- 中央線
- 「中央線」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「中央線」に関する記事やご案内、便利な情報が41件掲載されています。
「中央線ビールフェスティバル2024 Summer」が7月18日(木)~21日(日)に開催!今年は19ブルワリーが武蔵境に大集合!
2018年の初開催から6回目となる、中央線の夏を彩るイベント「中央線ビールフェスティバル」が、2024年7月18日(木)~21日(日)に開催! 中央線沿線を中心に東京多摩地域から今年は過去最多の19ブルワリーが出店!50種類以上の個性豊かなクラフトビールやこだわりのフードが武蔵境に集結します!
現役211系車両使用!山梨県北杜市へのふるさと納税で「ポイント転換」や「入換車両」を体験しよう!
小淵沢駅の留置線で行われる 現役の211系車両を使用した特別な体験が、山梨県北杜市のふるさと納税返礼品に登場! 普段は絶対に見ることができない小淵沢駅の裏側、うなる211系の音、機器操作を体験してみませんか? この記事では小淵沢駅と211系を思う存分堪能できるふるさと納税をご紹介します!
【中央線】コーヒーの美味しいお店が大集結するイベント!飲み比べをして好きなコーヒーを見つけよう
2024年4月27日(土)、28日(日)に中央線 東小金井駅から徒歩3分にある「コミュニティステーション東小金井」では、中央線沿線のコーヒーの美味しいお店が大集結するイベント「中央線コーヒーフェスティバル2024 Spring」を開催します! 2017年からはじまり8回目の開催となる2024年は、過去最多の31店舗のコーヒー店が出店し、お店自慢のコーヒーを飲み比べができます。 イベントではどんなお店のコーヒーが楽しめるのでしょうか。 この記事では、中央線で開催されるコーヒーイベントについてご紹介します。
中央線の運転士・車掌が答える!「乗務していてテンションがあがる区間・景色・時期」
JR東日本 八王子支社豊田統括センターの運転士・車掌が、皆さまの疑問にお答えします! 公式X「JR東日本鉄道イベント・グッズ担当のつぶやき【公式】@JRE_MALL」で乗務員向けに質問を募集した結果、運転中にテンションがあがる区間・景色・時期は?というご質問をいただきました。 豊田統括センターは中央快速線東京~大月間を乗務しており、普段は安全で安定した列車運行を心がけています。 そんな私たちが乗務中のお気に入り区間・景色・時期をお伝えします!
ビール好き必見‼南武線ビアマルシェ2023でクラフトビールを堪能してきました
2023年10月13日(金)、14日(土)にいなぎペアパーク(稲城長沼駅南口からすぐ)で開催された「南武線ビアマルシェ2023」にビール検定3級をもつ中央線現役車掌がいってきました。 初開催となる今回のイベントでは、南武線・中央線の10のブルワリーが出店しました。 イベントの情報とクラフトビールの感想をお伝えします。
ビール好き必見!現役車掌の「中央線ビールフェスティバル2023」レポート!
ビール検定3級をもつ、ビール大好き現役車掌が、2023年7月に武蔵境駅南口すぐの場所で行われていた「中央線ビールフェスティバル2023」に行ってきました。 このイベントは2018年から開催されており、2023年で5回目の開催。新ブルワリーも加わりよりにぎやかにパワーアップしたイベントの情報と実際に行ってみた感想をお伝えします‼
【坐禅体験付き】中央線大月駅~猿橋駅を学生と歩く!11月にウォーキングイベント開催
2024年11月9日(土)と11月16日(土)に、JR中央線「大月」から隣駅の「猿橋」まで学生と歩くウォーキングイベント「大月歩行禅 -THE ZEN in OTSUKI-」を開催します。 大月の歴史と深い関りを持つ禅宗のお寺巡りと坐禅体験、大月とゆかりのある切り絵をかざしながらお気に入りの景色を見つけるなど、大月の文化や歴史、風景を楽しむことができます。 この記事では、コースの概要や楽しみ方について紹介します。 写真提供:公立大学法人 都留文科大学
「中央線コーヒーフェスティバル2024 Autumn」をお得に楽しむ方法とは?
「中央線コーヒーフェスティバル2024 Autumn」が、2024年10月19日(土)と20日(日)に東小金井で開催されます。今回は中央線沿線を中心に25店舗ものコーヒーショップが集まり、初出店となる10店舗も参加するなど、ますます魅力的なラインナップになっています。 この記事では出店するコーヒーショップやおトクに楽しむチケット事前予約について紹介します。
中央線コーヒーフェスティバル2024 Autumn開催!事前購入でお得に楽しむ飲み比べセット
秋の開催は5年ぶり!「中央線コーヒーフェスティバル2024 Autumn」が2024年10月19日・20日に開催。25店舗のコーヒーを楽しめるこのイベントでは、飲み比べチケットをJRE MALLで事前購入すると、当日価格より100円お得に購入できます。事前購入でお得にコーヒーフェスティバルを満喫しましょう!
山梨の観光・おでかけ情報|JR東日本八王子支社公式Instagram!フォロー&投稿キャンペーン実施!
JR東日本八王子支社公式Instagram「モモずきんと発見!やまなしの旅」では、山梨の魅力やおでかけ情報を発信しています! この夏、素敵なプレゼントが当たる「モモずきんと発見!やまなしの旅」フォロー&投稿キャンペーンも実施します!【2024年7月26日~9月30日】
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター
