更新日: 2025年06月24日

避暑地・日光へ直通!常磐日光号で行く夏旅【避暑旅】

日差しが強まり、夏の気配を感じ始めるこの季節。
茨城県内から涼を求めて出かけるなら、避暑地として知られる栃木県の観光地「日光」へ直通する特急「常磐日光号」がおすすめです。2025年7月20日(日)運転。高萩、日立、水戸など茨城県内の停車駅から日光まで乗り換えなし。全車指定席なので快適に、緑と涼に包まれる夏のひとときを過ごしに日光にお出かけください。この記事では、常磐線・水戸線沿線にお住まいの方に向けて、日帰りでも楽しめる大人の列車旅をご紹介します。

夏の始まりに涼を感じに日光への列車旅はいかがですか?

日差しが強まり、夏の気配が近づいてきました。茨城県内でも日中の暑さが気になり始めるこの季節、涼やかな空気を求めて旅に出たくなる方も多いのではないでしょうか。
そんなときにおすすめなのが、避暑地として名高い栃木県・日光への列車旅。特に、茨城県内から乗り換えなしでアクセスできる特急「常磐日光号」は、渋滞知らずの快適さで、ゆったりとした大人の夏旅にぴったりの臨時列車です。
車窓に広がる緑を眺めながら、涼を感じる目的地へ。日常を少し離れて、心地よい夏のひとときを過ごしてみませんか。

涼やかな奥日光で過ごす夏の一日

戦場ヶ原
画像提供:日光市観光協会
日光駅に到着したら、そこからさらにバスでアクセスできる奥日光エリアへ足を運んでみてはいかがでしょうか?中禅寺湖付近の標高は約1,200mに位置しており、7月下旬でも平均最高気温が22℃前後と、まさに天然のクーラーのような涼しさ。夏の暑さを忘れさせてくれる、関東屈指の避暑地です。
中禅寺湖の湖畔を歩いたり、華厳滝の迫力ある水音に涼を感じたり、戦場ヶ原で高原の風に吹かれながら散策したり——自然と静けさに包まれる時間は、心と体をゆっくりと癒してくれます。

特急「常磐日光号」は、日光駅に午前10時49分に到着するダイヤ。到着後は、奥日光エリアでの散策や観光をたっぷり楽しむことができます。ランチには、日光名物の「湯波(ゆば)」料理など、地元の味覚を楽しむのもおすすめです。
さらに、復路は日光17時07分発と、夕方までゆっくり滞在できるのも嬉しいポイントです。
日光周辺の車なしでOKおすすめ日帰り観光スポット10選!観光モデルコースもご紹介【2025年】

特急「常磐日光号」で、常磐線高萩駅から日光へ快適な旅を

常磐日光号宣伝用ポスター画像
運転日:7月20日(日)
往路:高萩駅7時10分発、日光駅10時49分着
復路:日光駅17時07分発、高萩駅20時14分着
停車駅:高萩、日立、常陸多賀、大甕、東海、勝田、水戸、友部、下館、宇都宮、日光
座席:全車指定席

「常磐日光号」は、日帰りでも日光をたっぷり楽しめます。運転日の翌日は祝日なので、思いっきり日帰り旅を満喫しませんか?
茨城から日光といえば「車で行く場所」というイメージを持つ方も多いかもしれません。しかし、夏の渋滞や駐車場探しのストレスを考えると、乗り換えなしで座って移動できる列車旅は、実はとても快適な選択。
車窓から広がる田園風景や山並みを眺めながら、読書をしたり、どこを巡るか計画を立てたり、ただぼんやりと過ごす時間もまた、列車旅ならではの醍醐味です。

◎チケットレスでスマートに乗車できます
「常磐日光号」は、在来線チケットレス特急券に対応しています。紙のきっぷの発券が不要で、スマホだけで乗車可能です。JRE POINTが紙のきっぷよりおトクに貯まります。
※チケットレス特急券を利用する場合は、別途乗車券が必要です。交通系ICカードやモバイルSuicaを使えば、券売機で特急券を発券することなく、そのまま申し込んだ列車にご乗車いただけます。
詳しくはえきねっと公式サイトをご確認ください。

「常磐日光号」のお申し込みはぜひ「えきねっと」をご利用ください。
※JRの主な駅の指定席券売機、またはみどりの窓口でもご購入いただけます。
往路「常磐日光号」(高萩→日光)のご予約
復路「常磐日光号」(日光→高萩)のご予約
常磐日光号の運転時刻はこちら↓↓↓
【往路】常磐日光号(高萩→日光)
【復路】常磐日光号(日光→高萩)

夏の涼を探しに「常磐日光号」で日光観光へ

夏の暑さが本格化する前に、少しだけ足を延ばして、涼やかな場所へ出かけてみませんか。
特急「常磐日光号」なら、茨城県内から乗り換えなしで避暑地・日光へ直行。全車指定席の快適な車内で、移動時間そのものが旅の楽しみに変わります。

奥日光の澄んだ空気、緑に包まれた湖畔や滝、そして地元の味覚に癒されるひととき。
この夏は、列車に揺られながら、心と体をリセットする“避暑旅”を楽しんでみてはいかがでしょうか。

※掲載の内容は2025年6月現在の情報です。内容が変更となる場合があります。

JR東日本水戸支社のSNSでもお出かけに便利な情報を発信中!

その他の避暑地情報もご紹介🍃

夏の避暑旅|JR東日本
本当に涼しい避暑地【避暑旅2025】
本当に涼しい避暑地はココ2024!栃木 那須高原・奥日光編【避暑旅】

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 1

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由! 2

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も 3

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 4

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】 5

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】