東京から新幹線や高速道路等を利用してアクセスすることができる栃木県益子町(益子駅)は、どの季節に訪れても魅力あふれる観光スポットです。益子焼観光の玄関口ともいえる益子駅は、旅の拠点として多くの観光客に親しまれています。また益子駅周辺にも観光スポットが多く、益子駅前から運行しているバスや、レンタサイクルを利用すれば車なしでも十分に楽しむことができます。
自然や文化が調和する益子駅周辺では、都市の喧騒を離れ、ゆったりとした時間を楽しみましょう。観光だけでなく、地元ならではのグルメや温泉も満喫できる益子駅周辺は、訪れるたびに新しい発見が待っています。
【益子町(益子駅周辺)のおすすめ観光スポット】
・益子焼窯元共販センター
・こうじんや
・やまに大塚 陶芸教室
・陶芸教室よこやま
・カフェレストラン 益子の茶屋
・赤羽まんぢう本舗
・外池酒造店
・吉村農園
・JAはが野 益子観光いちご団地(益子フレッシュ直売所)
・里山リゾートホテル「益子舘」
更新日: 2025年01月31日
益子で体験できる陶芸やいちご狩り!おすすめ観光スポット10選【2025年】
栃木県にある益子駅までは新幹線とJR水戸線、真岡鐵道真岡線で東京から約2時間30分で行くことができ、美しい自然、豊かな食文化、陶芸体験や温泉などを楽しめる観光スポットが数多くあります。益子駅周辺にも観光スポットが多く、1日観光を楽しむことができます。この記事では、魅力あふれる益子駅周辺の観光スポットを存分に楽しめるように、おすすめの観光スポットである益子焼窯元共販センター、陶芸教室、外池酒造、いちご狩りができる吉村農園や益子観光いちご団地そして、日帰り入浴ができるホテルなどをご紹介します!
益子町(益子駅周辺)の観光スポット10選をご紹介

▲益子焼の観光イメージ
益子町(益子駅周辺)の観光スポット➀益子焼窯元共販センター

▲益子焼窯元共販センターイメージ
益子焼窯元共販センターは、有名作家の作品や日用食器の益子焼まで豊富な品ぞろえで、自分にぴったりの益子焼を見つけることができます。陶芸教室も行っており、自分が思う絵付けを体験することができます。
益子町に訪れた際は、まずは「益子焼窯元共販センター」をチェックすることがおすすめです。
【益子焼窯元共販センター】
▶住所:栃木県益子町益子706-2
▶電話番号:0285ー72ー4444
▶営業時間:10:00~16:00
▶休業日:年末年始・臨時休業あり※詳細は公式ホームページをご確認下さい
▶アクセス:
徒歩:益子駅から徒歩約25分
車:北関東自動車道「真岡IC」より約20分
益子町に訪れた際は、まずは「益子焼窯元共販センター」をチェックすることがおすすめです。
【益子焼窯元共販センター】
▶住所:栃木県益子町益子706-2
▶電話番号:0285ー72ー4444
▶営業時間:10:00~16:00
▶休業日:年末年始・臨時休業あり※詳細は公式ホームページをご確認下さい
▶アクセス:
徒歩:益子駅から徒歩約25分
車:北関東自動車道「真岡IC」より約20分
益子町(益子駅周辺)の観光スポット②こうじんや

出典:https://koujinya.net/
▲新幹線箸置きイメージ
こうじんやは、益子焼の陶器専門店です。様々な益子焼を取り扱っていますが、おすすめの商品は「新幹線箸置き」です。「新幹線箸置き」は、世界最高レベルの高速を実現した洗練された新幹線先頭車の造形を、箸置きで再現。日本伝統の工芸品である益子焼という、柔らかささえ感じられる手作りの陶器で表現することで、これまでの新幹線を模した商品にはなかった優しい風合いに仕上がっています。
【こうじんや】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂147
▶電話番号:0285-72-5578
▶営業時間:9:00~17:00
▶休業日:毎週金曜日※詳細は公式ホームページをご確認下さい
▶アクセス:
徒歩:益子駅から徒歩約15分
バス:益子駅からバス「城内坂」下車後すぐ
車:北関東自動車道「桜川筑西IC」から約22分
【こうじんや】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂147
▶電話番号:0285-72-5578
▶営業時間:9:00~17:00
▶休業日:毎週金曜日※詳細は公式ホームページをご確認下さい
▶アクセス:
徒歩:益子駅から徒歩約15分
バス:益子駅からバス「城内坂」下車後すぐ
車:北関東自動車道「桜川筑西IC」から約22分
益子町(益子駅周辺)の観光スポット③やまに大塚 陶芸教室

