出張や、旅行で新幹線に乗っている時間をもっと有効活用したいなんて思ったことありませんか?
せっかく席に座っていたのに、電話がかかってくるたびに新幹線のデッキに移動したり、さらにデッキでパソコンを抱えて通話したり、なんて経験がある方もいるのではないでしょうか。
JR東日本が提供する「TRAIN DESK(トレインデスク)」は、座ったまま、電話やWEB会議ができる座席です。
追加料金はかからずに、TRAIN DESK(トレインデスク)の指定席特急券を購入するだけで、もうそこは自分時間を有意義に使える場所となります。
こちらの記事では、TRAIN DESK(トレインデスク)の紹介や、「えきねっと」での予約方法を解説します。
更新日: 2024年12月19日
新幹線で仕事や勉強・読書を!TRAIN DESK(トレインデスク)はえきねっとで予約!
TRAIN DESK(トレインデスク)で、新幹線の移動時間をもっと有意義に活用できます。
TRAIN DESK(トレインデスク)は、座席で仕事や勉強、読書をされる方向けの、座席で電話もWEB会議も可能な新幹線の普通車指定席です。
TRAIN DESK(トレインデスク)の予約は、指定席券売機・えきねっと・みどりの窓口で可能ですが、おすすめはネットで予約できる「えきねっと」。
こちらの記事では、TRAIN DESK(トレインデスク)の紹介と、「えきねっと」での予約方法を解説します。
TRAIN DESK(トレインデスク)で、新幹線をもっと有意義に!
![TRAIN DESK(トレインデスク)](https://www.jreast.co.jp/traindesk/img/illust_train.jpg)
出典:https://www.jreast.co.jp/traindesk/
TRAIN DESK(トレインデスク)はいつ利用できる?対象の新幹線は?
TRAIN DESK(トレインデスク)が利用できる日は、平日のみです。
土休日・最繁忙期(4/27〜5/6、8/10〜8/19、12/28〜1/6)は対象外となります。
そしてTRAIN DESK(トレインデスク)が利用できる新幹線は、下記のとおりです。
■東北・北海道新幹線
(はやぶさ/はやて/やまびこ/なすの):7号車
■上越・北陸新幹線
(とき/たにがわ/かがやき/はくたか/あさま):9号車
※「こまち/つばさ/つるぎ」にTRAIN DESKはありません。
※普通車全車自由席の列車にTRAIN DESKはありません。
TRAIN DESK(トレインデスク)を利用する際は新幹線の指定席特急券が必要になりますが、TRAIN DESK以外の普通車指定席と同料金になります。
土休日・最繁忙期(4/27〜5/6、8/10〜8/19、12/28〜1/6)は対象外となります。
そしてTRAIN DESK(トレインデスク)が利用できる新幹線は、下記のとおりです。
■東北・北海道新幹線
(はやぶさ/はやて/やまびこ/なすの):7号車
■上越・北陸新幹線
(とき/たにがわ/かがやき/はくたか/あさま):9号車
※「こまち/つばさ/つるぎ」にTRAIN DESKはありません。
※普通車全車自由席の列車にTRAIN DESKはありません。
TRAIN DESK(トレインデスク)を利用する際は新幹線の指定席特急券が必要になりますが、TRAIN DESK以外の普通車指定席と同料金になります。
TRAIN DESK(トレインデスク)の指定席特急券の購入は、えきねっとがおすすめ!
