更新日: 2025年01月23日
【鉄道古物フェアIN白石蔵王駅】2025年2月15日(土)開催‼3社の鉄道の歴史が白石蔵王駅に集結‼
2025年2月15日(土)JR東日本東北本部では、日本貨物鉄道株式会社 東北支社・阿武隈急行株式会社と連携した初めての「鉄道古物フェアIN白石蔵王駅」を開催いたします!宮城県内を中心に走行していた車両の部品や鉄道員が使用していた鉄道古物品を多数販売。当日の鉄道古物販売会、鉄道古物オークションに加えお楽しみ抽選会や販売商品についてもご紹介いたします!白石蔵王駅であなたのコレクションに加わる素敵な商品に出会えるかも!
鉄道古物フェアIN白石蔵王駅を開催!

2025年2月15日(土)に「鉄道古物フェアIN白石蔵王駅」を開催いたします。販売品は各社で使用していた車両(ED75、205系、DE 10、8100形など)の部品を中心に魅力ある鉄道古物品を数多くご用意しておりしますので、この機会にぜひ白石蔵王駅にお越しください。

東日本旅客鉄道株式会社・日本貨物鉄道株式会社・阿武隈急行株式会社が連携した初めての鉄道古物販売会です。
鉄道古物フェアIN白石蔵王駅の概要をご紹介!

鉄道古物販売会 白石蔵王駅改札外コンコース
(1)開催日時 2025年2月15日(土) 10時15分~16時00分
(2)開催場所 白石蔵王駅改札外コンコース
(3)主催 JR東日本 東北本部
(4)共催 JR貨物東北支社、阿武隈急行株式会社
(5)運営 (株)JR東日本クロスステーション
(6)協力会社 (株)JR東日本商事
(7)内容 鉄道古物フェア(鉄道古物即売会・鉄道古物オークション)、お楽しみ抽選会
(8)参加方法 JRE MALLチケット東北本部店にて鉄道古物フェアに参加するための参加権購入が必要です。
・販売期間:2025年1月24日(金) 10時00分 ~ 2025年2月12日(水) 23時59分
・販売箇所:JRE MALLチケット東北本部店の商品ページより購入いただけます。
・参加券販売数:240枚
・販売価格:1枚 500円(税込)
・販売内容:整理入場を実施するため、10時15分~13時35分で、5分間隔の参加権をそれぞれ6枚ずつ販売します。お好きな時間の参加権をご購入ください。
※上限に達した時点で販売を終了いたします。
※参加権購入はお一人さま1枚までです。(お連れさま分の購入も可能ですが、受付の際に本人確認をいたしますので、参加権購入時に届く二次元コードを受付時にご提示ください。)
(2)開催場所 白石蔵王駅改札外コンコース
(3)主催 JR東日本 東北本部
(4)共催 JR貨物東北支社、阿武隈急行株式会社
(5)運営 (株)JR東日本クロスステーション
(6)協力会社 (株)JR東日本商事
(7)内容 鉄道古物フェア(鉄道古物即売会・鉄道古物オークション)、お楽しみ抽選会
(8)参加方法 JRE MALLチケット東北本部店にて鉄道古物フェアに参加するための参加権購入が必要です。
・販売期間:2025年1月24日(金) 10時00分 ~ 2025年2月12日(水) 23時59分
・販売箇所:JRE MALLチケット東北本部店の商品ページより購入いただけます。
・参加券販売数:240枚
・販売価格:1枚 500円(税込)
・販売内容:整理入場を実施するため、10時15分~13時35分で、5分間隔の参加権をそれぞれ6枚ずつ販売します。お好きな時間の参加権をご購入ください。
※上限に達した時点で販売を終了いたします。
※参加権購入はお一人さま1枚までです。(お連れさま分の購入も可能ですが、受付の際に本人確認をいたしますので、参加権購入時に届く二次元コードを受付時にご提示ください。)

鉄道古物販売会イメージ
過去の鉄道古物販売会では、新幹線の鉄道古物が販売されたことがありました。

鉄道古物販売会イメージ
過去の鉄道古物販売会では、サボ(行先板)が販売されたことがありました。
【鉄道古物販売会】バライティ豊かな商品がそろいました!

