特急列車でのアクセスや、ネットで予約ができる「えきねっと」も併せて確認してみてください。

河津桜まつり

河津桜_旅行
▲河津町河津川沿いの河津桜イメージ
「河津桜まつり」は、2月上旬から約1ヶ月間、鮮やかに咲き誇る河津桜を楽しめる春の風物詩。
見どころは、なんといっても河津川沿いの桜並木で約4キロメートルにわたる桜並木は、訪れる人々を魅了します。
昼間は、桜の下でのんびりとお花見を楽しむことができ、夜にはライトアップされた幻想的な景色が広がります。
また、夜になるとライトアップが行われ、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気を味わえます。
早春の訪れを祝う華やかなお祭りです。ぜひ足を運んで、鮮やかな河津桜を満喫してください。

〇名称:第35回 河津桜まつり
〇期間:2025年2月1日(土)~2025年2月28日(金) 
〇会場:静岡県賀茂郡河津町を流れる河津川沿い
〇アクセス:特急踊り子JR東京駅~伊豆急河津駅(約2時間40分)
〇主催:河津桜まつり実行委員会
「河津桜まつり」公式サイトはこちら
特急で「河津桜まつり」におでかけは【えきねっと】で!
河津桜のおすすめスポットはこちらの記事でもご紹介

みなみの桜と菜の花まつり

みなみの桜と菜の花まつり_旅行
▲みなみの桜と菜の花まつりイメージ
静岡県南伊豆町で開催される「みなみの桜と菜の花まつり」は、2月上旬から3月上
旬までの約1ヶ月間、河津桜と菜の花が織りなす春色の競演を楽しめる南伊豆の風物詩。
青野川沿いに咲き誇り、鮮やかなピンク色の雲海と、一面に広がる黄色の菜の花畑のコントラストは圧巻です。
夜になるとライトアップが行われ、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気を味わえます。
南伊豆の春の訪れを祝う華やかなお祭りです。ぜひ足を運んで、河津桜と菜の花の競演を満喫してください。

〇名称:第27回みなみの桜と菜の花まつり
〇期間:2025年2月1日(土)~2025年3月10日(月) 
〇会場:静岡県南伊豆町・下賀茂温泉 <青野川沿い>
〇アクセス:伊豆急下田駅からバスに乗換
〇主催:南伊豆町観光協会 みなみの桜と菜の花まつり実行委員会
「みなみの桜と菜の花まつり」の南伊豆町観光協会情報
「みなみの桜と菜の花まつり」へのお出かけは特急が便利!【えきねっと】で確認を!

かつうらビッグひな祭り

かつうらビッグひな祭り_旅行
▲かつうらビッグひな祭りイメージ
千葉県勝浦市で開催される「かつうらビッグひな祭り」は、2月下旬から3月上旬まで、市内各所に約3万体のひな人形が飾られる、日本最大級のひな祭りイベントです。
多彩な催しが開催され、春の一大イベントとして多くの人々を魅了しています。
ぜひ心躍るひな人形の世界に包まれてみてはいかがでしょうか。

〇名称:かつうらビッグひな祭り
〇期間:2025年2月22日(土)~3月3日(月)
〇メイン会場:遠見岬神社周辺、勝浦市芸術文化交流センターKüste(キュステ)
〇アクセス:JR外房線勝浦駅から徒歩約10分
〇主催:ビッグひな祭り実行委員会
「かつうらビッグひな祭り」勝浦市公式ホームページ情報
特急で「かつうらビッグひな祭り」におでかけは【えきねっと】で!

水戸の梅まつり

水戸の梅まつり_偕楽園_旅行
▲水戸の梅まつりイメージ
茨城県水戸市で開催される「水戸の梅まつり」は、2月中旬から3月中旬までの約1ヶ月間開催されています。
日本三名園の一つである偕楽園や弘道館など、市内各所で約3000本の白、ピンク、赤など色とりどりの梅が咲き誇り、春の訪れを告げる風物詩となっています。
また夜になると梅の花のライトアップが行われ、昼間とは違った幻想的な雰囲気を味わうことができます。
水戸の春の訪れを祝う華やかなお祭りです。梅の香りに包まれて春のひとときをお楽しみください。

〇名称:第129回水戸の梅まつり
〇期間:2025年2月11日(火・祝)~2025年3月20日(木・祝)
〇会場:偕楽園・弘道館
〇アクセス:JR常磐線水戸駅 「偕楽園」バス20分、「弘道館」徒歩8分
〇主催:水戸観光コンベンション協会
「水戸の梅まつり」公式サイト
特急で「水戸の梅まつり」におでかけは【えきねっと】で!