![](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/18512/retina_%E7%94%BB%E5%83%8F3.webp)
TRAIN DESK(トレインデスク)を利用するには、指定席特急券の購入が必要です。
指定席券売機・えきねっと・みどりの窓口にて、購入することができますが、おすすめはネットで予約できる「えきねっと」。
えきねっとでの購入方法は、まずえきねっとトップページから、乗降駅・日時・人数を入力し、乗車する新幹線を選択します。そして、乗車する新幹線の座席の種類を選ぶ際に「指定席 TRAIN DESK」を選択し、座席を確定します。
指定席券売機・えきねっと・みどりの窓口にて、購入することができますが、おすすめはネットで予約できる「えきねっと」。
えきねっとでの購入方法は、まずえきねっとトップページから、乗降駅・日時・人数を入力し、乗車する新幹線を選択します。そして、乗車する新幹線の座席の種類を選ぶ際に「指定席 TRAIN DESK」を選択し、座席を確定します。
![](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/18513/retina_%E7%94%BB%E5%83%8F4.webp)
きっぷは、「紙のきっぷ」もしくは「新幹線eチケット」を選ぶことができます。また、割引対象の列車であればお得にTRAIN DESK(トレインデスク)を利用することもできますので、チェックしてみてくださいね。
気になる電源確保。コンセントはどの新幹線にもついている?
JR東日本の新幹線には、すべての座席にコンセントが付いているわけではないようなので、バッテリーの携帯をおすすめします。
■上越・北陸新幹線:E7系(とき/たにがわ/かがやき/はくたか/あさま)
全席に有
■東北新幹線:E2系(やまびこ/なすの)
車両によって異なる
■山形新幹線、東北新幹線:E3系(つばさ)
車両によって異なる
※つばさにTRAIN DESKはありません。
■東北新幹線:E5系(はやぶさ/はやて/やまびこ/なすの)
グランクラス・グリーン車全席に有、普通車は車両によって異なる
■東北新幹線、秋田新幹線:E6系(こまち/はやぶさ/やまびこ/なすの)
グリーン車全席に有、普通車は車両によって異なる
※こまちにTRAIN DESKはありません。
■上越・北陸新幹線:E7系(とき/たにがわ/かがやき/はくたか/あさま)
全席に有
■東北新幹線:E2系(やまびこ/なすの)
車両によって異なる
■山形新幹線、東北新幹線:E3系(つばさ)
車両によって異なる
※つばさにTRAIN DESKはありません。
■東北新幹線:E5系(はやぶさ/はやて/やまびこ/なすの)
グランクラス・グリーン車全席に有、普通車は車両によって異なる
■東北新幹線、秋田新幹線:E6系(こまち/はやぶさ/やまびこ/なすの)
グリーン車全席に有、普通車は車両によって異なる
※こまちにTRAIN DESKはありません。
TRAIN DESK(トレインデスク)で、移動の時間を自分時間に!
![TRAIN DESK(トレインデスク)](https://www.jreast.co.jp/traindesk/img/img_life.jpg)
出典:https://www.jreast.co.jp/traindesk/
いつもの新幹線での移動が、もっと有意義になるTRAIN DESK(トレインデスク)。
座席に座ったまま電話やWEB会議が可能なので、お仕事はもちろんプライベートでも移動時間の過ごし方が変わるのではないでしょうか。
TRAIN DESK(トレインデスク)は、通常の新幹線普通車指定席料金にて利用できるもの嬉しいポイントですね。
TRAIN DESK(トレインデスク)の予約は、ぜひネットで簡単「えきねっと」をご利用ください!
座席に座ったまま電話やWEB会議が可能なので、お仕事はもちろんプライベートでも移動時間の過ごし方が変わるのではないでしょうか。
TRAIN DESK(トレインデスク)は、通常の新幹線普通車指定席料金にて利用できるもの嬉しいポイントですね。
TRAIN DESK(トレインデスク)の予約は、ぜひネットで簡単「えきねっと」をご利用ください!
アクセスランキング
![【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2814/retina_pixta_44662488_S.webp)
【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部
![「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2710/retina_JRE_POINT_3D%E3%83%AD%E3%82%B4_%E9%80%8F%E9%81%8E_.webp)
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
![特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2827/retina_%E4%B9%97%E5%8B%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%95%86%E5%93%81%E7%94%BB%E5%83%8F_240607%E4%B9%97%E5%8B%99UT%E5%B0%BE%E5%9D%82%E6%92%AE%E5%BD%B1_.webp)
特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)