上越新幹線
「上越新幹線」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「上越新幹線」に関する記事やご案内、便利な情報が29件掲載されています。
上越新幹線の記事一覧(29件)

【構内図あり】東京駅の新幹線乗り場を徹底解説!JR・地下鉄からの乗り換え方法や待ち合わせ場所も

東北や関西、九州などへ向かう旅の起点となる東京駅。家族や友人と東京駅で待ち合わせをしてから出発するという人も多いのではないでしょうか。この記事では、東京駅の構内図を用いながら新幹線乗り場をわかりやすく解説します。「いつも東京駅の新幹線乗り場で迷ってしまう...」「初めて東京駅に行くから不安...」という方も必見ですよ!

JR東日本の新幹線にコンセントや電源はついている?|東北・秋田・上越・北陸・山形新幹線

新幹線の移動中をさらに有意義な時間にするには、PCやスマホのバッテリー残量を気にすることなく仕事や趣味に没頭したいですよね。 新幹線にコンセントがあれば、充電しながらスマホやPCを使うことができるので仕事や趣味に集中できそうです。 こちらの記事では、JR東日本の新幹線(東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、上越新幹線、北陸新幹線)のコンセントの有無をお伝えします。

JRE MALL Media編集部

新幹線待合室の気になる「マッサージチェア」、実際に試してみました!

最近、新幹線待合室にある「マッサージチェア」。新幹線のカラーリングをまとったその姿は一度見たら忘れられない大きなインパクトがあります。以前から気にはなっていたけど、中々試せなかった筆者が出張帰りに実際に試してみました!

紅葉の越後湯沢はロープウェイ、ドラゴンドラで空中散歩!スキーリフトには…

冬には多くのスキーヤーで賑わう越後湯沢。例年10月中旬~11月上旬に紅葉が見頃を迎えます。秋の越後湯沢は紅葉が美しく、自然の美しさが際立つ季節です。紅葉の越後湯沢はロープウェイ、ドラゴンドラで空中散歩はいかがですか?越後湯沢駅から歩いて行かれる「湯沢高原ロープウェイ」と、夏の大型音楽フェスティバルでも有名な苗場の「苗場ドラゴンドラ」をご紹介します! スキー場にあるリフト、新潟の秋は「コレ」がリフトに乗ります!秋の風物詩もご覧ください。

【2024最新】月夜野ホタルの里|遊歩道へのアクセス・ホタル情報

「月夜野ホタルの里」は、上越新幹線上毛高原駅から徒歩3分とアクセスの良い場所にあります。 群馬県みなかみ町は、北関東一の自然発生のホタルの数を誇る「ホタルの名所」です。「月夜野ホタルの里」の遊歩道で見ることのできるホタルや、ホタル観賞の注意事項、矢瀬親水公園で開催される「みなかみえんにち」をご紹介します。 ※掲載の内容は2024年6月21日現在の情報です ※内容が変更となる場合があります

『新幹線サウナハット』プレゼントキャンペーン!【期間数量限定】キュンパス・新幹線eチケットを使って新潟へ

新幹線サウナハットプレゼントキャンペーン開催中!2024年2月14日(水)~ 3月31日(日)までの期間中、上越新幹線にキュンパスまたは、新幹線eチケットで新潟駅に来て、ジェクサー・フィットネス&スパ24新潟のサウナでととのって、新幹線オリジナルサウナハットを手に入れよう! 期間数量限定のキャンペーンにつき、この機会をお見逃しなく!

鉄道施設を特別開放!コスプレイベントなら、撮レールStudio@長岡

コスプレイベントで、本物の鉄道車庫を使おう! 新潟県長岡市(最寄り駅: 上越新幹線長岡駅)にある長岡駅南部構内(ながおかえきなんぶこうない)にて2024年5月19日(日)に「扇形庫(せんけいこ)」と呼ばれる車庫と機関車の方向転換に使用する「転車台(てんしゃだい)」を含む周辺エリアを舞台にした「コスプレ撮レールStudio@長岡(こすぷれとれーるすたじお@ながおか)」を開催します。 今回の記事では、本イベントのおすすめポイントや会場についてご紹介します。

【JR SKISKI】2023-2024のスキーは、平日日帰りで5%OFF!

2023-2024年の「JR SKISKI」は「旅せよ平日」キャンペーンを実施中!平日の日帰りスキー商品が、5%OFFになるクーポンを数量限定で配布中です。平日なら、混雑を回避して思う存分、しかもおトクにスキーを楽しめます! こちらの記事では2023-2024年「JR SKISKI」の「旅せよ平日」キャンペーンをご紹介します。

JRE MALL Media編集部

燕三条の工場とビジネスマッチング「JRE Local Hub 燕三条」では商品開発をサポート!

新商品やノベルティの開発でお悩みのあなた!上越新幹線、燕三条駅にものづくりコンシェルジュ付きのコワーキングスペース「JRE Local Hub 燕三条」があるのはご存じでしょうか。企画から生産まで幅広く相談に応じます。燕三条地域で有名な金属加工製品からなんと、サウナハットの開発まで何でもOK! ものづくりで有名な燕三条の工場のようなデザインのこの施設の正体について詳しくお伝えします。

アクセスランキング

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転 1

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転

JRE MALL Media編集部
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう! 2

「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!

【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ! 3

【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!

特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します! 4

特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう 5

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう