更新日: 2024年11月20日
紅葉の越後湯沢はロープウェイ、ドラゴンドラで空中散歩!スキーリフトには…
冬には多くのスキーヤーで賑わう越後湯沢。例年10月中旬~11月上旬に紅葉が見頃を迎えます。秋の越後湯沢は紅葉が美しく、自然の美しさが際立つ季節です。紅葉の越後湯沢はロープウェイ、ドラゴンドラで空中散歩はいかがですか?越後湯沢駅から歩いて行かれる「湯沢高原ロープウェイ」と、夏の大型音楽フェスティバルでも有名な苗場の「苗場ドラゴンドラ」をご紹介します!
スキー場にあるリフト、新潟の秋は「コレ」がリフトに乗ります!秋の風物詩もご覧ください。
■東京駅から上越新幹線で約1時間20分!越後湯沢駅へ
東京駅から上越新幹線で越後湯沢駅は約1時間20分!思い立って日帰りでも、ゆっくり宿泊でも楽しめるエリアです。越後湯沢に向かっていると、トンネルを抜けるたびに秋の景色も深まって来ます。
■越後湯沢駅から徒歩8分!湯沢高原ロープウェイと湯沢パノラマパークへ!
![湯沢高原ロープウェイ](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/61024/retina_%E7%A7%8B_%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4.webp)
画像提供:湯沢高原
越後湯沢駅(西口)から徒歩約8分で湯沢高原ロープウェイ乗り場に。ロープウェイは世界最大級の166人乗りで、山頂まで約7分の空中散歩が楽しめます。赤色や黄色に染まるモミジやカエデが広がりまるで絵画のよう。遠くは魚沼平野や谷川連峰の紅葉も一望できます。
■湯沢高原ロープウェイ
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
【営業時間】2024年11月10日(日)まで
山麓駅舎ロープウェイステーション8:20~17:00
ロープウェイ運行時間8:40~16:40(上り最終16:20、下り最終16:40)
ロープウェイ発車時刻上下線毎時00分、20分、40分
【料金】ロープウェイ往復大人2,800円(税込)、こども1,400円(税込)
【アクセス】越後湯沢駅(西口)から徒歩8分
■湯沢高原ロープウェイ
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
【営業時間】2024年11月10日(日)まで
山麓駅舎ロープウェイステーション8:20~17:00
ロープウェイ運行時間8:40~16:40(上り最終16:20、下り最終16:40)
ロープウェイ発車時刻上下線毎時00分、20分、40分
【料金】ロープウェイ往復大人2,800円(税込)、こども1,400円(税込)
【アクセス】越後湯沢駅(西口)から徒歩8分
![湯沢高原](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/61026/retina_%E7%A7%8B_%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E9%AB%98%E5%8E%9F_%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E7%B4%85%E8%91%89.webp)
画像提供:湯沢高原
湯沢高原ロープウェイの山頂は湯沢高原パノラマパーク。「雲の上のカフェ」や「アルプの里」などフォトジェニックなスポットがたくさんあります。
期間限定!秋のGALA空中散歩&アクティブバギーで紅葉を満喫
![湯沢高原ロープウェイとGALA湯沢ロープウェイ「ランドー」](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/72290/retina_%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC_%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8__1_.webp)
提供:GALA湯沢
湯沢高原ロープウェイとGALA湯沢ロープウェイ「ランドー」がこの時期としては初めて&期間限定で連絡します。「ランドー」乗り場は湯沢高原ロープウェイの山頂駅から徒歩1分。約7分の空中散歩中、最高所180m地点には壮大な紅葉のパノラマが広がっています。「ランドー」下車地点ではGALA湯沢アクティブバギーを運行。GALA湯沢内を周遊しながら紅葉観光をお楽しみいただけます。
【営業日】2024年10月26日(土)~2024年11月4日(月祝)
ランドー運行時間:10:00~15:30(発車時刻 毎時00分・20分・40分)
【料金】
(ランドー)大人・子供:1,000円(往復)
※未就学児以下無料
※湯沢高原ロープウェイチケット売り場では湯沢高原ロープウェイとGALA湯沢ロープウェイ「ランドー」の乗車券がセットになった特別チケットを発売
(アクティブバギー)大人・子供:2,000円
※未就学児以下無料
【営業日】2024年10月26日(土)~2024年11月4日(月祝)
ランドー運行時間:10:00~15:30(発車時刻 毎時00分・20分・40分)
【料金】
(ランドー)大人・子供:1,000円(往復)
※未就学児以下無料
※湯沢高原ロープウェイチケット売り場では湯沢高原ロープウェイとGALA湯沢ロープウェイ「ランドー」の乗車券がセットになった特別チケットを発売
(アクティブバギー)大人・子供:2,000円
※未就学児以下無料
![GALA湯沢ロープウェイ「ランドー」バギー](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/72291/retina_%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%90%E3%82%AE%E3%83%BC.webp)
提供:GALA湯沢
■全長約5.5㎞、日本最長のゴンドラ「苗場ドラゴンドラ」から秋の絶景を!
