更新日: 2025年04月15日

会津若松駅でビッグロモ乗車・乗務員体験ツアー開催!【ふくしまプレDC特別企画】

除雪車に乗ってみっかい!運転士・車掌さんのお仕事体験してみっかい!
福島県会津若松市の会津若松駅で、線路の除雪を行うビッグロモへの乗車体験や、乗務員シミュレータを活用した運転士・車掌体験など、鉄道の裏側を体験できるイベントが2025年5月4日(日)に開催されます。普段は見ることのできない鉄道の仕事を体験し、JR東日本の一員になりきって楽しみましょう!

会津若松駅でビッグロモ乗車・乗務員体験ツアーを2025年5月4日(日)に開催します!

開催概要
開催日: 2025年5月4日(日)
開催場所: 会津若松駅
募集人数: 小学生12名(午前の部6名、午後の部6名)
参加要件: 小学生は18歳以上の保護者同伴必須
販売価格: 19,800円(税込)保護者2名まで同伴可能
会津若松駅でビッグロモ乗車・乗務員体験の購入はこちら

ビッグロモ乗車体験

イベント内容
「ビックロモ」とは、線路の上に積雪した雪を除雪する車両です。
積雪が多い磐越西線(郡山~会津若松・会津若松~喜多方)・只見線の除雪を行うことが多く、要請があればJR東日本管内で入線可能な線区の除雪を行っています。

ビッグロモは、普段は単独で運転するため2台並べて見ることができる機会はありません。
また、除雪を行っている姿を偶然見かけても積雪によりロータリー(回転部)やラッセル(羽)を見ることはできませんが今回のイベントでは、実際にラッセル(羽)の開閉を見ることができるのも嬉しいポイントです。

さらに、ビッグロモの運転席を見る機会はなかなかないため貴重な体験となります!
運転席に乗りながらビックロモの説明が聞けるのもお楽しみに♪

まだまだたくさんある!体験内容はこちら!

運転シミュレータ
運転士・車掌のシミュレータを操作し、実際の業務を体験!
レールスター乗車体験
線路上の点検を行う際に使用するレールスターへの乗車も体験もできます!

会津若松駅でビッグロモ乗車・乗務員体験のスケジュール

午前の部: 10:00~12:55
10:00~10:05: 会津若松駅在来線改札口前にて受付
10:05~10:20: 会場へ移動
10:20~12:40: 各イベント体験
12:40~12:55: 会津若松駅在来改札口へ移動し終了


午後の部: 13:30~16:25
13:30~13:35: 会津若松駅在来線改札口前にて受付
13:35~13:50: 会場へ移動
13:50~16:10: 各イベント体験
16:10~16:25: 会津若松駅在来改札口へ移動し終了

会津若松駅でビッグロモ乗車・乗務員体験に是非ご参加ください!

開催日: 2025年5月4日(日)
開催場所: 会津若松駅(あいづ統括センター・郡山保線技術センター会津若松エリアセンター)
募集人数: 小学生12名(午前の部6名、午後の部6名)
参加要件: 小学生は18歳以上の保護者同伴必須
販売価格: 19,800円(税込)保護者2名まで同伴可能
会津若松駅でビッグロモ乗車・乗務員体験のお申込みはこちらから

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介! 2

【2025】岩手県で行われる注目イベント特集!おすすめイベントを一挙にご紹介!

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内 3

【2025年度】今年も登場!!「大人の休日倶楽部パス」のご案内

特急しおさい号で「八街!激うま!ラーメングランプリ」へ行こう! 4

特急しおさい号で「八街!激うま!ラーメングランプリ」へ行こう!

(4/26~4/27開催)たま未来クラフトビールフェス!22社のクラフトビールが八王子に集結! 5

(4/26~4/27開催)たま未来クラフトビールフェス!22社のクラフトビールが八王子に集結!