更新日: 2024年12月17日

【両国駅】幻の3番線にE259系がやってくる!普段は立ち入れないホームで夜の撮影会を開催!

JR東日本 千葉支社 錦糸町営業統括センター(東京都墨田区)では、2025年1月7日(火)~9日(木)の3日間「両国駅3番線 夜の撮影会」を開催します。普段営業していない幻の両国駅3番線に入り撮影をお楽しみいただけます。さらに、今回のイベントでは一脚や三脚を使用しての撮影が可能です。時間内にはE259系が入線、撮影が可能です。(電車の遅れなどで運休する場合があります)
この記事では、E259系の歴史を振り返りながら、撮影会イベントの詳細についてご紹介します。

幻のホーム!両国駅3番線にて夜の撮影会を開催します!

両国駅 幻の3番線ホーム
JR東日本錦糸町営業統括センターでは、2025年1月7日(火)~9日(木)の3日間「両国駅3番線 夜の撮影会」を開催します。普段営業していない幻の両国駅3番線ホームに入り撮影をお楽しみいただけます。
時間内にはE259系が入線予定!(電車の遅れ等で運休することがあります)
今回のイベントでは一脚や三脚を使用しての撮影が可能です。貴重な撮影会になること間違いなしです!

※脚立の持ち込みはご遠慮ください。
▶両国駅(駅構内図)

今回展示される「E259系」とは?

JR東日本 E259系 成田エクスプレス
「E259系」は、1991年にデビューした「253系」で築いてきた空港特急の代名詞「N'EX」のブランドイメージをベースに、ユニバーサルデザインを採用し、快適性、セキュリティーをブラッシュアップさせた車両です。
可動式枕を備えた座席は、ゆったりとした回転リクライニングシートで、全席に大型テーブルやパソコン利用が可能なコンセントを備え、足元には高さ25㎝の荷物スペースを設けています。
空港アクセス特急に限らない多様化したご利用目的に合わせた都市間輸送特急として、2023年からシルバー基調のカラーを取り入れ「ご利用いただく様々な場面」や「移り変わる沿線地域の風景」を差し込むデザインに変更しました。
▶「E259系」について

「両国駅3番線 夜の撮影会」の参加方法はこちら!

両国駅3番線 夜の撮影会 出典:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a008/a008-60002
JR東日本が運営するECサイト「JRE MALLチケット」にて販売します。
JRE MALLに会員登録の上、JRE MALLチケット「JR東日本 千葉支社」店にて専用商品をご購入ください。

〇イベント名称
 両国駅3番線 夜の撮影会
〇開催日時
 2025年1月7日(火)、8日(水)、9日(木)の3日間
 各日16:50〜18:20(撮影時間は60分)
〇開催場所
 両国駅 3番線ホーム
〇販売期間
 2024年12月3日(火)13時30分 ~ 2024年12月26日(月) 20時00分
〇募集人数
 1日最大10名
〇販売ショップ
 JRE MALLチケット JR東日本 千葉支社店
〇イベント価格
 1名5,000円(税込) ※13歳以上対象
〇スケジュール
 16:40~16:50 JR両国駅西口改札外で受付
 16:50~17:05 ステーションギャラリー廊下を通過し、3番線ホームへ移動
 17:05~17:20 撮影会に関する事前説明
 17:20~18:15 撮影会 開始
 17:37  E259列車 3番線に到着
 17:57  E259列車 3番線から発車
 18:15~18:20 撮影会 終了 B.B.BASE GATEより退場・解散

※運行状況により、列車の到着時刻・発車時刻の変更・運休となる場合もございますのでご了承ください。
▶「両国駅3番線 夜の撮影会」チケット購入はこちら

JR東日本千葉支社のイベント・キャンペーン情報

JR東日本千葉支社 房総発見電【公式】
JR東日本千葉支社では、他にもさまざまなイベント・キャンペーンを行っています。最新情報や列車で行く千葉のお出かけ・観光情報は、「JR東日本千葉支社 房総発見電【公式】X」をチェック!お見逃しないよう、ぜひフォローをお願いします♪
▶JR東日本千葉支社 房総発見電【公式】はこちら

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【鉄道ファン待望】「JR東日本トレインシミュレータ」の公式マスコンユニットを販売します 1

【鉄道ファン待望】「JR東日本トレインシミュレータ」の公式マスコンユニットを販売します

サフィール踊り子に乗って伊豆の旅へ!座席や車内の過ごし方をご紹介 2

サフィール踊り子に乗って伊豆の旅へ!座席や車内の過ごし方をご紹介

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ! 3

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転 4

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転

JRE MALL Media編集部
【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう 5

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう