- 友部
- 「友部」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「友部」に関する記事やご案内、便利な情報が5件掲載されています。
避暑地・日光へ直通!常磐日光号で行く夏旅【避暑旅】
日差しが強まり、夏の気配を感じ始めるこの季節。 茨城県内から涼を求めて出かけるなら、避暑地として知られる栃木県の観光地「日光」へ直通する特急「常磐日光号」がおすすめです。2025年7月20日(日)運転。高萩、日立、水戸など茨城県内の停車駅から日光まで乗り換えなし。全車指定席なので快適に、緑と涼に包まれる夏のひとときを過ごしに日光にお出かけください。この記事では、常磐線・水戸線沿線にお住まいの方に向けて、日帰りでも楽しめる大人の列車旅をご紹介します。
鎌倉観光に便利な「常磐鎌倉号」をムコナくんがご案内♪
行楽シーズン到来!JR常磐線を走るおでかけに便利な臨時列車を、JR東日本水戸支社E657系イメージキャラクター「ムコナくん」と、JR東日本水戸支社のHが案内します。 この記事では、2025年6月7日(土)、14日(土)、21日(土)、28日(土)に、茨城県にある日立駅から鎌倉駅まで直通する臨時列車「特急常磐鎌倉号」を紹介します。
【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介
常磐線ユーザー必見! JR常磐線を走るおでかけに便利な臨時列車を、JR東日本水戸支社E657系イメージキャラクター「ムコナくん」がご紹介! 2025年7月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)は、日立駅から鎌倉駅まで直通する臨時列車「常磐鎌倉号」で夏の鎌倉観光に出かけよう♪
ムコナくんが紹介するおでかけに便利な臨時列車情報【常磐日光号編】
行楽シーズン到来!JR常磐線を走るおでかけに便利な臨時列車を、JR東日本水戸支社E657系イメージキャラクター「ムコナくん」と、JR水戸支社社員Hがご紹介させていただきます。
茨城で謎解き!「水戸線にやってきた謎の使いと3つの試練」が開催中!
2024年10月から始まった、茨城アフターデスティネーションキャンペーン。JR東日本水戸支社では、キャンペーンに合わせて、茨城県内で活動する謎解きプロデュースチーム「ひたちナゾ」とタイアップし、沿線周遊型謎解きアドベンチャー「水戸線にやってきた謎の使いと3つの試練」を開催中です。この記事では、水戸線の友部駅・下館駅・結城駅を舞台にした沿線周遊型謎解きアドベンチャー「水戸線にやってきた謎の使いと3つの試練」について紹介します!
アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介