▲陶芸教室イメージ
やまに大塚・陶芸教室は、益子焼の観光スポットの中心である益子町城内坂にある「やまに大塚 陶芸教室」で手びねりや絵付け、ろくろなどさまざまな方法で益子焼を体験することができます。スタッフの方のサポートがありますので初めてでも安心して陶芸体験ができます。
【やまに大塚 陶芸教室】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂88
▶電話番号:0285ー72ー7772
▶営業時間:9:30~16:00
▶定休日:毎週金曜日※詳細は公式ホームページをご確認下さい
▶アクセス:
徒歩:益子駅から徒歩約25分
バス:宇都宮駅からバス「陶芸メッセ入口」より徒歩2分
車:北観光自動車道「真岡IC」より約30分
【やまに大塚 陶芸教室】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂88
▶電話番号:0285ー72ー7772
▶営業時間:9:30~16:00
▶定休日:毎週金曜日※詳細は公式ホームページをご確認下さい
▶アクセス:
徒歩:益子駅から徒歩約25分
バス:宇都宮駅からバス「陶芸メッセ入口」より徒歩2分
車:北観光自動車道「真岡IC」より約30分
益子町(益子駅周辺)の観光スポット④陶芸教室よこやま

出典:https://tougei.net/tougei
▲陶芸教室イメージ
陶芸教室よこやまは、スタッフの方のサポートがありますので初めてでも安心して陶芸体験ができます。山里にある「陶芸教室よこやま」で手びねりや絵付け、ろくろなどさまざまな方法で益子焼を体験することができます。
【陶芸教室よこやま】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町益子3527-7
▶電話番号:0285-72-9211
▶営業時間:9:00〜17:00(最終受付15:00)
▶定休日:毎週月曜日、年末年始※詳細は公式ホームページをご確認ください
▶料金:ろくろ体験お手軽プラン 4.400円 ※その他のブランは公式ホームページをご確認ください
▶アクセス:益子駅からタクシーで約7分
【陶芸教室よこやま】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町益子3527-7
▶電話番号:0285-72-9211
▶営業時間:9:00〜17:00(最終受付15:00)
▶定休日:毎週月曜日、年末年始※詳細は公式ホームページをご確認ください
▶料金:ろくろ体験お手軽プラン 4.400円 ※その他のブランは公式ホームページをご確認ください
▶アクセス:益子駅からタクシーで約7分
益子町(益子駅周辺)の観光スポット⑤カフェレストラン 益子の茶屋

出典:https://tougei.net/m-chaya
▲カフェレストラン 益子の茶屋イメージ
カフェレストラン 益子の茶屋は、店内はアンティーク調のレトロな落ち着いた雰囲気になっています。自家製スイーツ・季節のランチを益子焼で楽しめるほか、ドリンクバーをごゆっくりとアンティークな店内から益子の山里の風景を楽しむことができます。店内には、キッズルームやお座敷があるので、小さな子どもを連れていても安心です。
【カフェレストラン 益子の茶屋】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町益子3527-7
▶電話番号:0285-72-9211
▶営業時間:11:00〜16:00(Lo15:20)
▶休業日:月曜日・火曜日、年末年始※詳細は公式ホームページをご確認下さい
▶アクセス:益子駅よりタクシーで約7分
【カフェレストラン 益子の茶屋】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町益子3527-7
▶電話番号:0285-72-9211
▶営業時間:11:00〜16:00(Lo15:20)
▶休業日:月曜日・火曜日、年末年始※詳細は公式ホームページをご確認下さい
▶アクセス:益子駅よりタクシーで約7分
益子町(益子駅周辺)の観光スポット⑥赤羽まんぢう本舗

▲名物の茶まんぢうイメージ
赤羽まんぢう本舗は、老舗の和菓子屋さんで、茶まんじゅう・ゆずまんじゅう・きんとんまんじゅう等を販売しています。12月から5月初旬頃まで期間限定の「いちご大福」もおすすめで、甘さ控えめな白餡と、地元産のいちごの甘酸っぱさが絶妙です。
【赤羽まんぢう本舗】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町大字益子2910
▶電話番号:0285-72-3153
▶営業時間:8:00〜18:00
▶定休日:月曜日
▶アクセス:益子駅より徒歩約15分
【赤羽まんぢう本舗】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町大字益子2910
▶電話番号:0285-72-3153
▶営業時間:8:00〜18:00
▶定休日:月曜日
▶アクセス:益子駅より徒歩約15分
益子町(益子駅周辺)の観光スポット⑦外池酒造店