えんざん桃源郷ひな飾りと桃の花まつり

えんざん桃源郷 ひな飾りと桃の花まつり_旅行
▲えんざん桃源郷ひな飾りと桃の花まつりイメージ
山梨県甲州市で開催される「甲州市えんざん桃源郷ひな飾りと桃の花まつり」は、2月中旬から4月中旬までの約2ヶ月間、市内各所でひな人形と桃の花を楽しめる春のイベントです。
メイン会場の旧高野家住宅「甘草屋敷」は江戸時代後期から明治時代にかけて建てられた豪農の屋敷で、約800体のひな人形が飾られます。
春の訪れを告げる華やかなイベントです。「甲州市えんざん桃源郷ひな飾りと桃の花まつり」で、ひな人形と桃の花のコラボレーションを満喫してみませんか。

〇名称:第23回甲州市えんざん桃源郷ひな飾りと桃の花まつり
〇期間:2025年2月11日(火・祝)~2025年4月18日(金)
〇会場:甲州市内10会場
〇アクセス:JR中央本線塩山駅 徒歩1分
〇主催:甲州市観光商工課
「えんざん桃源郷ひな飾りと桃の花まつり」の情報はこちら
特急で「えんざん桃源郷ひな飾りと桃の花まつり」におでかけは【えきねっと】で!

笛吹市桃源郷春まつり

笛吹市桃源郷春まつり_旅行
▲笛吹市桃源郷春まつりイメージ
山梨県笛吹市で開催される「笛吹市桃源郷春まつり」は、3月下旬から4月上旬まで行われる春まつりで、日本一の桃の産地である笛吹市が桃色に染まる華やかなイベントです。
メイン会場である八代ふるさと公園の広大な敷地内には約1万本の桃の花が植えられており、圧巻の景色を楽しむことが出来ます。またその他にも一宮地区や石和温泉駅周辺など、市内各地で桃の花を楽しめます。
春の訪れを祝う華やかなイベントです。ぜひ足を運んで、桃の花の香りに包まれて春のひとときをお楽しみください。

〇名称:笛吹市桃源郷春まつり2025
〇期間:2025年3月23日(日)~2025年4月20日(日)
〇会場:笛吹市内各地
〇アクセス:JR中央本線石和温泉駅下車
〇主催:笛吹市観光物産連盟
「笛吹市桃源郷春まつり」ふえふき観光ナビはこちら
特急で「笛吹市桃源郷春まつり」におでかけは【えきねっと】で!

富士芝桜まつり

富士芝桜まつり_旅行
▲富士芝桜まつりイメージ
山梨県富士本栖湖リゾートで開催される「富士芝桜まつり」は、4月中旬から5月下旬までの約1ヶ月間開催され、富士山麓の芝桜は広大な敷地に約50万株が咲き誇る春の風物詩です。
見どころは富士山を背景に咲き誇る芝桜の絨毯です。鮮やかなピンク色の芝桜と、雪化粧をした富士山のコントラストは圧巻で、その他にも芝桜迷路や芝桜のトンネルなど、様々なフォトスポットが用意されています。
春の訪れを祝う華やかなイベントです。ぜひ足を運んで、富士山と芝桜のコラボレーションを満喫してください。

〇名称:富士芝桜まつり2025
〇期間:4月中旬から5月下旬(予定)
〇会場:山梨県富士本栖湖リゾート
〇アクセス:富士急行線「河口湖」駅下車バス乗り換え
〇主催:富士本栖湖リゾート
「富士芝桜まつり」富士本栖湖リゾート
特急で「富士芝桜まつり」におでかけは【えきねっと】で!

桜まつり・梅まつり・桃の花まつりなど、春のお出かけにおすすめの「えきねっと」

えきねっと 出典:https://www.eki-net.com/top/tokudane/
えきねっと_チケットレス
首都圏近郊で開催される「桜まつり」や「梅まつり」「桃の花まつり」を中心に、春の訪れを祝う華やかなイベントをご紹介しました。

首都圏近郊への旅にできるなら、えきねっとがお得!
特急列車のチケットが割引されたり、チケットレスで乗れたり、JRE POINTも貯まる!
さらに駅レンタカーを申し込む場合、割引率がさらにアップします!
えきねっとを使ってお得にお出かけを楽しみましょう!
東京のオススメお花見スポット2025|開花・満開予想や見どころをご紹介

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 2

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説! 3

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!

JRE MALL Media編集部
【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内 4

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介! 5

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介!