- 秋田県
- 「秋田県」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「秋田県」に関する記事やご案内、便利な情報が54件掲載されています。
2024年3月8日(金)、9日(土)JR池袋駅にて秋田・山形の観光PRイベントを開催!
羽越本線(新潟県新津駅~秋田県秋田駅)は、2024年7月31日に全線開通100 周年を迎えます。それを記念して今回は、2024年3/8(金)、9(土)の2日間、JR池袋駅にて秋田県・山形県の観光PRイベントを開催します! 羽越線沿線の観光パンフレットの配布や、羽越本線全線開通100周年ロゴ入りオランダせんべいのプレゼント、缶バッジ製作体験などの他、駅たびコンシェルジュ池袋では特別講座「鳥海山・飛島ジオパークの魅力を知ろう」を開催します。 こちらの記事では、池袋駅で開催される秋田・山形の観光PRイベントの魅力をお伝えします!
秋田新幹線の停車駅、座席コンセント有無、駅弁情報など まとめ
出張や旅行で乗車することがある新幹線。新幹線によっては停車駅や座席へのコンセント有無が異なり、迷うことがある方もいるのではないでしょうか。この記事では、秋田新幹線の停車駅や列車の種類、座席へのコンセント有無、駅弁の売店情報、ベビー休憩室の情報などをご紹介!秋田新幹線に乗車する前のこの記事を読めば準備万全です!(2024年3月現在)
3月は秋田駅が熱い!JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaでお買いものがお得♪
秋田駅と秋田駅ビルトピコ・アルスでは、2024年3月16日(土)・17日(日)、23日(土)・24日(日)の2週にわたり、イベントが盛りだくさん!JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaを使って、鉄道利用または対象店舗でのお買いものをすると最大10万ポイントが当たるキャンペーンも開催中!イベント情報と、キャンペーンの条件達成におすすめの店舗をご紹介します。
[2024年] 千秋公園桜まつりなどの秋田・青森エリアのおすすめ花見スポットをご紹介!
今年2024年の、秋田や青森エリアのお花見スポットやイベントをご紹介。 秋田県の千秋公園の「桜まつり」、角館武家屋敷通りの「角館の桜まつり」、青森県の弘前公園「弘前さくらまつり」など、桜まつりのイベント情報や行き方、アクセス方法などおすすめの花見スポットと併せてチェックしてください! 家族や友人と一緒に素敵な春の思い出を作りませんか?
もう秋田駅のみどりの窓口に並ばなくても良い⁉きっぷの購入方法!
いつもJR秋田駅をご利用頂きましてありがとうございます。 秋田駅できっぷをお買い求めのお客さまに向けて、JR秋田駅社員が、秋田駅みどりの窓口のご利用が多い時間帯や、指定席券売機でのきっぷ購入方法などについてご説明いたします。
全国の人気お花見スポットをご紹介!実は便利なお弁当の調達方法も!!
春の楽しみといえば、なんといってもお花見。穏やかな日差しのもと桜の周りを散歩したり、お花見スポットで桜を愛でたりをするのは、日本ならではの春の過ごし方ですよね。この記事では、全国の桜の開花時期やお花見スポットを紹介します。お花見のときにあると便利な持ち物リストやお花見のマナーについても解説しているるので、チェックしてみてください。
おいしいごはんの炊き方のコツ‼品種(ブランド米)ごとの特徴を知って日々のごはんをもっと美味しく!
「ごはん」という言葉は「食事」という意味でも使いますが、「お米を炊いたもの」を直接表す場合もあります。それだけ日本人にとってお米を炊いた「ごはん」は食事として大切な存在と言えます。 今回は、日々のごはんがさらにおいしくなる、お米の炊き方のコツを解説!ベストな炊き方を知って、もっともっとごはんを味わい尽くしましょう! 後半は、ふるさと納税で受け取れる美味しいお米の返礼品を品種(ブランド)ごとに紹介します。
豚ロース厚切りで作る人気1位レシピ“ポークソテー”入門|美味しく仕上げる焼き方のコツとお得に豚ロースを手に入れる方法
豚ロース厚切り肉の人気第1位のレシピといえばポークソテー。晩ごはんの主役になる存在感と味わいながら、シンプルなだけに奥が深い料理でもあります。 豚ロースの厚切り肉で作るポークソテーには様々な焼き方がありますが、今回は家庭でも美味しく簡単にできるレシピを肉料理の達人が伝授。ふるさと納税の返礼品として受け取れる美味しい豚ロースも紹介しますので、ぜひレシピを参考にポークソテー作りにチャレンジしてみてください!
【秋田竿燈まつり2024】東北三大祭り!概要やアクセス・グルメ情報まとめ
大迫力の竿燈が夏の夜空を彩る、一生に一度は見たい東北三大祭りのひとつ「秋田竿燈まつり」の概要やアクセス情報をご紹介します。今年2024年の開催は2024年8月3日(土)、4日(日)、5日(月)、6日(火)の4日間。 毎年100万人以上が訪れる秋田竿燈まつりの会場の近くでは、秋田のご当地グルメが堪能できる「竿燈屋台村」「ご当地グルメフェスティバル」も登場します。今年の夏のお出かけに、パートナーやご家族との忘れられない思い出になること間違いなしです。
秋田県の特産品が大集合!「あきた×ルミネアグリマルシェ」を開催します!
JR新宿駅 ミライナタワー改札外(ニュウマン新宿 2F エントランス前)では、2024年12月7日(土)、12月8日(日)の2日間で「あきた×ルミネアグリマルシェ」を開催します。期間中は秋田が誇る特産品を多数取り揃えて販売します。この機会にぜひお立ち寄りください!