出典:https://tonoike.jp/cms/visit/
▲外池酒造店酒蔵見学イメージ
外池酒造店は、酒造りを下野杜氏と南部杜氏の両方の資格を持つ杜氏を中心に、伝統を重んじながらも新しいことに挑戦しつづけ、ひとつひとつ丁寧に手造りで醸しています。外池酒造店が酒造りの仕込みで使う水は、敷地内の井戸より汲み上げており、日光連山から益子の地まで流れている伏流水で、柔らかい水質で酒造りに適した綺麗な水です。
事前予約制の酒蔵見学が可能で、利き酒体験ができるほか、酒造りに使用している仕込水が飲めたり、酒造りの道具や作業している写真などが展示してある蔵を改装した展示室を見学することが出来ます。
【外池酒造店】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町大字塙333-1
▶営業時間:9:00〜17:00
▶休業日:年中無休
▶料金:酒蔵見学コース 1,000円
※3日前までに要予約、開始時間等については公式ホームページをご確認ください
▶アクセス:
徒歩:益子駅より徒歩約15分
車:北関東自動車道「真岡IC」より約20分/無料駐車場あり
事前予約制の酒蔵見学が可能で、利き酒体験ができるほか、酒造りに使用している仕込水が飲めたり、酒造りの道具や作業している写真などが展示してある蔵を改装した展示室を見学することが出来ます。
【外池酒造店】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町大字塙333-1
▶営業時間:9:00〜17:00
▶休業日:年中無休
▶料金:酒蔵見学コース 1,000円
※3日前までに要予約、開始時間等については公式ホームページをご確認ください
▶アクセス:
徒歩:益子駅より徒歩約15分
車:北関東自動車道「真岡IC」より約20分/無料駐車場あり
益子町(益子駅周辺)の観光スポット⑧吉村農園

▲いちご狩りイメージ
吉村農園は、スカイベリーや新種の白いちごのミルキーベリーなどを含む9種類のいちごを時間無制限で食べ比べできる人気のいちご農園です。
真岡鐵道真岡線「北山駅」から徒歩7分とアクセスも良く、ハウス内に通路も設けられているので、車いすやベビーカーでも、安心していちご狩りを楽しむことができます。
【吉村農園】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町塙520
▶電話番号:0285-72-8189
▶営業時間:9:00〜16:00 ※いちごがなくなり次第終了
▶いちご狩り料金:
12月~4月末 2,500円、5月~ 2,200円/3才~小学生はシーズンを通じて一律1,500円
▶休業日:12月頃~翌年5月頃の営業期間以外はシーズンオフ休業
▶アクセス:
徒歩:北山駅より徒歩約7分
車:北関東自動車道「真岡IC」から23分/無料駐車場あり
真岡鐵道真岡線「北山駅」から徒歩7分とアクセスも良く、ハウス内に通路も設けられているので、車いすやベビーカーでも、安心していちご狩りを楽しむことができます。
【吉村農園】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町塙520
▶電話番号:0285-72-8189
▶営業時間:9:00〜16:00 ※いちごがなくなり次第終了
▶いちご狩り料金:
12月~4月末 2,500円、5月~ 2,200円/3才~小学生はシーズンを通じて一律1,500円
▶休業日:12月頃~翌年5月頃の営業期間以外はシーズンオフ休業
▶アクセス:
徒歩:北山駅より徒歩約7分
車:北関東自動車道「真岡IC」から23分/無料駐車場あり
益子町(益子駅周辺)の観光スポット⑨JAはが野 益子観光いちご団地(益子フレッシュ直売所)

出典:https://www.ja-hagano.or.jp/product/ichigogari
▲いちご狩りイメージ
JAはが野 益子観光いちご団地(益子フレッシュ直売所)は、いちごハウス数は北関東最大規模の90棟のいちごハウスがあります。60分間食べ放題で完熟で甘い「いちご」をお腹いっぱい楽しむことができます。いちごの発育状況や当日の混雑状況により早めに受付終了する場合があるため、予約がおすすめです。
【JAはが野 益子観光いちご団地(益子フレッシュ直売所)】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町塙527-6
▶電話番号:0285-72-8768
▶営業時間:9:30〜15:30 ※なくなり次第終了
▶休業日:12月中旬~翌年5月中旬の営業期間以外はシーズンオフ休業
▶いちご狩り料金(個人);
1月~3月 2,000円、4月~5月6日 1,500円
▶アクセス:
徒歩:北山駅より徒歩約5分
車:北関東自動車道「真岡IC」より約20分
【JAはが野 益子観光いちご団地(益子フレッシュ直売所)】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町塙527-6
▶電話番号:0285-72-8768
▶営業時間:9:30〜15:30 ※なくなり次第終了
▶休業日:12月中旬~翌年5月中旬の営業期間以外はシーズンオフ休業
▶いちご狩り料金(個人);
1月~3月 2,000円、4月~5月6日 1,500円
▶アクセス:
徒歩:北山駅より徒歩約5分
車:北関東自動車道「真岡IC」より約20分
益子町(益子駅周辺)の観光スポット⑩里山リゾートホテル「益子舘」