鉄道古物即売会商品例 8100形集中制御盤 画像提供:阿武隈急行株式会社
(1)入場方法
①購入された参加権に表示されている時刻の15分前に、会場受付へお越しください。
(例)12時00分の参加権を購入した場合・・・11時45分に受付
②受付にて、参加権購入後にお送りする二次元コードと本人確認書類をもとにご本人確認を行います。メール画面の提示もしくは印刷しご提示ください。
(2)購入方法
①参加の時刻になりましたら順番にブースへご案内します。
②6名ずつ入場しご購入いただきます。時間は5分間です。
(3)商品購入数 お一人さま2点まで
(4)支払方法 現金またはSuicaなどの交通系ICカード、クレジットカード(一括払いのみ)
※併用はできませんのでご注意ください。
(5)販売時間 10時15分~13時35分
(6)販売商品 合計約890品(JR東日本750品、JR貨物約70品、阿武隈急行約70品を出店予定)
205系 ドアスイッチ、マスコンハンドル、集中制御盤 など。
(7)その他 14時30分頃から再入場の時間を設けます。
※参加権をお持ちのお客さまが全員入場した後に実施しますので、時間が前後する場合がございます。
※再入場できる方は、参加権をお持ちの方のみです。再入場の方法は別途会場にてご案内いたします。
※時間と商品数に限りがあります。上限に達した場合その時点で販売終了となります。
①購入された参加権に表示されている時刻の15分前に、会場受付へお越しください。
(例)12時00分の参加権を購入した場合・・・11時45分に受付
②受付にて、参加権購入後にお送りする二次元コードと本人確認書類をもとにご本人確認を行います。メール画面の提示もしくは印刷しご提示ください。
(2)購入方法
①参加の時刻になりましたら順番にブースへご案内します。
②6名ずつ入場しご購入いただきます。時間は5分間です。
(3)商品購入数 お一人さま2点まで
(4)支払方法 現金またはSuicaなどの交通系ICカード、クレジットカード(一括払いのみ)
※併用はできませんのでご注意ください。
(5)販売時間 10時15分~13時35分
(6)販売商品 合計約890品(JR東日本750品、JR貨物約70品、阿武隈急行約70品を出店予定)
205系 ドアスイッチ、マスコンハンドル、集中制御盤 など。
(7)その他 14時30分頃から再入場の時間を設けます。
※参加権をお持ちのお客さまが全員入場した後に実施しますので、時間が前後する場合がございます。
※再入場できる方は、参加権をお持ちの方のみです。再入場の方法は別途会場にてご案内いたします。
※時間と商品数に限りがあります。上限に達した場合その時点で販売終了となります。

鉄道古物即売会商品例 画像提供:日本貨物株式会社東北支社
・マスコンハンドル

鉄道古物即売会商品例
・205系ドアスイッチ
【鉄道古物オークション】注目の目玉商品は!!

オークション商品例 社章 画像提供:阿武隈急行株式会社
(1)入札方法
①受付時にお客さまへ入札用紙をお渡しします。
②入札用紙に受付時にお伝えする番号と希望商品の入札金額を記入し
ブース内の入札箱に投函いただきます。
※オークションのみご希望の方につきましても参加権が必要となります。
※オークションは入札時間内であればいつでも参加可能です。
③入札締切後に集計し、落札結果を発表いたします。
(2)入札時間 10時15分~13時30分
(3)落札発表 14時00分頃
(4)出品商品 合計17品(JR東日本9品、JR貨物2品、阿武隈急行6品の出品を予定※)
※販売商品数は前後する場合がございます。
①受付時にお客さまへ入札用紙をお渡しします。
②入札用紙に受付時にお伝えする番号と希望商品の入札金額を記入し
ブース内の入札箱に投函いただきます。
※オークションのみご希望の方につきましても参加権が必要となります。
※オークションは入札時間内であればいつでも参加可能です。
③入札締切後に集計し、落札結果を発表いたします。
(2)入札時間 10時15分~13時30分
(3)落札発表 14時00分頃
(4)出品商品 合計17品(JR東日本9品、JR貨物2品、阿武隈急行6品の出品を予定※)
※販売商品数は前後する場合がございます。
.webp)
オークション商品例 画像提供:日本貨物株式会社東北支社
・DE10ナンバープレート

オークション商品例
・D51SL銘板
販売商品はこちらでチェック!