![苗場ドラゴンドラ](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/61027/retina_%E7%A7%8B_dragondola0000.webp)
画像提供:苗場ドラゴンドラ/苗場スキー場
苗場ドラゴンドラは日本最長のゴンドラで、全長約5.5㎞、約25分の空中散歩が楽しめます。苗場高原と田代高原を結び、紅葉の時期には山々が色づき絶景が広がります。ドラゴンドラの名前はその起伏がドラゴンの背に見えることから名づけられました。
■苗場ドラゴンドラ
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
【営業時間】2024年11月4日(月)まで 9:00~15:00(下り最終16:00)
【料金】苗場ドラゴンドラ往復大人3,800円(税込)、こども2,200円(税込)
【アクセス】越後湯沢駅から路線バスで約40分(苗場スキー場下車)
■苗場ドラゴンドラ
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
【営業時間】2024年11月4日(月)まで 9:00~15:00(下り最終16:00)
【料金】苗場ドラゴンドラ往復大人3,800円(税込)、こども2,200円(税込)
【アクセス】越後湯沢駅から路線バスで約40分(苗場スキー場下車)
■リフトに乗るのは人だけではありません!秋の風物詩、石打丸山の「天空米」
![石打丸山](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/61221/retina_%E7%A7%8B_220917%E5%A4%A9%E7%A9%BA%E7%B1%B3_.webp)
画像提供:ザ・ヴェランダ石打丸山
スキー場のリフトに乗るのは人だけではありません!収穫した稲穂をスキーリフトに吊るして乾燥させる「天空米」。全国でも石打丸山だけで見られる秋の風物詩です。日本一の新米と絶景!新米のおむすびを黄金色に染まる田園風景を眺めながら頬張ってはいかがですか?(天空米は9月の下旬~10月上旬に見られます)
ザ・ヴェランダ石打丸山から望む雄大な山々は、秋の深まりとともにあたり一面が赤く染まる紅葉をお楽しみいただけます。
■ザ・ヴェランダ石打丸山
【住所】新潟県南魚沼市石打1655
【営業時間】10:30~17:30(ナイト営業時間~21:00)
【料金】ゴンドラ往復大人2,800円(税込)、こども1,400円(税込)
【アクセス】越後湯沢駅より無料送迎場車またはタクシーで約10分
ザ・ヴェランダ石打丸山から望む雄大な山々は、秋の深まりとともにあたり一面が赤く染まる紅葉をお楽しみいただけます。
■ザ・ヴェランダ石打丸山
【住所】新潟県南魚沼市石打1655
【営業時間】10:30~17:30(ナイト営業時間~21:00)
【料金】ゴンドラ往復大人2,800円(税込)、こども1,400円(税込)
【アクセス】越後湯沢駅より無料送迎場車またはタクシーで約10分
![石打丸山](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/61278/retina_%E7%A7%8B_%E7%B4%85%E8%91%89%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9.webp)
画像提供:ザ・ヴェランダ石打丸山
※紅葉の見頃は例年10月中旬~11月上旬です。
■上越新幹線は「えきねっと」で検索・予約!
東京駅から上越新幹線で越後湯沢駅までは1時間20分!上越新幹線の検索・予約は「えきねっと」が便利です!越後湯沢駅内に観光案内所があるので、ここで最新情報をチェック!
秋の越後湯沢にお出掛けください。
秋の越後湯沢にお出掛けください。
アクセスランキング
![【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2814/retina_pixta_44662488_S.webp)
【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部
![「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2710/retina_JRE_POINT_3D%E3%83%AD%E3%82%B4_%E9%80%8F%E9%81%8E_.webp)
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
![特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2827/retina_%E4%B9%97%E5%8B%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%95%86%E5%93%81%E7%94%BB%E5%83%8F_240607%E4%B9%97%E5%8B%99UT%E5%B0%BE%E5%9D%82%E6%92%AE%E5%BD%B1_.webp)
特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)