出典:https://mashikokan.jp/spa/
▲温泉イメージ
里山リゾートホテル「益子舘」は、森の中に佇む“アットホームな温泉宿”になっています。宿泊のほか、日帰り入浴も可能で、里山の自然のぬくもりを感じながら温泉に浸かるができます。男女ともにある露天風呂は、迫力のある大きな石の壁が広がり、空と石壁とのコントラストは圧巻です。
【里山リゾートホテル「益子舘」】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町大字益子243-3
▶電話番号:0285ー72ー7777
▶日帰り入浴営業時間:
月・火 →15:00〜20:00(最終受付 19:00)
水~日 →15:00〜22:00(最終受付 21:00)
※月曜日が祝日の場合、火・水曜日が15:00〜20:00
▶料金:平日:大人 1,000円、子ども 800円、土日祝日:大人 1,500円、子ども 1,300円
▶アクセス:益子駅よりタクシーで約10分
【里山リゾートホテル「益子舘」】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町大字益子243-3
▶電話番号:0285ー72ー7777
▶日帰り入浴営業時間:
月・火 →15:00〜20:00(最終受付 19:00)
水~日 →15:00〜22:00(最終受付 21:00)
※月曜日が祝日の場合、火・水曜日が15:00〜20:00
▶料金:平日:大人 1,000円、子ども 800円、土日祝日:大人 1,500円、子ども 1,300円
▶アクセス:益子駅よりタクシーで約10分
益子駅からのおでかけに便利なレンタサイクル

▲真岡鐵道益子駅レンタサイクルイメージ
益子駅では、レンタサイクルをかりることができます。少し離れた場所への移動や、山里をサイクリングして風を感じると気持ちよいかもしれないですね。
【真岡鐵道レンタサイクル】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町益子1591-2
▶電話番号:0285-84-2911
▶営業時間:平日…8:30~10:00/14:30~17:00、休日…8:30~16:30
※駅員不在のため取扱いができない時間帯がありますので、ご注意ください。
▶料金:500円/1台
※予約不可
▶アクセス:益子駅窓口
【真岡鐵道レンタサイクル】
▶住所:栃木県芳賀郡益子町益子1591-2
▶電話番号:0285-84-2911
▶営業時間:平日…8:30~10:00/14:30~17:00、休日…8:30~16:30
※駅員不在のため取扱いができない時間帯がありますので、ご注意ください。
▶料金:500円/1台
※予約不可
▶アクセス:益子駅窓口
栃木県のおすすめ観光スポットへ出かけよう!

益子町(益子駅周辺)のおすすめ観光スポット10選はいかがでしたか。
栃木県益子町は、益子焼のお買い物や陶芸教室、地元でしか楽しむことができないグルメ、日帰り温泉やいちご狩りが楽しめる魅力的な観光地です。
自然と歴史、文化が調和する益子で、特別なひとときを過ごし、あなたにとって忘れられない旅をお楽しみください。
遠方からJRを使っていく際は、「えきねっと」の利用が大変便利です。
利用する列車の時刻表の確認、座席の予約、お得な切符情報など、必要な情報がわかりJRE POINTも貯まるのでとってもお得です。
栃木県益子町は、益子焼のお買い物や陶芸教室、地元でしか楽しむことができないグルメ、日帰り温泉やいちご狩りが楽しめる魅力的な観光地です。
自然と歴史、文化が調和する益子で、特別なひとときを過ごし、あなたにとって忘れられない旅をお楽しみください。
遠方からJRを使っていく際は、「えきねっと」の利用が大変便利です。
利用する列車の時刻表の確認、座席の予約、お得な切符情報など、必要な情報がわかりJRE POINTも貯まるのでとってもお得です。
栃木県のおすすめ観光スポット・おでかけ記事はこちら
栃木県内のイベント列車や、観光地スポットやおでかけ記事を紹介します。
益子陶器市に関する記事はこちら
益子で年2回開催する益子陶器市に関する記事を紹介します。
アクセスランキング

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部

「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう
