鉄道
「鉄道」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「鉄道」に関する記事やご案内、便利な情報が49件掲載されています。
鉄道の記事一覧(49件)

【夏休みの自由研究に!】Suicaや自動改札機の秘密を学ぶ体験イベント

JR東日本グループの技術者が送る、親子で楽しめる特別な体験学習イベントに参加しませんか?このイベントでは鉄道の運行に欠かせないSuicaや自動改札機、ホームドアの体験学習を通じて、理科や磁力を楽しく学べます! おしごと体験学習「ことむすび」のイベントは2025年8月3日(日)の午前・午後の2回に分けて開催されます。対象は小学生の親子です。普段は入れない社内研修施設を特別公開します!

奥羽本線全線開通120周年記念駅スタンプラリーを実施します!【JR秋田支社】

奥羽本線全線開通120周年を記念して、「奥羽本線全線開通120周年記念駅スタンプラリー」を実施します!「駅旅帖」を購入し、対象駅すべての駅スタンプを集めた方には、過去に奥羽本線で活躍した「ED75 755」のアクリルスタンドをプレゼントします! 秋田県内のNewDaysやNewDays KIOSKで販売する「駅旅帖」を購入して、スタンプラリーの旅に出かけましょう。 この記事では、「奥羽本線全線開通120周年記念駅スタンプラリー」の魅力についてご紹介します。

【八戸三社大祭2025】特別列車で愉しむ青森・八戸の夏旅

青森県八戸市の夏を彩る伝統行事「八戸三社大祭」が、2025年も華やかに開催されます!JR東日本八戸統括センターでは前夜祭が行われる、2025年7月31日(木)に八戸の魅力をたっぷり楽しめる特別列車「はづのへハラッチェひなび号」を運行いたします。歴史と文化、絶景とグルメを一度に味わえるこの機会をお見逃しなく!

【さいたまスーパーアリーナ】アクセスや駐車場・コインロッカー・ホテルなどの情報【2025年】

さまざまなライブやコンサート・イベントが開催されるさいたまスーパーアリーナは埼玉県さいたま市にあり、宇都宮線・京浜東北線のさいたま新都心駅が最寄り駅です。コンサートやライブに準備万端で安心して行くために、さいたま新都心駅のアクセス・駐車場・コインロッカーやホテル・駐車場などを紹介します。

「よこすかYYのりものフェスタ2025」が開催します!

JR東日本は、2025年5月31日(土)・6月1日(日)に開催される「のりもの」をテーマとしたイベント「よこすかYYのりものフェスタ2025」に今年も出展します。 線路のメンテナンスを行う工事用車両の体験乗車・展示や横須賀線E235系を使用した車内イベント等、お子さまから大人までお楽しみいただけるコンテンツが盛りだくさん!この記事では、よこすかYYのりものフェスタの会場のうち、JR東日本の4つのエリアのおすすめと、チェックポイントについて解説します。「よこすかYYのりものフェスタ2025」に行く前に、要チェックです!(ロゴ提供:横須賀市観光協会)

【JRE POINTステージ】ポイントを貯めて「プレミアム」を目指せ!ステージアップの攻略法をご紹介

JR東日本グループならではの素敵な特典をお楽しみいただける「JRE POINTステージ」を知っていますか? JRE POINT WEBサイトに登録したその時から、JRE POINTステージをステップアップするチャンスが始まっています!今回はそんなJRE POINTステージで受けられる特典とステージアップの手段をご紹介します。JRE POINTステージを駆け上がる方法を攻略していきましょう!

ビューカードの締め日はいつ?引き落とし日や金額の確認方法を解説

JR東日本グループのクレジットカード「ビューカード」の利用代金の締め日や、引き落としの日、引き落とし金額の確認方法を解説します。 便利なクレジットカードですが、その分使用は慎重にしたいもの。適切に使っていくためにも、ビューカードの利用代金の締め日や引き落とし日をしっかり確認しましょう。

特急「草津・四万」号で行こう!伊香保温泉から歩いて行ける散策スポットをご紹介!

温泉でゆっくり体を休めたい…そんな時には電車で行ける群馬の名湯「伊香保温泉」がおすすめです。 関東から伊香保温泉の最寄りとなる「渋川駅」にダイレクトで行ける特急「草津・四万」。特急に座ってゆったり旅行して、伊香保温泉に到着した後は、温泉はもちろん、歩いて行ける散策スポットを満喫するのもおすすめです。 ぜひ特急「草津・四万」に乗って、伊香保を訪れてみてくださいね!

キハ110系が運転可!「八高線」の実写運転シミュレータが2025年3月25日(火)配信開始

運転士が乗務員区で実際に訓練用に使用している業務用シミュレータをベースに開発・配信を行っている、PC用シミュレーションソフト「JR東日本トレインシミュレータ」。そんなJR東日本トレインシミュレータに、新たなDLC(ダウンロードコンテンツ)である八高線が登場しました! この記事では2025年3月25日(火)に発売開始となった「八高線DLC」について動画を交えてご紹介します!

親子で楽しむ駅・乗務員体験in郡山駅【ふくしまプレDC特別企画】

郡山駅で鉄道のお仕事体験をしよう!鉄道が好きな子どもたち必見!憧れのJR東日本の駅員、運転士になれる体験会を2025年4月19日(土)郡山駅で開催します。鉄道ファンやお子さまにとって、駅員や乗務員の仕事を実際に体験できる機会です。現役社員がレクチャーします♪

アクセスランキング

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も 1

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 2

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
「佐原の大祭」夏祭りは臨時特急列車『佐原夏祭り』で! 3

「佐原の大祭」夏祭りは臨時特急列車『佐原夏祭り』で!

上野駅「寝台特急カシオペア」のイベントにあわせた催事を開催! 4

上野駅「寝台特急カシオペア」のイベントにあわせた催事を開催!

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】 5

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】