JR東日本水戸支社
「JR東日本水戸支社」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「JR東日本水戸支社」に関する記事やご案内、便利な情報が40件掲載されています。
JR東日本水戸支社の記事一覧(40件)

お花見したい!夜の森桜並木とライトアップ情報【2025年】

2025年も早くも4月を迎え、首都圏ではお花見のシーズン真っ只中。福島県の夜の森ではまだまだお花見ができます。開花予想をチェックしてお花見を楽しみたいです!この記事では、福島県浜通りエリアで桜の名所と知られる「夜の森桜並木」のお花見情報をお伝えします。2025年のお花見にぜひいかがでしょうか。

【2025年】相馬野馬追の歴史やアクセス、臨時特急を紹介!5月24日(土)~26日(月)開催!

福島県相双地方の祭典「相馬野馬追(そうまのまおい)」が、2025年5月24日(土)・25日(日)・26日(月)の3日間にわたり開催されます。今回は「相馬野馬追」の歴史や見どころをはじめ、「相馬野馬追」開催地へのアクセス、「相馬野馬追」観覧チケット情報、「相馬野馬追」観覧お作法(マナー)まで、「相馬野馬追」情報を紹介します! ※画像提供:相馬野馬追執行委員会

「常磐線サイクルトレイン」に乗って、つくば霞ヶ浦りんりんロードのサイクリング を楽しもう!

常磐線では、上野駅~土浦駅間の一部対象列車で、自転車を専用の袋に収納せず車内に持ち込めるサービス「常磐線サイクルトレイン」を実施しています。上野駅から土浦駅まで乗車し、降車後すぐにライド可能です。この記事では、常磐線サイクルトレインの予約・利用方法と茨城県南部のサイクリングコース「つくば霞ヶ浦りんりんロード」、土浦駅直結のサイクリング拠点施設「プレイアトレ土浦」について紹介します。

2025年偕楽園・弘道館の梅の開花状況まとめ

茨城・水戸の春は梅の花から!水戸市内にある日本三名園のひとつ「偕楽園」や徳川斉昭により創設された藩校「弘道館」は有数の梅の名所として知られ、施設内では様々な種類の美しい梅の姿や香りを楽しむことができます。 こちらの記事ではそんな「偕楽園」「弘道館」の梅の開花状況や関連情報をご紹介します。

JR東日本水戸支社で“過去最大級”の鉄道古物販売会を開催します!

2025年3月22日(土)に水戸駅ビルエクセルにて鉄道古物販売および鉄道古物オークションを開催します!今回の鉄道古物販売会は、人気の縦型駅名標(通常販売)に加え、希少性の高い列車行先方向幕をオークション形式で販売します。出品数はなんと、過去最大級の約2,000点を大放出!鉄道古物の歴史を感じながら、ぜひ、あなたのお気に入りの鉄道古物を探してみませんか?

【満腹の旅に出発進行!】ふくしままんぷくトレインが運行します!!

ふくしまプレデスティネーションキャンペーンの特別企画として、「ふくしままんぷくトレイン」が運行します。 各駅から搭載する福島県内のご当地グルメを、列車内でお楽しみいただく列車です。車窓から春を感じる、満腹の旅に出かけませんか?

浪江女子発組合×JR東日本コラボ 「道の駅なみえ4周年お祝いキャンペーン」を開催します!

JR東日本発の推し活サポートサービス「推しSta!」は、福島県浪江町の復興のシンボルである「道の駅なみえ」の4周年に合わせ、浪江町を応援するために結成された「浪江女子発組合」と共に、「道の駅なみえ4周年お祝いキャンペーン」を開催します。推しSta!初の取り組みである特急ひたちでの一部車両貸切ツアーや特別車内放送、AR等での「浪江女子発組合」ゆかりの地のご案内を行います。この機会に列車や駅をご利用いただき、浪江町にお越しいただいて、「浪江女子発組合」のゆかりの地で聖地巡礼の旅をお楽しみ下さい!

偕楽園駅開業100周年記念!オリジナルグッズを販売します!

偕楽園駅は1925年2月2日に開業し、今年の2月で100周年を迎えました。これを記念して、偕楽園駅の駅名標は好文亭や梅の花がモチーフのデザインにリニューアル!この記事では、その偕楽園駅開業100周年を記念して新しい駅名標のデザインを使ったグッズや、期間限定の御朱印を紹介します!!※混雑状況や列車の運行状況により発売を一時中断する場合があります。

春の茨城おすすめ観光スポット特集【ときわ路パスで巡ろう】

春の茨城は偕楽園・弘道館で開催される水戸の梅まつりや各地で楽しめるいちご狩り、梅酒作り体験ができる梅体験パークなど、見どころが満載です。この記事では茨城県内のフリーエリアが乗り降り自由となるおトクなきっぷ「ときわ路パス」を利用して巡ることができる春の茨城おすすめ観光スポットを紹介します。

偕楽園駅開業100周年記念企画実施中!

2025年2月2日(日)、偕楽園駅は開業100周年を迎えました!水戸の梅まつりの開催期間中である2025年2月11日(火・祝日)~3月20日(木・祝)では、開業100周年を記念した様々な企画を実施しています!

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 2

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説! 3

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!

JRE MALL Media編集部
【秋田駅イベント】4月さんど市「まるっとのしろフェア」を開催! 4

【秋田駅イベント】4月さんど市「まるっとのしろフェア」を開催!

【2025年最新】JR仙台駅構内10か所のコインロッカーをご紹介! 5

【2025年最新】JR仙台駅構内10か所のコインロッカーをご紹介!