今回の鉄道古物販売会「鉄道古物販売会IN白石蔵王駅」で販売する商品はJR東日本プレスリリース別紙よりご覧いただけます。販売する古物などの追加情報は、下記X(旧Twitter)でご案内します。要チェック‼
お楽しみ抽選会も実施します!
鉄道古物フェアに合わせて、今回販売されていない車内路線図などの古物が当たる抽選会を実施します。
車内路線図(初版)、改札鋏が当たるかも⁉
(1)参加条件 今回の参加権を購入した方で、アンケートのご回答をし、NewDays白石蔵王(1F改札外コンコース)で700円以上のお買い物をされた方(上限回数1回、レシート合算可)なお、えきねっとで新幹線チケットを購入し白石蔵王駅へ来駅された方は上記に加えてもう1回参加することができます。
(2)開催場所 白石蔵王駅特設ブース
(3)開催時間 11時00分~13時00分
車内路線図(初版)、改札鋏が当たるかも⁉
(1)参加条件 今回の参加権を購入した方で、アンケートのご回答をし、NewDays白石蔵王(1F改札外コンコース)で700円以上のお買い物をされた方(上限回数1回、レシート合算可)なお、えきねっとで新幹線チケットを購入し白石蔵王駅へ来駅された方は上記に加えてもう1回参加することができます。
(2)開催場所 白石蔵王駅特設ブース
(3)開催時間 11時00分~13時00分
会場の白石蔵王駅をご紹介!

白石蔵王駅(しろいしざおうえき)は、宮城県白石市に位置する東北新幹線の駅です。1982年6月23日に開業し、東京から仙台間の唯一の新幹線単独駅として知られています。
白石市の観光や自然豊かな蔵王観光の拠点として利用されています。駅周辺には、歴史的な名所や旧跡が点在し、城下町の趣を感じることができます。
駅構造は高架駅で、2面3線のホームを持ち、中央に通過線があります。改札口とコンコースは1階にあり、ホームは3階に位置しています。エレベーターやエスカレーターも完備されております。
白石蔵王駅は、観光案内所やレンタカーサービスも提供しており、観光客にとって便利な施設が整っています。また、駅構内には自由に弾けるピアノが設置されており、訪れる人々に楽しみを提供しています。
ぜひ白石蔵王駅周辺の観光スポットも一緒に楽しんでくださいね!
皆様のお越しをお待ちしております!
白石市の観光や自然豊かな蔵王観光の拠点として利用されています。駅周辺には、歴史的な名所や旧跡が点在し、城下町の趣を感じることができます。
駅構造は高架駅で、2面3線のホームを持ち、中央に通過線があります。改札口とコンコースは1階にあり、ホームは3階に位置しています。エレベーターやエスカレーターも完備されております。
白石蔵王駅は、観光案内所やレンタカーサービスも提供しており、観光客にとって便利な施設が整っています。また、駅構内には自由に弾けるピアノが設置されており、訪れる人々に楽しみを提供しています。
ぜひ白石蔵王駅周辺の観光スポットも一緒に楽しんでくださいね!
皆様のお越しをお待ちしております!
鉄道の魅力を再発見!鉄道古物を買いに白石蔵王駅へ行こう!
今回の鉄道古物フェアIN白石蔵王駅はバライティ豊かで魅力的な商品が多く出品されます。歴史ある鉄道の魅力を感じながら、貴重な古物を手に入れるチャンスです。鉄道ファン同士の交流も楽しみの一つ。鉄道の魅力を再発見!鉄道古物を買いに白石蔵王駅へ行こう!
掲載の内容は2025年1月現在の情報です。内容が変更となる場合があります。
アクセスランキング

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部

「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう
