更新日: 2025年03月13日

偕楽園駅開業100周年記念!オリジナルグッズを販売します!

偕楽園駅は1925年2月2日に開業し、今年の2月で100周年を迎えました。これを記念して、偕楽園駅の駅名標は好文亭や梅の花がモチーフのデザインにリニューアル!この記事では、その偕楽園駅開業100周年を記念して新しい駅名標のデザインを使ったグッズや、期間限定の御朱印を紹介します!!※混雑状況や列車の運行状況により発売を一時中断する場合があります。

「偕楽園駅」とは・・・?

偕楽園駅
日本三名園の1つ「偕楽園」の最寄り駅で、水戸の梅まつりの期間のみ営業する臨時駅です。今年の偕楽園駅はアニバーサリー仕様で梅まつりの雰囲気にもぴったり!フォトスポットもあるのでぜひ現地で確認してみてくださいね!

営業期間…2025年2月11日(火・祝)~3月20日(木・祝)までの土日祝日のみ
営業時間…9:10~16:35

※偕楽園駅は下りホームしかありません。
東京方面にお帰りの際は、一度、下り列車で水戸駅へ向かう必要があるのでご注意ください!

①カプセルトイ

カプセルトイ
偕楽園駅ほか常磐線沿線の駅名標と、JR社員が撮影した懐かしの列車を組み合わせてアクリルスタンドにしました。JR水戸支社のイメージキャラクターである「ムコナくん」もご当地スタイルで登場!
アクリルスタンドは全部で6種類!シークレットもあるとのこと。列車好き、ムコナ好きの方は必見です★

カプセルトイ(常磐線歴代の列車&駅名標アクリルスタンド)全6種…1回500円(税込)

②鉄道御朱印2種入り記念クリアファイル(ご好評につき完売いたしました!)

鉄道御朱印
昨年も、ご好評をいただいた偕楽園駅の御朱印を100周年記念特別バージョンで販売します!2種類の御朱印を並べると梅の花が完成します。クリアファイルに入れて飾るも良し、2種類並べて楽しむも良しのデザインです。

鉄道御朱印2種入り記念クリアファイル…1,000円(税込)
※限定1,000セット。販売は15:00までとなります。

記念グッズ、まだまだあります

水戸駅キャラクターみっちゅん・とっちゅん
偕楽園駅のおとなり、水戸駅のNewDaysでも偕楽園駅100周年記念グッズを販売します。
梅まつりを楽しんだ後は、ぜひ水戸駅に寄ってチェックしてみてくださいね!

<NewDays取扱い商品>
・アクリルキーホルダー 全9種…1個 880円(税込)/ コンプリート BOX 7,920円(税込)
・シールセット…600円(税込)
・ホテルキーホルダー…880円(税込)
・クリアファイル…440円(税込)

発売日…2025年2月11日(火・祝)~
販売箇所…NewDays ミニ水戸1号(改札外)、NewDays ミニ水戸7号(改札内)

シールセットには水戸駅キャラクターのみっちゅん&とっちゅんも。みっちゅん&とっちゅんは初めてのグッズ化となります。この機会にご贔屓に~♪
偕楽園駅開業100周年記念企画を実施します!

偕楽園駅&水戸の梅まつりにぜひ遊びに来てね!

水戸の梅まつりは偕楽園駅の営業開始日と同じ2月11日(火・祝)から開催中です。期間中はイベントも盛りだくさん!水戸の歴史に触れながら、庭園に咲く梅の花を楽しんでくださいね。

★偕楽園のチケットは、地域・観光型MaaS「ひたちのくに紀行」のサイトから事前購入をすると、窓口に並ばずスムーズに入園できるのでおすすめです!

掲載の内容は2025年2月現在の情報です。内容が変更となる場合があります。
水戸の梅まつりについてはこちら
「ひたちのくに紀行」公式サイト

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介! 2

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 3

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム 4

潮干狩りに必要な持ち物リスト!初心者でも安心の完全ガイドと便利なおすすめアイテム

【2025年最新】JR仙台駅構内10か所のコインロッカーをご紹介! 5

【2025年最新】JR仙台駅構内10か所のコインロッカーをご紹介!