鉄道
「鉄道」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「鉄道」に関する記事やご案内、便利な情報が45件掲載されています。
鉄道の記事一覧(45件)

親子で楽しむ駅・乗務員体験in郡山駅【ふくしまプレDC特別企画】

郡山駅で鉄道のお仕事体験をしよう!鉄道が好きな子どもたち必見!憧れのJR東日本の駅員、運転士になれる体験会を2025年4月19日(土)郡山駅で開催します。鉄道ファンやお子さまにとって、駅員や乗務員の仕事を実際に体験できる機会です。現役社員がレクチャーします♪

JR東日本水戸支社で“過去最大級”の鉄道古物販売会を開催します!

2025年3月22日(土)に水戸駅ビルエクセルにて鉄道古物販売および鉄道古物オークションを開催します!今回の鉄道古物販売会は、人気の縦型駅名標(通常販売)に加え、希少性の高い列車行先方向幕をオークション形式で販売します。出品数はなんと、過去最大級の約2,000点を大放出!鉄道古物の歴史を感じながら、ぜひ、あなたのお気に入りの鉄道古物を探してみませんか?

EL・DLぐんま感謝祭 ~EL・DLぐんま0fin Curtain Call~イベントを開催します!

JR東日本高崎支社エリアで活躍した「電気機関車(EL)」と「ディーゼル機関車(DL)」計5機は、2024年11月をもって旅客営業列車としての営業運転を終了しました。多くのお客さまからの声援にお応えし「EL・DLぐんま感謝祭 ~EL・DLぐんま0fin Curtain Call~」を2025年3月29日(土)に開催します。EL・DLを無料でご覧いただけるイベントで、当日はEL・DLのグッズ販売も行います!この記事では「EL・DLぐんま感謝祭」の詳細をご紹介します。

【推しSta!】「ももクロ ×JR東日本新潟駅 春一新発田広め隊募集キャンペーン」を開催!

JR東日本発の「推し活」サポートサービス「推しSta!(オシスタ)」は、「ももいろクローバーZ」とコラボレーションし、2025年4月12日(土)、4月13日(日)に新潟県新発田市で開催する「ももクロ春の一大事2025 in 新発田市~新発田新発見!?~」を盛り上げるため、キャンペーンを開催、「春一新発田広め隊」の募集を開始しました。 新潟県の中心駅である新潟駅に春の一大事のビジュアルを使用した参加者のお名前(ニックネーム)入りのポスター掲出やサイネージ放映を行います。「春一新発田広め隊」として、「ももクロ春の一大事2025 in 新発田市~新発田新発見!?~」を広め、盛り上げてみませんか。

【開催中止】新幹線のお仕事体験ツアー ~一緒に新幹線を学ぼう‼~を2025年3月27日(木)に開催

2025年3月27日(木)にJR東日本の新幹線に関するお仕事体験ツアーを開催します‼ 今回は仙台新幹線運輸区と新幹線総合車両センターを会場に、新幹線乗務員と新幹線車両メンテナンスのお仕事体験イベントを開催いたします。新幹線車両の運行に関わる仕事についてJR東日本の現役乗務員・車両メンテナンス社員と一緒に学ぶことができます。

【JR東日本×NVIDIA】スマホでトレインシミュレータを楽しもう!無料体験版もご紹介

運転士が訓練で使用する業務用シミュレータをお楽しみいただけるシミュレータソフト「JR東日本トレインシミュレータ」。 「JR東日本トレインシミュレータ」はゲーミングPCを推奨スペックとしていましたが、この度「GeForce NOW」を利用することで、お手持ちのノートPC、Mac、Chromebook、iPhone、iPad、Androidデバイスなどのスマホでもお楽しみいただけるようになりました。 こちらの記事では、スマホやタブレットでも「JR東日本トレインシミュレータ」を楽しめるクラウドゲームサービス「GeForce NOW」をご紹介します。

熱海駅開業100周年イベント第一弾『カウントダウン開始』

熱海駅開業100周年に向けプロジェクト始動。 熱海駅では2025年3月25日の熱海駅開業100周年を迎えるにあたり、お客さま、地域の皆さまに喜ばれる企画として様々なイベントをご用意しております。 第一弾としてカウントダウンイベントを実施中です。カウントダウンパネルが設置され、一日おきに熱海で働く方々がイベントまでの日数を紹介。 100日前記念日では熱海市到着放送をご用意しております。みなさまのお越しをお待ちしております。

レトロラッピング車両で行く南三陸復興支援ツアーを開催します

2025年3月29日(土)に「レトロラッピング車両で行く南三陸復興支援ツアー」を開催します。東日本大震災から14年を迎える宮城県南三陸町。語り部ツアーや伝承館での見学を通して、震災当時の様子、復興の歩み、そして南三陸の「今」に触れられる日帰りツアーを企画しました。ランチでは南三陸の海の幸を堪能!未来へと進む南三陸の人々の想いを感じる旅へ出かけてみませんか。この記事ではツアーのおすすめポイントをご紹介します。

上野東京ラインの停車駅・時刻表・グリーン車について解説

JR東日本の上野東京ラインは、宇都宮線・高崎線・常磐線と東海道線が相互直通運転の実現により2015年に開業しました。こちらの記事では、上野東京ラインの停車駅、時刻表、遅延しているかどうか知りたい場合の運行情報の確認方法や、グリーン車について解説します。

JRE MALL Media編集部

新潟初開催!「盆栽・鉄道のまち大宮 さいたまフェア in 新潟」

2025年2月21日(金)~24日(月・祝)、さいたま・大宮の魅力がぎゅっと詰まった「盆栽・鉄道のまち大宮 さいたまフェア in 新潟」イベントが新潟駅にて出張開催!大宮の文化を楽しんだり、埼玉県さいたま市ならではのグルメやスイーツもお買い求めいただけます。 さいたま土産多数、埼玉県オリジナルいちご新品種「あまりん」「べにたま」の他、鉄道グッズや盆栽まで、盆栽・鉄道のまち大宮を感じていただけるフェアです。 ぜひお友達やご家族と一緒に、新潟駅で開催されるイベントに足を運んでみませんか?

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説! 2

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!

JRE MALL Media編集部
【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 3

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム 4

潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内 5

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部