- 秋田統括センター
- 「秋田統括センター」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「秋田統括センター」に関する記事やご案内、便利な情報が26件掲載されています。
【JR秋田駅】ACCUM(アキュム)を使用したおしごと体験学習イベントを開催します!
2024年12月14日(土)秋田駅構内にて、おしごと体験学習イベント「ACCUM(アキュム)で学ぶ!鉄道のおしごとと電車が動く仕組み」を開催します!男鹿線を走るEV-E801系(通称ACCUM(アキュム))の車両を使用して、ドア開閉操作や車内放送のほか、普段は乗ることのできない入換車両への乗車なども体験していただけます!この記事ではイベントのおすすめポイントをご紹介します。
【秋田駅イベント】さんど市10月「秋田エキマエ ミニ縁日」開催!
2024年10月19日(土)10:00~秋田駅西口芝生広場にて、エキマエ、はじまるさんど市「秋田エキマエ ミニ縁日」を開催します。ボールすくい、射的などの縁日を楽しめるほか、キッチンカーの様々なグルメをご賞味いただけます!秋田駅で行われる「秋田駅フェスティバル2024 in Autumn」と同日開催ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください!
【秋田駅イベント】さんど市7月「エキマエ酒場~羽越本線沿線の秋田の日本酒を愉しむ~」 開催!
2024年7月27日(土)14:00~19:00に秋田駅西口芝生広場で「エキマエ酒場~羽越本線沿線の秋田の日本酒を愉しむ~」を開催します! 羽越本線は、2024年7月31日(水)に全線開通100周年を迎えることから羽越本線沿線の「酒と食」をテーマに、ゆかりのある酒蔵と協力し羽越本線全線開通100周年を盛り上げます。各酒蔵から数種類のお酒の提供や由利牛の串焼き、乾物など暑い夏を外飲みで楽しめるイベントになっております♪お友達やご家族との参加や、一人飲みにでもぜひ秋田駅西口駅前広場にお立ち寄りください!
【秋田駅イベント】さんど市「秋田エキマエ文化祭」開催!
2023年11月18日(土)秋田駅西口芝生広場で「秋田エキマエ文化祭~寄ってけ、食ってけ、遊んでけ~」が開催されます。秋田県内の高校生や大学生によるステージイベント(よさこいやアカペラなど)をはじめ、美術作品の展示、メイク体験、キッチンカーによる飲食販売等の幅広い企画を楽しむことができます。
【秋田駅イベント】「秋田駅フェスティバル2024 in Autumn」開催します!
2024年10月19日(土)10:00~15:00までJR秋田駅及びJR秋田駅西口駅前広場(芝生広場)にて「秋田駅フェスティバル2024 in Autumn」を開催します!車両内に鉄道をテーマにした「学べるトレイン博物館」を設けるほか、設備に関わる技術系の仕事体験に加え、保守車両や秋田新幹線「こまち」の回送列車への乗車体験などのイベントを実施します。また、ステージイベントや「エキマエ、はじまる。さんど市」の開催とイベント盛り沢山です。この機会に、ぜひ秋田駅へお越しください!
羽越本線で風っこが運行します!「風っこ鳥海シーサイド」ってどんな列車?魅力や開催イベントをご紹介
2024年7月15日(月・祝)に秋田駅〜遊佐駅間で「風っこ鳥海シーサイド」が運行します。JR秋田統括センタ-では、羽越本線の賑わいを創出するために、運転に合わせたおもてなしを駅や車内で実施します。当日限定のオリジナル駅弁の販売や鉄道古物販売など、子どもから大人までお楽しみいただけるイベントも行いますので、ご紹介いたします!
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム
