偕楽園駅は日本三名園の一つである「偕楽園」の最寄り駅であり、水戸の梅まつりの開催時期に合わせて営業する臨時駅です。1925年2月に「公園下仮降車場」として開業し、今年で100周年を迎えました。
駅のホームでは開業100周年を記念した特別な装飾や臨時販売も実施されており、例年以上の賑わいを見せています!
その他3種類の駅カード配付や、偕楽園駅と列車をテーマにした特別展示、偕楽園本園でのAR体験など、盛りだくさんの内容でみなさまのお越しをお待ちしています!
更新日: 2025年02月25日
偕楽園駅開業100周年記念企画実施中!
2025年2月2日(日)、偕楽園駅は開業100周年を迎えました!水戸の梅まつりの開催期間中である2025年2月11日(火・祝日)~3月20日(木・祝)では、開業100周年を記念した様々な企画を実施しています!
《祝》偕楽園駅開業100周年

待望の水戸支社初「駅カード」を配付中!

▲駅カードパンフレット
※駅カードパンフレットは首都圏を中心としたJR東日本管内主要駅に設置しています。
※カードの配付はお一人さま1枚となります。
※駅カードパンフレットは首都圏を中心としたJR東日本管内主要駅に設置しています。
※カードの配付はお一人さま1枚となります。
JR 東日本の様々なエリアでご好評いただいている「駅カード」を水戸支社で初めて配付しています。開業100周年を迎える「偕楽園駅」と水戸の玄関口である「水戸駅」、そして「水戸支社」の3種類のカードがあります。実は3枚のカードを並べると…裏面に描かれた電車のイラストが繋がるようになっていますので、ぜひ全部集めて確かめてみてください!
開業100周年を記念した特別展示

水戸駅改札内では、偕楽園駅と列車をテーマにした思い出の品々を期間限定で展示しております!思わず「懐かし~!」と声が出てしまうような展示品がございますので、梅まつりで水戸にお越しの際には特別展示にもお立ち寄りください!
(1)展示期間:2025年2月11日(火・祝)~3月20日(木・祝)
(2)展示箇所:水戸駅改札内(改札正面)
(3)展示品一覧
①水戸梅林号復刻ヘッドマーク
②記念入場券(レプリカ)
・水戸観梅記念入場券(昭和55年/昭和58年)3種
・偕楽園駅開業60周年記念入場券3種
③651系前面表示器
④なつかしの写真展
・水戸観梅号
・蒸気機関車と好文亭 等
⑤SAKIGAKE 水戸観梅号ヘッドマーク
(1)展示期間:2025年2月11日(火・祝)~3月20日(木・祝)
(2)展示箇所:水戸駅改札内(改札正面)
(3)展示品一覧
①水戸梅林号復刻ヘッドマーク
②記念入場券(レプリカ)
・水戸観梅記念入場券(昭和55年/昭和58年)3種
・偕楽園駅開業60周年記念入場券3種
③651系前面表示器
④なつかしの写真展
・水戸観梅号
・蒸気機関車と好文亭 等
⑤SAKIGAKE 水戸観梅号ヘッドマーク
偕楽園限定AR体験

偕楽園本園で専用の二次元コードを読み取ると、特別な「水戸梅林号」がARで出現します。咲き誇る梅林を背景に記念撮影をお楽しみください!
(1)実施期間:2025年2月11日(火・祝)~3月20日(木・祝)
(2)実施場所:偕楽園本園内
(3)二次元コード掲載箇所:駅カードパンフレット、偕楽園本園内
(1)実施期間:2025年2月11日(火・祝)~3月20日(木・祝)
(2)実施場所:偕楽園本園内
(3)二次元コード掲載箇所:駅カードパンフレット、偕楽園本園内
偕楽園駅で降りてみよう!

梅まつりの見頃に合わせて、関東の各方面から偕楽園へのアクセスに便利な臨時列車 特急「水戸偕楽園号」運転します。全車指定席の直通列車なので、最寄りの停車駅から乗り換えなしで、ゆったり座りながらおでかけできます。
また、2/11~3/20の土曜・休日(9:17~16:33)では、下りの特急列車および普通列車も偕楽園駅に臨時停車いたします。
ぜひ偕楽園へお越しの際は「水戸偕楽園号」をご利用ください!
また、2/11~3/20の土曜・休日(9:17~16:33)では、下りの特急列車および普通列車も偕楽園駅に臨時停車いたします。
ぜひ偕楽園へお越しの際は「水戸偕楽園号」をご利用ください!

※帰りの「水戸偕楽園号」は偕楽園駅からはご乗車できませんので、
水戸駅からご乗車ください。
※掲載している画像・イラストは全てイメージです。
※2025年2月現在の情報です。
水戸駅からご乗車ください。
※掲載している画像・イラストは全てイメージです。
※2025年2月現在の情報です。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内
JRE MALL Media編集部

潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム
